ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
経済 : 光市のニュース
-
[OPEN]【光】大阪本場の味! 串かつ市松がオープン
山口県光市島田のアルク近くに3月15日、大阪から移住してきた夫婦が営む「大阪串かつ市松」がオープンした。 メニューは牛ハラミの串かつ(99円)、紅しょうが(...
-
【光】社員主導の健康戦略実践 文本工業が健康経営優良法人へ
山口県光市浅江の文本工業㈱(文本匡彦社長)が健康経営優良法人2024に経済産業省から認定され、4月15日に光商工会議所で開かれた健康経営共済フォーラムで事例を...
-
【光】「海商館」22年の歴史に幕 6月2日に閉店・陶器など3割引きに
山口県光市室積5-3-30の海商通りにある石焼き焼きそばが人気の「海商館」(笹井琢さん経営)が、施設の老朽化のため6月2日(日)で閉店する。市議会副議長も務め...
-
【光】素敵なメニューでおしゃれな日に 11、12日・ホテル松原屋「母の日ランチ&ディナー」
山口県光市虹ケ浜のホテル松原屋(松原眞喜雄社長)で「母の日ランチ&ディナー2024」が11日(土)と12日(日)に開かれる。 5月第2日曜の母の日を、おしゃ...
-
[OPEN]【光】VRでそのまま内覧 ㈱おおつか「ヒカリノハコ」
山口県光市中央2の塗装工事業、㈱おおつか(冨士岡崇代表取締役)が、住宅のリフォームと新築、増改築の専門部署「冨士岡工務店」の施設を近くの中央3に立ち上げた。施...
-
【光】川畑建設が中国四国農政局から表彰 先進技術の活用や地域貢献が評価
山口県光市小周防の㈱川畑建設(川畑大樹社長)が中国四国農政局から工事、測量などの業務の成果や、地域貢献活動などが優れている事業者に認定され、3月1日に表彰され...
-
[光商工会議所]「今しかできない、大人の青春を」 青年部総会・宇多会長ら新役員選ぶ
山口県光市の光商工会議所青年部(宇多康德会長、59人)の第46回通常総会が18日夜、ホテル松原屋で開かれ、1日に就任した宇多会長は今年度のスローガンに「AST...
-
【光】三知が県内初のDXマーク認証 中小企業のデジタル化支援へ
山口県光市虹ケ浜3丁目の㈱三知(古川雅之代表取締役社長)が山口県で初めてDXマークの認証を2月28日に取得した。第一号の取得事業者として多くの中小・零細企業の...
-
【光市】新バス路線が運行開始 防長交通、周南近鉄タクシー
防長交通㈱と周南近鉄タクシー㈱による山口県光市内の新規バス路線の運行が1日に始まり、JR光駅前で運行開始式が開かれた。両社の路線は中国ジェイアールバス㈱が3月...
-
【光】㈱おおつかがSDGs宣言 元気な社員と共に地域に根差す
塗装工事、住宅リフォームなどを手がける山口県光市中央2の㈱おおつか(冨士岡崇社長)が2月9日、国連が定めた持続可能な開発目標(SDGs)に積極的に取り組むこと...
-
【光】健康経営の12社に認定証 光商議所で祝賀フォーラム
光市の光商工会議所(東日出夫会頭)で26日、健康経営優良法人2024に選ばれた市内の企業を称える祝賀フォーラムが開かれた。 健康経営優良法人は経済産業省と日...
-
[OPEN]【光】工務店が生んだコワーキングスペース 浅江にKreisオープン
光市浅江に4日、コワーキングスペースのKreis(クライス・山本広子オーナー)がオープンした。同市三輪の工務店、工房なごみ(山本和徳社長)が運営する。 作品...
-
【光】「可愛い」「おいしい」 りんごの森で「シフォン缶」
山口県光市浅江のカフェ「りんごの森」の看板メニューで人気のシフォンケーキが中に入る「シフォン缶」が見た目も可愛く、手土産にもぴったりと話題になっている。 シ...
-
【光】西田元会長ら3人送り出す 光商工会議所青年部卒会式・在籍中の活躍たたえる
山口県光市の光商工会議所青年部(東祐介会長、63人)の卒会式が12日、ホテル松原屋で開かれ、定年の46歳になって卒会する会員3人を送り出した。 卒会したのは...
-
【光】採れたて野菜、卵など販売 塩田に「わだ農園」
山口県光市塩田で採れたての野菜やたまご、雑貨などを販売する直売所「わだ楽園」が話題を集めている。 運営をするのは輪田重昭さんと和子さん夫妻。輪田さんの畑で取...
-
【光】難病治療薬の新ラインが稼働 武田薬品光工場から世界の患者へ
山口県光市光井武田の武田薬品工業㈱光工場が1月末から、潰瘍性大腸炎などの治療薬Entyvio(日本製品名エンタイビオ)の新製造ラインを稼働させた。投資額は70...
-
【光】鍼灸ボディケアの「いちごいちえ」 しつこい痛みにアプローチ
山口県光市から広島市の範囲を出張する訪問鍼灸「鍼灸ボディケア・いちごいちえ」が、光市三輪のレンタルスペース「有の家」に月1回出店している。 理学療法士と鍼灸...
-
【光】恋する季節に「いちごフェア」 23日~・ホテル松原屋
山口県光市虹ケ浜のホテル松原屋(松原眞喜雄社長)の「いちごフェア2024」が、3月31日(日)まで開かれている。 新鮮でおいしいイチゴを季節限定で提供するも...
-
【光】キャンピングカーに乗ってみよう 3月1日・守和さくらパーク
山口県光市立野の守和さくらパークで1日(金)午前11時から午後2時まで、キャンピングカーの内覧会が開かれる。 山口市のキャンピングカーレンタル店「dim(デ...
-
【光】料理教室 ピラティス 使用用途は無限大 三輪に「レンタルスペース・有の家」
山口県光市三輪に昨年9月15日にオープンしたレンタルスペース「有(う)の家」(梶間陽子オーナー)が、女性向けの料理教室やピラティスなど幅広い利用方法で市民の人...
「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。
【取扱期間 2024年6月3日~2025年5月30日まで】西京銀行では預金残高が2兆円に達しました。日頃の感謝の気持ちを込めて年金定期預金をキャンペーン特別金利にてご提案します。詳細はお近くの西京銀行までお気軽にお問い合わせください。
-