ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 周南市 : 2024年01月のニュース
-
【周南】靴磨き世界一周報告会 2月12日・シネマ・ヌーヴェル
各地で靴磨きをしながら世界一周の旅を続けている靴磨きトラベラー、佐原総将さんの「靴磨き世界一周ヨーロッパ編報告会 in 山口2024」が2月12日(月・祝)午...
-
【周南】[よろしく]周南青年会議所理事長 西田良平さん(39)
「きずなが生まれ、学びも」 周南青年会議所(JC)の理事長に就任した。任期は1月1日から1年間。 住宅やプラントの塗装・防水工事などを手がけ、現在は父が社長...
-
【周南】豆まき、追儺式 厄除、開運へ節分
立春の前日の3日(土)は節分。各神社では厄除のお祓いを受け付け、豆まき、矢を射って邪を払う追儺式などが開かれる。山口県周南市分は次の通り。 奉射演武、福豆授与...
-
【周南】選書を職業にした幅さん 2月3日・駅前図書館で講演
図書館や店舗、カフェなどの要望に応じて選書し、本棚をつくる「ブックディレクション」という職業を作り出した幅允孝(はば・よしたか)さんの講演会「幅さん、『本を読...
-
【周南】生活保護世帯にランドセル、カバン 徳山中央LC・72年目の善意続く
山口県周南市の徳山中央ライオンズクラブ(LC=菅野晴敏会長)によるランドセルと中学生用カバンの贈呈式が24日、ホテルサンルート徳山で開かれた。 贈ったのはラ...
-
【周南】福川南小見守り隊に文科大臣表彰 18年間、登下校時に活動
山口県周南市の福川南小学校見守り隊が文部科学省学校安全ボランティア活動奨励賞を受賞した。2006年から18年間、登校時と下校時、児童にあいさつ、交通安全の指導...
-
【周南】中国の海洋進出を解説 河野元自衛隊統合幕僚長が講演
山口県周南市と下松市の企業で作っている徳山周南法人会(平岡英雄会長)の新春講演会が26日、周南市築港町のホテル・サンルート徳山で開かれ、自衛隊制服組のトップ、...
-
【周南】遠石八幡宮で消火訓練 文化財防火デーにあわせ
26日の「文化財防火デー」にあわせて、山口県周南市遠石の遠石八幡宮(黒神直大宮司)で25日、神職や巫女(みこ)ら12人ほどが参加して消防訓練が開かれ、拝殿東側...
-
【周南】「五橋立春朝搾り」 2月4日・中嶋酒店で販売
山口県周南市久米旭ケ丘の中嶋酒店(中嶋宏社長)が立春の日の2月4日(日)の朝にしぼった岩国市の酒井酒造㈱の「五橋立春朝搾り」の予約を受け付けている。 「立春...
-
【周南】朝ごはんの大切さ学ぶ 24園がZoomで一斉に
山口県周南市の保育園、こども園(公立12園、私立12園、840人)の園児と保育士がインターネットのオンライン会議のZoomを通して県立大学の学生から朝ごはんの...
-
【周南】夢のボードをつくろう 2月4日・ビジョンボードの会
山口県周南市梅園町の「ソロ活サロンiki-iki」が2月4日(日)午後1時から、「ビジョンボードの会」を開く。 ソロ活サロンiki-iki(吉川美奈代表、中...
-
【周南】徳高出身、元AERA編集長の浜田敬子さん 2月25日・周南文化協会講演会
山口県周南市ゆかりの人を講師に迎える周南文化協会の文化講演会として、ジャーナリスト、浜田敬子さんの講演会が2月25日(日)午後2時から市文化会館で開かれる。無...
-
【周南】本に隠れた鬼はどこだ! 26日~2月4日・中央図書館で節分企画
山口県周南市岐山通の中央図書館で26日(金)から2月4日(日)まで、本の中から鬼の絵や文字を見つける節分企画「図書館にかくれているオニをさがせ!」が開かれる。...
-
【周南】明治安田生命がエコキャップ贈呈 世界の子どもたちの笑顔に貢献
山口県周南市岐山通の明治安田生命徳山支社徳山営業所(浅井直営業所長)が24日、周南市を中心とした企業や市民の協力で集めたペットボトルキャップを同市のリサイクル...
-
【周南】能「船弁慶」狂言「清水」 27日・周南新春能
日本全国能楽キャラバン「周南新春能」が27日(土)午後1時半から周南市文化会館大ホールで開かれ、上田拓司の能「船弁慶」などを鑑賞する。 能楽はユネスコの無形...
-
【周南】5年生19人がノコギリ体験 夜市小で森林体験学習
山口県周南市の夜市小(清水聡美校長、91人)で23日、森や林業の役割などへの理解を深めるための森林体験学習があり、5年生19人が身近にある森や木について学んだ...
-
【周南】求人サイト「社長の顔」 周南公立大学生が中小企業紹介
山口県周南市の周南公立大学の学生で作る合同会社Ring's(松添栞士郎代表社員、7人)が2月から求人情報などのアプリ「社長の顔」の運営をスタートさせ、学生向け...
-
【周南】みんなで考えるカーボンニュートラル 徳山高専で講演、2年生44人学ぶ
山口県周南市学園台の徳山高専(野口健校長)で18日、同校の生徒を対象とした講演会「みんなで考えるカーボンニュートラル社会」が開かれ、土木建築工学科の2年生44...
-
【周南】周南公立大 26億円の新校舎完成 看護学科や一般向けカフェも
山口県周南市の周南公立大(髙田隆学長)の4月に開設する看護学科の教室や一般向けのカフェが入る5階建ての新校舎が19日、建設工事を担当していた企業から市に引き渡...
-
【周南】徳山高専専攻科の種田さんがベストプレゼン 精密工学会広島地方講演会
山口県周南市の徳山高専(野口健校長)機械制御工学専攻2年の種田健佑さん(22)が昨年12月9日に広島大学で開かれた「精密工学会広島地方講演会」でベストプレゼン...
-