ニュース
地域 : 光市のニュース
ネット枠は20分で満員に 高齢者ワクチン接種一般受け付け開始 スマホなどのサポートコーナー好評
地域光市光市の新型コロナウイルスワクチンの65歳以上の高齢者対象の接種受付が26日午前8時半から始まった。受付対象は5月10日(月)から15日(土)までの間に接種する約3500人で、この日はインターネット枠は20分でいっぱいになったが、電話枠は定員に達しなかったため、27日も引き続き電話での受け付けを続けた。
市はインターネット枠や、1日単位の全体の受け付け件数を明らかにしていないので詳細は不明だが、市新型コロナウイルスワクチン接種対策室は「刻々と状況は変化しており、数字の一人歩きを防ぐため、人数や件数を明らかにしていない」と説明している。
電話による予約は1人当たり8分前後がかかるが、電話回線は従来の8回線から16回線に倍増させたため、つながる確率は向上しているという。
手持ちのスマートフォンの操作を手助けするネット予約サポートコーナーは26日から28日まで開設し、ITに詳しい若手職員を常駐させて操作の仕方をアドバイスしたり、入力を手助けしたりしている。ネット枠はいっぱいになったが、次の受け付けの時の操作を軽減するため氏名や個人番号などの基礎情報をあらかじめ入力しておくサービスもしていて、高齢者に好評だ。
28日からは5月17日から29日までの約5100人の接種予約を受け付けており、満員になった時点で締め切る。問い合わせはコロナワクチン接種対策室(0833-74-3074)へ。