2025年09月25日(木)

ニュース

地域 : 周南市のニュース

なんでつながらないんか! 市役所に来た人もネット予約は満杯 電話は翌日持ち越し

  • 電話を受ける予約センター

  • 市役所を訪れた人に応対する職員

 周南市の新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種の予約は26日午前9時から電話とインターネットで始まった。インターネット分は50分で予定の件数に達して終了し、以降は電話だけになった。電話はつながらない上にシステム上の問題も発生、予約はネット分と合わせて6644件にとどまり、2千件分は27日も受け付けが続いた。市役所にはつながらない電話に業を煮やしたお年寄りが訪れ、職員に詰め寄る人もいた。

 接種の対象になる高齢者4万8千人に対し、今回、予約可能なワクチンは8668回分。受け付けは日本旅行に業務委託していて、電話予約は市役所2階に市ワクチン接種予約センターを設置して11回線を用意した。

 午前9時からフル稼働の状態が続き、オペレーターが次々に予約を受け付けていったが、業務の集中で予約システムの動きがにぶくなり、通常は1人数分ですむはずが30分かかる場合もあったという。想定は1日500件の予定だったが26日は600件、27日も745件を受け付けたが、千件以上を28日以降に持ち越した。

 市役所のロビーでは、市から郵送された接種券などが入った封筒を手にしたお年寄りが訪れると、待ち受けていた職員が声を掛け、次回に備え、密を避けながらそばのベンチで携帯電話を取り出してもらって操作方法を説明した。26日だけで120人が訪れた。

 ほとんどが、電話がつながらないため来た人で、なかには2時間以上も電話をかけ続けたがつながらなかった人も。なぜ、スムーズに予約できないのか、応対する職員に食い下がる市民や大きな声を出す人もいた。総合支所、支所も電話がかからず訪れた人がいた。

 今回、予約を受け付けたのは5月10日から30日までの集団接種約5千人分と個別接種約4千人分の計9千人分。集団接種は6会場で10日(月)以後、個別接種はかかりつけ医の医療機関で18日(火)以後に始まる。

 次回の予約受け付けは5月12日(水)正午からで、5月31日(月)以後の分を受け付ける。問い合わせ、接種に関する健康相談などは市ワクチン接種相談センター(0834-22-8838)へ。

今日の紙面
山口コーウン株式会社

「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。

西京銀行

【取扱期間 2025年9月1日~2026年3月31日まで】お預け金額10万円以上。手続き不要!さいきょう定期預金の金利で満期後自動継続。詳細は西京銀行までお気軽にお問い合わせください。

サマンサジャパン

来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。

周南公立大学

2024年春、周南公立大学は新学部学科を開設しました。経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科・看護学科・福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科体制となりました。大学の活動や入試情報も随時公開中!