ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 下松市 : 2024年08月のニュース
-
[下松市立図書館]「お宝ガチャ」で古墳博士に! 埴輪や銅鏡をモチーフに10種類
下松市立図書館(網本浩明館長)は、市内の古墳からの出土品をグッズにしたカプセルトイ「下松市お宝ガチャ」の販売を始めた。 カプセルには埴輪や銅鏡をモチーフにし...
-
【下松】10バンドが魅力たっぷりに 9月8日・周南ジャズフェスティバル
エフエム周南㈱(藤田徹社長)の第13回周南ジャズ・フェスティバル(新周南新聞社など後援)が9月8日(日)午後2時から、下松市のスターピアくだまつ大ホールで開か...
-
【下松】地域福祉に提供物品を 9月8日・愛のバザーへ準備進む
下松市の「第44回愛のバザーの日」が9月8日(日)午前10時から正午まで、ほしらんどくだまつで開かれる。昨年は約5千点の提供物品が寄せられ、純益の63万1,6...
-
【下松】交通指導員に8人 市安全会議が委嘱
下松市安全会議(議長・国井益雄市長)の常任理事会が26日、ほしらんどくだまつで開かれ、交通指導員8人に対する委嘱状交付式があった。 交通指導員は任期2年。各...
-
【下松】87年ぶりに屋根改修銅板輝く 教應寺・門徒の手厚い協力で
下松市生野屋西の浄土真宗本願寺派・浄榮山教應寺(きょうおうじ=内山信昭住職)で昨年11月から続いていた屋根の改修工事が7月末に終わり、屋根に葺かれた新しい銅板...
-
【下松】コンサート会場で盲導犬紹介 新南陽若山LCが募金も
周南市の新南陽若山ライオンズクラブ(LC=原英二会長)は25日、下松市のスターピアくだまつ大ホールで開かれたポップス川上の教室生の発表会「JUMP UP CO...
-
【下松】浜をきれいに、海を豊かに 県釣り協・園児と海岸清掃、稚魚放流
今年で21回目になる県釣り団体協議会(岡村晴義会長)の海岸清掃・稚魚放流作業が24日、下松市東豊井の笠戸大橋下の洲鼻海岸で開かれ、同協議会の役員や園児ら計11...
-
【創刊40周年特別企画】社会福祉法人 幸洋福祉会 特別養護老人ホーム 松寿苑
社会福祉法人 幸洋福祉会 特別養護老人ホーム 松寿苑 理事・施設長 亀山雄樹さん(44)
-
【下松】学外で若手教員が奮闘 採用2~3年目の12人が5事業所で
下松市内の小中学校の教職経験2~3年目の教員が市内5カ所の学外の職場で職務を体験する「くだまつキャリアアップセミナー」が夏休み期間中に開かれている。こうした取...
-
【下松】多様な障害に特殊車椅子 郵便局長会が松星苑に贈る
一般財団法人中国地方郵便局長協会周防西部地区会(会長・福田信一郎徳山櫛浜郵便局長)は21日、下松市の社会福祉法人松星苑(原田正剛理事長)に特殊車椅子1台を贈っ...
-
【下松】「リスニング力、表現力向上」 語学研修生が豪州から帰国報告
下松市の海外語学研修生としてオーストラリアに7月21日から8月4日まで滞在した中学生13人の帰国報告会が21日にあった。 この報告会は笠戸島の国民宿舎大城で...
-
【下松】プラモデルづくりを楽しもう 9月1日・下松模型交流会
ロボットや車両などのプラモデル作成や交流を楽しむ「下松模型交流会」(河村直明代表)の展示会が9月1日(日)午前9時半から午後3時半まで、下松市のほしらんどくだ...
-
【下松】[下松工高]県大会連覇、甲子園入賞 溶接競技大会で活躍
下松市の下松工高(大田真一校長)のシステム機械科の生徒が7、8月、高校生ものづくりコンテスト県大会で連覇し、第8回全国選抜高校生溶接技術競技会in新居浜(溶接...
-
【下松】500本咲き誇る 生野屋の休耕田でヒマワリ
下松市生野屋3丁目の休耕田で、宮本自治会れんげの花プロジェクトチーム(金藤哲夫代表、20人)が栽培している約500本ものヒマワリが咲き、見ごろを迎えている。 ...
-
【創刊40周年特別企画】学校法人 三宅学園 下松デンタルアカデミー専門学校
学校法人 三宅学園 下松デンタルアカデミー専門学校 学校長 栗原英見さん(69)
-
【下松】1500年前の太古のロマンを 下松市立図書館 古墳・埴輪資料リストを発行
下松市立図書館(網本浩明館長)は、西日本有数の形象埴輪群が出土した桜町の天王森古墳など、市内の多数の古墳や遺跡を紹介する「下松市の古墳・埴輪関連資料リスト」を...
-
【下松】未加入問題は?役員の負担軽減は? 市自治会連が会長研修会
下松市連合自治会(田中豊会長、275自治会)の会長研修会が18日、ほしらんどくだまつで開かれ、自治会長86人など約120人が「自治会への未加入問題」、「自治会...
-
【下松】「3色食品群」で健康な体を 県立大サテライトカレッジで学生活躍
山口市の山口県立大が県内各地で開いている「サテライトカレッジ」が、10日と17日に下松市のほしらんどくだまつで開かれた。いずれも小学生の親子が対象で、10日は...
-
【下松】久保納涼さんさ踊り大盛況! 市民、市長、県議も輪の中へ
下松市の久保中グラウンドで17日夕から「第44回久保納涼さんさ踊り大会」が開かれ、約3,000人が来場。久保地区の一大イベントは大いに盛り上がった。主催は実行...
-
【下松】住居表示、年度内に意向確認 花岡地区懇談会で説明
下松市の花岡公民館で16日、花岡地区懇談会が開かれ、市職員による同地区の住居表示の説明、防災士による講演などがあった。 花岡地区自治会連合会(風井啓二会長)...
-