ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : その他 : 2020年03月のニュース
-
電話で資金繰り相談 休日も窓口設置
山口銀行は14日から、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けた事業者の資金繰りなどに対応するため、休日の電話相談窓口を下関の本店事業性評価部に設置した。 ...
-
黄色いハンカチ、横断旗 交通安全へ、県トラック協会が贈る
県トラック協会周南支部(大嶋鉄雄支部長、145社)は周南、下松、光市の小学校の新入生に黄色のハンカチ2180枚と各小中学校に登下校時の見守り活動などで使用する...
-
[漁火句会]如月抄
舫ひ舟舳先を揃へ水温む ひろし 湯の里へ女ばかりの梅二月 門 外 蓮花の影を緋鯉の乱しけり 蘇 栄 競艇の音を遠くに青き踏む 光 義 ...
-
「練習できぬ」「食材発注協議できず」 新型ウイルス影響で行事次々中止
新型コロナウイルスの感染拡大防止で行事という行事が中止や延期に追い込まれる中、収束が見通せないため5月や6月の行事まで中止になるケースが下松市、光市でも増えて...
-
第8回「家族のきずな」エッセイ優秀作品
■入選 「毎ばんのキスとハグ」 周南市立富田西小学校5年 ストレットフィールドリリアン利乃(りの)さん わたしが愛を感じるときは毎ばんです。なぜなら、夜に「...
-
新酒プレゼントを企画中 4月12日の新酒発表会は中止
4月12日(日)に山口市小郡黄金町の山口グランドホテルで開かれる予定だった「山口地酒の祭典 新酒発表会2020」が、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止...
-
3市とも3月は中止 行政相談委員の相談会
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのイベントなどの自粛はさらに広がり、行政相談委員による相談会も3月は周南、下松、光市はすべて中止になった。 行政相談委...
-
[異動] 周南、下松、光署長交替 県警・266人異動
県警は16日付の一次異動と23・28日付の二次異動を発表した。一次異動は職員を含めて190人、二次異動は76人。県警本部部長級は5人、警察本部参事官は44日の...
-
[第8回「家族のきずな」エッセイ優秀作品]
■入選 「忘れられない家族の言葉」 周南市立富田西小学校5年 久保(くぼ) はんなさん 忘れられない家族の言葉は二分の一成人式の両親からの手紙の中の言葉です...
-
事業縮小の休業支援拡大 雇用調整助成金で雇用維持
厚生労働省は事業主が雇用を維持するために支払う休業手当などの一部を支給する「雇用調整助成金」を、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業主を支給対象とし、追...
-
4社に1カ月の指名停止措置 旧庁舎解体工事の死亡事故
県は2018年9月に周南市旧庁舎の解体工事現場で発生した死亡事故に関連して、東京の五洋建設と周南市の洋林建設、チューケン、金城工業を4日から4月3日まで1カ月...
-
私的地名考 地理学・地名学から見た「クダマツ」由来 田中三千男(下松市末武上)
自然地理学(地形学)の専門用語に「浜堤」(ひんてい)又は「浜堤平野」と言うのがあります。「浜堤」とは、傾斜が緩やかな海岸で、波によって移動した砂礫が海岸線(汀...
-
[第8家族のきずな」エッセイ優秀作品]
■入選 「幸せの形」 周南市立徳山小学校5年 岡田 大矢(おかだ だいや)さん 「世界一の家族になる。父。」 ぼくの家にはお父さんが書いたこの家訓がある...
-
4月16日まで確定申告の期限延長 国税庁がe―Taxも呼び掛け
国税庁は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、確定申告を期限を4月16日(木)まで延長した。同時に自宅などのパソコンやスマートフォンからインターネットで申...
-
不適切な取り扱い通報 食の安心モニター募集
県が周南市消費生活センターなどを通じて「食の安心モニター」を募集している。日常の購買活動を通じ、食品販売店の食品表示や衛生管理などをモニタリング、発見した不適...
-
[第8回「家族のきずな」エッセイ優秀作品]
■入選 「家族のみんなが助け合い」 周南市立富田東小学校5年 清水 直樹(しみず なおき)さん ぼくは、お母さんが産んでくれたからここにいます。そして、お母...
-
[異動]
■出光興産徳山事業所(4月1日) 内部統制推進室上席主任部員経営サポート担当(出光プランテック徳山社長)高村通▽出光ルブテクノ供給本部長(徳山事業所副所長)...
-
山口県に感染者 対策新たな局面に
山口県で新型コロナウイルスの感染者が見つかり、4日午前9時から村岡知事らが県庁で記者会見して説明した。 県は9時半から新型コロナウイルス感染症対策本部を開...
-
ハローワークがシステム変更 求人データ入力にとまどいも
ハローワーク(公共職業安定所)の求人、求職システムが1月6日から大きく変わった。求人票の新規登録や更新も新たなデータ入力が必要になっている。一方、インターネッ...
-
[私的地名考18] 伝説
山陰地方の神楽にもなっている「八岐大蛇」(やまたのおろち)伝説をご存知でしょうか。 素戔嗚尊・須佐之男尊(すさのおのみこと)が出雲を旅していると、夫婦と娘...
-