2025年10月02日(木)

コラム・エッセイ

「二つの米」

周南漫歩

 ◎いったい私たちはいつまで「二つの米」に振り回されるのだろうか。資源がなく、減反で食料自給率を低下させたツケが、トランプ旋風によって一気にあらわになった形だ。

 ◎一つ目の「米」はまさに「コメ」だ。小泉進次郎農林水産大臣の就任を境に米価は下がり始めているが、ここまで混乱したのは長年の農政のひずみが元凶だろう。インド、タイに次ぐ世界3位のコメ輸出国であるベトナムの知人が「食料の自給と輸出こそ、最大の安全保障だ。武力だけが安保ではない」と言っていたことを思い出す。

 ◎二つ目の「米」はあの「アメリカ」だ。トランプ関税が世界中を席巻し、影響が無縁な国はおそらくないのではないか。先の読めない暴走老人と言われても仕方のないトランプ大統領の今後は「トランプ占い」でしかわからないと、ユニークなジョークがそのうち出回りそうに思える。

 ◎この調子だと年末に発表される「今年の漢字」は、もしかしたら「米」かもしれない。仮にアメリカ産のコメを漢字で表記すると、上から読んでも下から読んでも同じ「米国米」となる。こんな言い回しが常態化しないように、国内産のおいしいご飯が安心して安く食べられる世の中が切に求められている。

(山上達也)

LINEで送る
一覧に戻る
今日の紙面
山口コーウン株式会社

「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。

スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

周南公立大学

2024年春、周南公立大学は新学部学科を開設しました。経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科・看護学科・福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科体制となりました。大学の活動や入試情報も随時公開中!

株式会社トクヤマ

トクヤマは、電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野で、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業です。