2025年10月01日(水)

ニュース

地域 : 周南市のニュース

【山口県】県消防操法大会で優勝 周南市消防団第11分団 ポンプ車操法で練習の成果

  • 優勝した選手=周南市消防本部提供

  • 左から神本団長、藤井市長、福永さん、通山分団長

 消防団の第69回県消防操法大会が17日に県消防学校で開かれ、山口県周南市の代表として出場した市消防団(神本康雅団長)の第11分団(通山良史分団長)が「基本操法(ポンプ車の部)」で優勝した。同市のこの部門での優勝は旧2市2町時代を含めても2度目になる。27日に代表が市役所を訪れて藤井律子市長に優勝を報告した。

 同大会のこの部門には5チームが出場した。チームは指揮車の1人、1番員から4番員までと補助員の6人で編成。放水などの操作の正確さやタイムを競った。

 第11分団は旧徳山市の市街地を管轄していて第1支部から第3支部まであり、今回、出場したチームは選抜された選手で編成。7月17日に開かれた市消防操法大会で優勝して市の代表に選ばれた。県大会までの2カ月は周南緑地公園中央緑地で市消防本部の職員の指導も受けながら10回の練習を重ねた。

 選手は40歳前後のベテランが中心。指揮者は鬼武秀光さん(53)▽一番員が久村洋彰さん(39)▽2番員が潮田裕亮さん(37)▽3番員が山本嘉彦さん(39)▽4番員が福永健一さん(42)▽補助員が岡本聡志さん(48)。仕事を終えたあと、週に2、3回、選手以外の団員にも支援してもらいながら練習してきた。

 27日は神本団長、通山分団長と選手を代表して福永さんが優勝旗や盾、賞状を手に訪れた。神本団長は「周南市の誇りです」と選手を賛え、市長も久々の優勝を喜んでいた。

 「これまで気合、めりはりの面で優勝チームとの間に壁があると思っていたが、今回、壁を打ち破ることができ、達成感がある」と話していた。

今日の紙面
スバル合同会計 周南事務所

相続時や建物の購入売却時の相続税・資産税のご相談。
大切に育てた事業の譲渡や事業の拡大にむけて、複数の専門業者との提携で、お客さまの求める結果を一緒に目指します。

西京銀行

【取扱期間 2025年9月1日~2026年3月31日まで】お預け金額10万円以上。手続き不要!さいきょう定期預金の金利で満期後自動継続。詳細は西京銀行までお気軽にお問い合わせください。

株式会社トクヤマ

トクヤマは、電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野で、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業です。

山田石油株式会社

ソロや友達と過ごす「おとなじかん」から、親子三世代で過ごす「かぞくじかん」も楽しめる日帰りレジャー施設「くだまつ健康パーク」。屋内で遊べる施設や岩盤浴、サウナも充実!