ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 周南市 : 2018年05月のニュース
-
【周南市】須金農園にグランピング場 クラウドFで支援者募集
周南市須金地区のナシ、ブドウ農園経営の福田フルーツパーク(福田陽一代表)は手軽に快適なキャンプが楽しめるグランピング場の整備に取り組んでいる。5月中のオープン...
-
【下松市】高齢者の足確保へ 「米川―花岡」間を3往復 コミュニティーバス実証実験
下松市は1日から高齢化が進む米川地区と商業施設などがある花岡地区を結ぶコミュニティーバス「米泉号(べいせんごう)」の実証実験運行を始めた。乗車は無料で、6月1...
-
【周南市】一戸建てサ高住宅「カルム」 こもれびの杜に完成 地域と連携した高齢者施設
周南市の城ケ丘、久米地区でサービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、デイサービスセンターなどを運営している「こもれびの杜グループ」は新たに久米に一戸建てなど...
-
【周南市】「シュガーネ」披露、ステージ 「永源山公園つつじ祭り」「まんどころ来てみん祭」 コラボで大盛況
周南市の永源山公園で3、4日、第33回つつじ祭りが開かれた。3日は同公園東側のゆめ風車通りを会場にした第17回まんどころ来てみん祭もあり、つつじ祭りは2万千人...
-
【周南市】詐欺防止パネルやセミナーも 8〜19日・消費生活展 8日・相談、19日・セミナー
周南市消費生活センターは5月の消費者月間にちなんで「くらし豊かに消費生活展」を8日から19日まで市新南陽ふれあいセンターで開き、悪質商法や詐欺予防などに関する...
-
【周南市】「天空カフェ」おしゃれにリニューアル 長野山が山開き
周南市鹿野の長野山の山開きが4月29日、山頂の長野山緑地公園で開かれた。これに合わせて園内の「天空カフェ」の内装がリニューアルされ、おしゃれになった店内や自然...
-
【周南市】血糖値や骨密度測定 10日・湯野温泉病院“看護の日”
周南市湯野の湯野温泉病院(都野治男院長)は10日午後1時半から“看護の日”の行事として骨密度などの測定コーナーを設ける。 誰でも参加でき、身長・体重、血圧・...
-
【周南市】移送のナベヅル死亡 八代鶴保護センター
周南市の八代鶴保護センターで飼育していた保護ヅル1羽が1日、死亡した。このナベツルは前日まで元気で、山口大獣医学部で解剖して原因を調べる。 同センターでは今...
-
【周南市】[オープン]美と癒やしのご褒美エステ POLAイオンタウン周南久米店
化粧品メーカーのPOLAのサロン型ショップ「POLA 下松店」が4月7日、下松市西豊井から周南市久米のイオンタウン周南久米内に「POLA イオンタウン周南久米...
-
【周南市】2020年にホテルも 徳山駅前再開発へ要望書 準備組合、商議所がそろって
周南市の徳山駅前市街地再開発準備組合(河村峰子理事長)と徳山商工会議所(宮本治郎会頭)は4月27日、再開発事業に必要な都市計画の速やかな決定、国の助成制度も活...
-
[春の叙勲・受章者]瑞宝単光章 地域防災に35年間 元周南市消防団分団長 神田清作さん(70)周南市下上
1975年に当時の徳山市消防団に入り、2010年に退団するまで35年間にわたり地域防災に尽力。01年からは分団長も務め、資器材の改善や火災予防運動行事の企画立...
-
[旭日小綬章]「一流の中小企業目指して」 元徳山商工会議所会頭、徳機会長 岡田幹矢さん(76)周南市花畠町
周南市港町の徳機は圧力容器などプラント設備の設計、製作、据え付け、メンテナンスまで手掛け、特に鏡板では世界屈指の技術力を持つ国内トップメーカー。1977年に創...
-
【周南市】堀川にこいのぼり 園児ら手づくりの200匹 はってんクラブが呼びかけ
周南市の櫛浜保育園(佐伯一美園長)の園児など櫛浜地区の子どもたちが手づくりした可愛いこいのぼり約200匹が、4月26日、同園近くの運河、堀川の上にロープを渡し...
-
【周南市】[オープン]女性専用ルームも 整体 てあて堂
周南市新町に4月7日、一人々々の痛みに寄り添う「整体 てあて堂」がオープンした。腰痛、頭痛、首、肩、背中の痛み、スポーツ障害、手足のしびれで悩む人に指圧やマッ...
-
【周南市】総会と“かふぇ福寿草” 8日・福寿草の会
周南市の周南認知症を支える会・福寿草の会(国兼由美子会長)の5月例会が8日午前10時半から速玉町の市徳山社会福祉センター2階娯楽室で開かれ、午後1時からは認知...
-
[きょうの人−看護の現場編−]「看護師として 働けることが幸せ」 湯野温泉病院総看護師長 阿武禮子さん(61)
周南市湯野の医療法人治徳会(都野治男理事長)の湯野温泉病院は医療療養病床の161床。外来は内科とリハビリテーション科があり、入院時だけでなく外来患者のリハビリ...
-
[旭日双光章]指導、大会運営に尽力 元県柔道協会長 森次定義さん(78) 周南市松保町
1981年に県柔道協会理事に就任し、2007年から15年まで会長を務めた。現在は名誉会長。大会運営や子どもの指導で競技の発展に務めてきた。 柔道を始めたのは...
-
【周南市】赤松連城100回忌法要 3日・徳応寺
周南市川端町の徳応寺(赤松泰城住職)で3日午後1時から同寺の第15世住職で、西本願寺の重鎮だった赤松連城師の100回忌法要と、俳人でもあった前坊守、赤松蕙さん...
-
【周南市】ボランティアガイドと史跡巡り “まど・みちおゆかりの地”など3コース・5、12、13日
周南市を、市観光ボランティアガイドの案内で歩く、明治維新150年記念「古地図を片手にまちを歩こう」が5日▽徳山の史跡を訪ねて歩く「児玉源太郎」「徳山毛利家墓所...
-
[ボートレース徳山]ボーネルンドの遊具に笑顔 6日まで・キッズパーク
周南市栗屋のボートレース徳山で4月26日から「ボートキッズパークinボートレース徳山」が始まり、輸入玩具販売のボーネルンド(本社・東京)が世界の大型遊具を並べ...
-