ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 周南市 : 2023年02月のニュース
-
自転車盗難と万引き被害増加 周南警察署協議会で報告
山口県周南市の周南警察署協議会(岩本英樹会長、13人)の2022年度第4回会議が24日、同署で開かれた。委員と同署幹部らが出席し、自転車盗難と万引き被害が増加...
-
【周南市】7ライオンズクラブアジサイ100本 周南公立大に植樹
山口県周南市、下松市、光市の7ライオンズクラブ(LC)が所属しているLC国際協会336-D地区5リジョン1ゾーン(清水敏昭ゾーン・チェアパーソン)は26日、周...
-
【周南市】「徳山時代に詩人としての核」 まどさんの命日前に「おはなし会」
2月28日は山口県周南市出身の詩人、まど・みちおさんの命日。「ぞうさん」など今も親しまれる童謡の作詞家として知られ、晩年は詩人としてたくさんの作品を発表したま...
-
【周南市】和田小児童が卒業記念の桜 島地川ダムに植樹
山口県周南市の和田小(三井竜彦校長、23人)の6年生8人が22日、校区内の島地川ダムの新平ケ原公園キャンプ場に卒業記念のオオシマザクラ1本とアジサイ8株を植樹...
-
【周南市】「事前対策で被害防ぐ」 徳山小で防災アドバイザー前田さん
山口県周南市の徳山小(磯村勇校長、642人)で24日、防災士で市防災アドバイザーの前田貴典さん(51)を講師に招いて「防災学習」の授業が開かれ、6年生103人...
-
【周南市】とくやま駅前弁当、ますぱんの協力で実現 徳山商工の購買復活!
山口県周南市の徳山商工高でコロナを機に中止になっていた購買の復活にとくやま駅前弁当(日和佐伸秀代表)と下松市のますぱん(桝裕美店主)が協力。13日から1週間の...
-
[きょうの人]㈱徳本工務店社長 徳本信治さん(70)
「まんどころ来てみん祭は元気の源」5月3日、4年ぶり開催 ㈱徳本工務店は山口県周南市土井の新南陽駅と永源山公園を結び「ゆめ風車通り」の愛称で知られる県道沿いに...
-
【周南市】3月4日・地元産米の餅まき 菜さい来んさい!北部店で春まつり
山口県周南市須々万のJA山口県の「菜さい来んさい!」北部店などで3月3日(金)、4日(土)の午前9時から午後3時まで、初の春まつりが開かれる。イチゴなど周南市...
-
[きょうの人]周南食の会代表 山田敏彦さん(68)
「新酒を楽しむ会」を再開 山口県周南市の徳山駅近くの有楽町にある「エスポアやまだや」・㈲山田屋酒舗の社長。同社は大正初期の創業から100年を超える老舗。地酒と...
-
【周南市】八代にナベヅル1羽 今季の飛来13羽に
21日午後4時19分、山口県周南市八代で今季の13羽目となるナベヅルの成鳥1羽の飛来が確認された。 本州唯一のナベヅル飛来地の八代には昨年10月26日から次...
-
【周南市】防火カルタや消防車見学 明照幼で避難訓練
山口県周南市熊毛地区の樋口の明照幼稚園(伊東学信園長)で20日、避難訓練があり、同園幼年消防クラブの園児34人が、光地区消防本部北消防署の消防車の見学や、防火...
-
【周南市】52人と13団体が受賞 周南市学校教育栄光賞
周南市教育委員会から芸術・文化・科学技術・スポーツなどで優秀な成績をおさめた人に贈られる、周南市学校教育栄光賞の受賞者が発表された。 13日には市文化会館で...
-
[きょうの人]おのクリニック院長 小野 薫さん(55)
しゅうなんまちなか保健室開設目指す 山口県周南市のまちなかに「暮らしの保健室」をつくろうと昨年7月にNPO法人「しゅうなんまちなか保健室」を設立して理事長に就...
-
【周南市】[徳山高専]建築甲子園で2年連続奨励賞 土木建築科4人が活躍
山口県周南市の徳山高専(勇秀憲校長)の生徒が手がけた建築設計作品が、12月に開かれた第13回「高校生の建築甲子園」で奨励賞を受賞した。奨励賞は昨年に続き2年連...
-
[徳山下松港港湾保安委]テロリストの上陸阻止へ水際訓練 警察、海保、消防、税関が連携
徳山下松港から入国するテロリストを水際で捕捉・逮捕する水際対策総合訓練が16日、山口県周南市の新南陽岸壁とその沖合で開かれ、貨物船に潜伏していたテロリスト役の...
-
【周南市】遊ぶように働いて成果を 徳高出身の中本さん講演
山口県周南市の周南市文化会館大ホールで18日、徳山高出身の文筆家、中本千晶さんによる講演会が開かれ、600人が仕事と遊び、宝塚歌劇の話に耳を傾けた。 周南文...
-
【周南市】1人1人に防災リュック 徳山総合支援学校PTAに文科大臣表彰
子どもの安心・安全を実践 山口県周南市栗屋の県立徳山総合支援学校(角直樹校長、166人)のPTA(田村美幸会長)が、キャリア教育優良PTAとして文部科学大臣表...
-
【周南市】笑いながら健康とダイエットを学ぶ 明治安田生命が健活セミナー
山口県周南市築港町のホテルサンルート徳山で13日、女性の“健活”セミナーが開かれた。明治安田生命保険相互会社徳山支社(石井盛智支社長)の主催。 この日はお笑...
-
【周南市】スリランカの味、久米の皆さんに 徳山高専 留学生がカレー教室
山口県周南市の久米市民センターで16日、徳山高専(勇秀憲校長)のスリランカ人職員による料理教室が開かれ、近隣の住民10人が、スパイスが効いたカレーの調理に挑ん...
-
【周南市】珠算と暗算ダブル合格に池野さん(徳山小5) 珠算・暗算検定
全国珠算教育連盟の第413回珠算、暗算検定試験が1月29日に山口県周南市学び・交流プラザで開かれ、徳山小5年の池野大地さんが珠算の2段と暗算の準初段のダブル合...
-