ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
スポーツ : 光市のニュース
-
[スポーツ結果]【光】
第45回記念光市レクリエーションBGY卓球大会(2月23日・光市勤労者体育センター) AAクラス①村田光子・藤岡尚之(オアシス・スマイル)②平田弘史・岡村まり子...
-
【光】冨士機工㈱が地域貢献で支援 丸山招待少年野球大会が41年目
光市の少年野球チーム、丸山少年野球(尾木隆雄代表)が1985年から続けてきた「丸山招待少年野球大会」が、1、2両日の第41回から虹ケ浜の管工機材卸売業の冨士機...
-
【光】井上社長の始球式でシーズン明け 日鉄ステンレス硬式野球部・ユニホームを新調
光市と周南市を拠点に活動する日鉄ステンレス硬式野球部(冨川昌彦部長、30人)のシーズン明けを告げる「球場開き」が1日、光市島田の日本製鉄光球場で開かれ、日鉄ス...
-
[スポーツ結果]【光】
第21回光市レクリエーションベテラン卓球大会(1月26日・市勤労者体育センター)=ダブルス 80歳以上①田村清美・鶴田典生 ②大神節子・牧島邦子 ③濱田宣子・久...
-
【光】10人が和服で新年祝う 光市弓道連盟が射初会
光市弓道連盟の射初会が11日、田布施町のTAIKOスポーツセンター田布施弓道場で開かれ、10人が和服で参加した。 年の初めに新たな門出を祝って開く行事。競技...
-
[スポーツ結果]【光】
[女子]シングルス 80歳以上 ①藤井和子(光) ②久次弘子(光) ③伊本暉子(光)60歳以下 ①渡辺貴子(周南) ②堀桃菜(周南) ③坪井杏莉(周南) [男子...
-
【光】大和中で全校生が弓道体験 市連盟が指導
光市の大和中(福岡栄治校長、127人)で18日に「弓道」の授業があり、市弓道連盟(中本睦会長)の役員、会員6人の指導で、全校生がクラスごとに弓道を体験した。 ...
-
[スポーツ結果]【光】
第43回山口県知事杯レクリエーション卓球大会(10月13日・光市総合体育館) Aクラス ①日立笠戸(松岡秀人・有海弘毅・福岡由陽・松岡なほん・藤原広香・松岡愛美...
-
[スポーツ結果]【光】
第59回県スポーツレクリエーションフェスティバル・ラージボールの部(10月13日・光市総合体育館)=関係分 Bクラス ①有田茂・石川千代子(周南)
-
【光】楽天から4位指名、プロの世界へ 日鉄ステンレス硬式野球部の江原選手
日鉄ステンレス硬式野球部の山口シーガルズ(周南市・光市)に所属する江原雅裕選手(24)が24日、プロ野球ドラフト会議で東北楽天ゴールデンイーグルスから4位指名...
-
[スポーツ結果]
第44回光市レクリエーション秋季卓球大会(10月6日・市勤労者体育センター) AAクラス①魚本美枝子・伊達民宜(光井・浅江)②中野謙一・萱野聖子(ファイブリッジ...
-
【光】スポーツフェスタでダンスも 20日・県フェスティバルも同時開催
HIKARIスポーツフェスタ2024と第59回県スポーツ・レクリエーションフェスティバルが20日(日)、光市の光スポーツ公園、市総合体育館で開かれる。 スポ...
-
【光】国民スポーツ大会少年女子で優勝 セーリングの池田・棟近選手(光高)
第78回国民スポーツ大会セーリング競技の少年女子420級で優勝した光高3年、池田楓選手(17)と、2年、棟近日菜選手(16)が9日、市役所で市川熙市長と伊藤幸...
-
【光】林選手(日鉄ステンレス)が世界一を報告 U−23ワールドカップで優勝
第5回WBSC U−23ワールドカップの日本代表チームに参加し、優勝に貢献した日鉄ステンレス硬式野球部の林拓馬選手(23)が27日、光市役所を訪れて市川熙市長...
-
【光】光高ヨット部が2連覇 インターハイ女子コンバインド
光市の光高(村上浩昭校長)ヨット部が8月12日から16日に和歌山県で開かれた全国高等学校総合体育大会(インターハイ)で優勝などの成績を収めたことを2日、市役所...
-
【光】侍ジャパンU-23に林拓馬外野手 日鉄ステンレスから選出
光市、周南市が拠点の日鉄ステンレス硬式野球部所属の林拓馬選手(23)が侍ジャパンU-23日本代表選手に選ばれ、9月6日(金)から15日(日)まで、中国の浙江省...
-
【光】あけぼのベースボールクラブ全国大会出場 16日~・全国選抜学童大会
光市のスポーツ少年団のあけぼのベースボールクラブが16日(金)から富山県で開かれる第3回PRIDEJAPAN全国選抜学童軟式野球大会に県代表として出場する。来...
-
【光】光高ヨット部、インターハイへ チーム強化で2連覇目指す
山口県光市の光高(村上浩昭校長)のヨット部(廣田英恵監督)が6月14日から16日まで広島県で開かれた中国高等学校ヨット選手権420級で2、3、4、6位の成績を...
-
【光】アーチェリーで全国へ 聖光高3年の小川選手
山口県光市の聖光高(廣川晋校長)アーチェリー部の小川拳選手(3年)が6月1日、2日に開かれた山口県高等学校総合体育大会アーチェリー競技で個人2位を獲得。全国大...
-
【光】光高の有馬さん全国へ 新体操・県総体で優勝
山口県光市の光高(村上浩昭校長)で新体操に取り組む有馬史選手(3年)が6月、県高等学校総合体育大会体操競技新体操で個人総合優勝した。全国高等学校総合体育大会(...
私たちは安全運転・安全作業を実施し、「吉本運輸株式会社に任せれば大丈夫!」と思われるような会社を目指します。従業員のスキル向上とアットホームな職場環境を重視し、長期にわたり活躍できる場を提供しています。
「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。
-