ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
経済のニュース
-

【下松】新メニュー「笠戸ひらめらーめん」 国民宿舎大城・軽食メニュー充実
下松市笠戸島の国民宿舎大城(保正秀幸支配人)2階のレストラン「ソワール」のランチメニューと定休日が1日から変更され、地元食材を使った新メニュー「笠戸ひらめらー...
-

【周南】食器の定番、多彩な新作 10月5日まで・波佐見のうつわ展
周南市二番町のインテリアのセレクトショップFLOS(フロス)で「波佐見のうつわ展」が6日から始まった。今回が10回目の展示会で、食器を中心に初登場の窯元の作品...
-

【周南】コストックに「ラブブ」登場! 話題のモンスターが手に入るチャンス!
周南市のTOKUYAMA DECK D2にあるコストコ再販店の「コストック」の店頭に、ウサギのような耳とギザギザの歯が特徴的な今話題のぬいぐるみ「LABUBU...
-

[OPEN]【周南】未来に誇れる宝物 新作専門「きもの桔梗徳山デッキ店」オープン
周南市のTOKUYAMA DECK D2 2Fに8月9日、下松市瑞穂町の「きもの桔梗」(㈱SAFARI、大田義男代表取締役)の2号店となる新作振袖専門店の「き...
-

【周南】県内の“うまい”“いいもの”が集結! 13日・徳山駅周辺で「山口もっとセレクション」
県内企業や飲食店のこだわりの商品に投票する「山口もっとセレクション2025」のPRイベントが13日(土)午前10時から午後3時まで、同市の青空公園と銀座通りで...
-
板ガラスをオフィス家具に 太陽光パネルから回収、再利用
㈱トクヤマと㈱日立製作所、㈱イトーキの3社は1日、廃棄が課題となっている太陽光パネルから回収した高品質な板ガラスの家具への再利用を可能にしたと発表した。 太...
-

【周南】いよや×吉安農園 みずみずしいぶどう大福
周南市福川に本店を置く老舗和菓子店「いよや」が10月中旬ごろまで、須金のピオーネやシャインマスカットが1粒丸ごと入った季節限定の「ぶどう大福」を販売している。...
-
[㈱トクヤマ]㈱トクヤマデンタル代表取締役に西原氏 執行役員化成品部門長に安村氏
㈱トクヤマは10月1日付で、西原浩孝常務執行役員が㈱トクヤマデンタルの代表取締役に就任する人事異動を発表した。 西原氏は常務執行役員は継続するが、化成品部門...
-
【県】GX戦略区域を選定 山口fgなどがワーキンググループ
県は「GX(グリーン・トランスフォーメーション)戦略地域」などの選定に向けて、国への提案内容の検討などに取り組むワーキンググループ「新事業創出・育成タスクフォ...
-

【周南】秋の味覚と共に 中嶋酒店に季節限定酒
周南市久米旭ケ丘の中嶋酒店(中嶋宏社長)には秋の夜長を楽しませてくれる、秋の味覚に合う季節限定の日本酒がそろっている。 日本酒のひやおろしは夏を越させて熟成...
-

[OPEN]【周南】須々万に和休整体が移転 「健康のお手伝いを」
周南市須々万本郷に8月7日、健康な体作りをサポートする「和休整体」が同市花陽から移転オープンした。 パーソナルトレーナーの経験を持つ平松野枝代表(48)が頭...
-

[徳山商工会議所]次期会頭に岡田氏 徳機㈱社長・11月に就任
周南市の徳山商工会議所は8月28日に開いた臨時議員総会で、徳機㈱代表取締役社長の岡田哲矢さん(52)を次期会頭に内定した。任期は11月1日から2028年10月...
-

【光】選べる釜めし「秋の味覚御膳」 13日〜・ホテル松原屋
光市虹ケ浜のホテル松原屋(松原眞喜雄社長)で、13日(土)から新メニュー「秋の味覚御膳」が登場する。10月31日(金)までで、1日20食限定。 実りの秋をぜ...
-

【周南】青空公園に16社100種のクラフトビール 徳山駅前ビアフェスティバル
県内外のブルワリー16社約100種類のクラフトビールが集まる「第5回徳山駅前ビアフェスティバル」が周南市の青空公園で20(土)、21日(日)の2日間にわたって...
-

【周南】9月から新作弁当2種登場 遠石会館、秋のテイクアウトメニュー
周南市遠石の遠石会館が1日から「2025秋のテイクアウトメニュー」8種類を展開する。秋の味覚弁当、牛しぐれ弁当の新作弁当2つが登場する。 秋の味覚弁当(2,...
-

[きょうの人]岡寺産業㈱代表取締役 岡寺 政也さん(40)
伝統と品質を守る 看板や標識、トロフィーやメダルといった記念品、ノベルティなどを手掛ける周南市月丘町の岡寺産業㈱の代表取締役に4月に就任した。 同市出身で愛...
-

【周南】“みそっかす”とは言わせない! 道の駅ソレーネ周南「味噌粕ソース」発売
周南市戸田の「道の駅ソレーネ周南」が、14日から新商品「味噌粕(みそかす)ソース」の販売を開始した。 地元の老舗酒蔵・はつもみぢの酒粕と、老舗メーカー・シマ...
-

【下松】いちじく収穫体験 11月まで・来巻の「21世紀フラワーファーム」
下松市来巻の21世紀フラワーファーム(藤田シゲ子代表)で「いちじく収穫体験」が開かれている。下松市観光協会が実施する体験プログラムの一つ。旬の終わりを迎える1...
-

【周南3市】新米は4,080円~4,580円 24年県産米は高め続く
スーパーの店頭に新米が並ぶようになった。新米の値段はどうなっているのか。新周南新聞社で周南3市のスーパーマーケット、ショッピングセンターの店頭の値段を見て回っ...
-

【周南】成人式振袖、卒業式袴の展示会 ブライダルサロン寿
周南市二番町のブライダルサロン寿(岡本仁社長)の成人式・卒業式の衣裳レンタル販売部門「kotoha」が9月末ごろまで、成人式の振袖や卒業式の袴の展示会を開いて...
-
