ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 周南市 : 2017年03月のニュース
-
【周南市】野村さんらが押し花作品展 4月7日まで・西京銀行桜木支店
周南市の岐山公民館で押し花教室を開いている野村洋子さんと受講生の北栄孝子、木戸真子、橋本信子、梶谷千恵子さんの押し花展が周陽の西京銀行桜木支店(岩本直哉支店長...
-
【周南市】jam9が出演 4月3日・徳山駅コン
周南市のJR徳山駅の南北自由通路みなと口で4月3日午後3時から「第23回徳山駅コン」が開かれ、3人組音楽ユニット「jam9」が出演する。 jam9は2015...
-
[徳山動物園]飼育員のムササビガイドも 31日、4月1、7、8日・夜桜開園
周南市の徳山動物園は花見シーズンの31日と4月1、7、8日の計四日間、通常午後5時までの開園時間を8時まで延長して園内の桜をライトアップする「春の夜桜開園」を...
-
【周南市】シマヤと鹿野ファームがコラボ ソレーネ周南が「周南物語 肉みそ」
周南市の道の駅「ソレーネ周南」は25日、巣山の鹿野ファーム(隅明憲社長)の鹿野高原豚と、シマヤ(原田道太社長)のみそ「ぶちうまい」を使ったオリジナル商品「周南...
-
【周南市】桜や湯野、まどさんゆかりの地巡る 4月1日〜・春のふれあいウオーク
周南市観光ボランティアガイドの案内で市内の桜の名所や湯野温泉、市出身の詩人、まど・みちおさんゆかりの地などを歩く「春のふれあいウオーク」が4月1、15日、5月...
-
【周南市】大道理・芝桜の里へバスツアー 4月14、16日・周南観光コンベンション協会
周南市の周南観光コンベンション協会はバスツアー「大道理芝桜を楽しもう!〜棚田に10万本が花開く」を4月14、16日に徳山駅発着、新南陽駅経由で開くことになり、...
-
【周南市】SAKURAアーチフェスタ さくら街道祭、こあの桜まつりも 4月2日・桜のトンネルが歩行者天国に
桜のトンネルで知られる周南市の毛利町などの緑と文化のプロムナードで4月2日午前10時から午後3時まで周南青年会議所(中川智加良理事長)の“SAKURAアーチフ...
-
【周南市】3市の新1年生に交通安全ハンカチ 県トラック協会が旗も
県トラック協会周南支部(大嶋鉄雄支部長、154事業所)は28日、今春、周南、下松、光市の小学校に入学する新1年生に、交通安全の願いを込めた黄色いハンカチ2,3...
-
【周南市】くまげ福寿草の会が発足 4月5日・東善寺やすらぎの里で花見
周南市熊毛地区に認知症の家族の介護などをしている家族たちのグループ、くまげ福寿草の会(認知症家族の会)(又賀記見江会長)が発足した。4月の例会では5日午前10...
-
【周南市】リネンカーテン84種を展示 4月16日まで・インテリア飛騨でフェア
周南市辻町のインテリア飛騨(前田清一社長)で「リネンカーテンフェア」が始まり、リネンのカーテンのブランド「Lif/Lin(リフリン)」の全84種のカーテンサン...
-
【周南市】徳山の「伊能図」や海図 徳山海上保安部が徳山港振興会に贈る
徳山海上保安部(松村謙一部長)は24日、約200年前に伊藤忠敬が作成した「伊能図」と現代の海図が並ぶパネル「伊能図と海図で見る徳山付近」を徳山港振興会(藤井英...
-
【周南市】ステージや朝市 4月2日・湯野温泉春祭り
周南市の湯野温泉春祭りが4月2日午前10時から桜の名所の湯野公園で開かれ、松鶴家一若さんの漫談などのステージやバザーなどがあり、先着200人に湯野温泉の無料入...
-
【周南市】レトロ雑貨やオリジナル瓶 4月1、2日・冨永酒造でガレージセール 1日はマルシェも
周南市櫛ケ浜の冨永酒造(冨永貴子社長)は蔵の中に眠っていた壺やガラスのボトル、食器、レトロな雑貨や着物などを販売する「ガレージセール」を4月1、2日午前10時...
-
【周南市】富田川でヌートリア2匹捕獲 箱わなにかかる
周南市は環境省が特定外来生物に指定しているヌートリアを17日と22日に1匹ずつ、富田川で捕獲した。 ヌートリアは南アメリカ原産のネズミの仲間。水鳥などと餌を...
-
【周南市】むやみな餌やり、遺棄防止を 増える野犬へ啓発活動 動物との共生探る講演会も
野犬の増加が問題になっている周南市は26日、野犬問題を考えるための講演会を毛利町の県周南総合庁舎さくらホールで開き、狂犬病対策などの話に約120人が聞き入った...
-
【周南市】ビンゴゲームが大人気 さくらえびす祭大にぎわい
周南市の徳山商店街さくらえびす祭が25日、銀南街と銀座通を結ぶ一番街を中心に開かれ、ガラポン抽選会や発売されたばかりのゲーム機、ニンテンドースイッチなどが当た...
-
【周南市】日赤の活動支援の募金箱 ボートレース徳山に設置
周南市栗屋のボートレース徳山は熊本地震をきっかけに昨年5月から市民の提案で日本赤十字社の募金箱を場内3カ所に置き、11月までに8,122円が寄せられた。 募...
-
【周南市】ブドウ、ナシ、トマト栽培へ 新規就農の7人に認定証
周南市の新規就農者認定証交付式が25日、戸田の道の駅「ソレーネ周南」で開かれ、市の技術研修、農地の確保、機械・施設整備、住居の確保のパッケージ支援などを利用し...
-
【周南市】防長交通の路線バス乗り入れ 4月1日〜・道の駅「ソレーネ周南」にバス停
周南市戸田の道の駅「ソレーネ周南」に4月1日から防長交通(松村喜裕社長)の路線バスが乗り入れることになり、25日、バス停「道の駅ソレーネ周南」の設置記念式典が...
-
【周南市】漢字や仮名、近代詩文書多彩に 書游会展に注目
書道の書游会(松井黎光会長、36人)の第16回書游会展(新周南新聞社など後援)が25、26日、周南市文化会館3階展示室で開かれ、会員や賛助出品者による45点と...
-