ニュース
- ニュースを探す
- 
キーワードから探す 地域 : 周南市 : 2024年12月のニュース- 
 【周南】ツリーまつり会場をきれいに 市民らが冬の一斉清掃 周南市の徳山駅前から御幸通、PH通り、青空公園など「周南冬のツリーまつり」の会場周辺で14日、市民や企業、市職員など約450人が「冬の一斉清掃」に取り組んだ。... 
- 
 【周南】児玉公園や岐山通を清掃 シルバー人材センターがボランティア作業 周南市シルバー人材センター(宮川八州志理事長)の徳山地区のボランティア清掃作業が13日、児玉公園、市役所、中央図書館周辺の岐山通であり、60代から最高齢は92... 
- 
 【周南市】「性別で見る多様性と人権」 18日・男女共同参画セミナー ダイビーノン代表、あっきー(飯田あきる)さんの講演会が18日(水)午後2時から4時まで、周南市学び・交流プラザで開かれる。演題は「性別で見る多様性と人権〜みえ... 
- 
 【周南】[新南陽LC]サンタ姿でケーキ贈る 手をつなぐ育成会へ 周南市の新南陽ライオンズクラブ(LC=和泉貴信会長、24人)が新南陽総合福祉センターで15日、障害を持つ人の家族で構成される同市手をつなぐ育成会新南陽地区会に... 
- 
 【周南】[徳山動物園]最長寿のオオバタンが死亡 46年前から飼育 周南市の徳山動物園で、46年前の1978年から飼育してきたインコの一種、オオバタンの雄の「モモ」が8日に死亡した。同園内にいる動物では一番長寿だった。 オオ... 
- 
 【周南】周南3市から推薦に8人 二科会写真部山口支部公募展 二科会写真部山口支部(宮原博美支部長)の公募作品展が19日(木)から22日(日)まで、周南市美術博物館で開かれる。 同展には181点の応募があり、推薦13点... 
- 
 【周南】受話器が2つも? 西日本に2台だけの希少公衆電話 周南市のゼオンアリーナ周南の正面玄関近くにある、受話器が2つ付いた不思議な公衆電話が密かに話題になっている。 この公衆電話は「デュエットフォン」と呼ばれる希... 
- 
 【周南】徳山高専の「橋」が快挙 全国デザコンでダブル受賞 周南市の徳山高専(野口健校長)土木建築工学科の2チームが製作した橋の模型が11月、徳島県の阿南高専で開かれた「第21回全国高専デザインコンペティション2024... 
- 
 【周南】[新南陽商工会議所]つくし園と利用者のために 女性会・寄付金や毛布、衣類送る 周南市の新南陽商工会議所女性会(山崎信枝会長)が11日、同市米光の社会福祉法人つくし園(三浦和之理事長)に寄付金3万円と毛布や衣類などを贈った。 この寄付は... 
- 
 【周南】[徳山商工会議所]緑地公園近くの歩道きれいに 青友会が周南クリーン大作戦 徳山商工会議所青年部(青友会)が7日、周南市の周陽中南側の歩道で「周南クリーン大作戦」と題した清掃活動を実施した。 場所は陸上競技場入口近くの周陽中と周陽公... 
- 
 【周南】第二保育園児が「望みの家」に 歌で楽しく交流 周南市岡田町の障害者施設「望みの家」(牧野泰郎施設長、16人)を隣の第二保育園(田中由紀子園長、92人)の年長の園児32人が訪問し、お互いに歌を歌って交流した... 
- 
 【周南】周南緑地公園西緑地に門松 「みどりの会11」・終戦80年記念で 周南市の周南緑地公園西緑地の大内町側の駐車場のそばに11日、園内の樹木の手入れなどをしているボランティアグループのみどりの会11(山本雅夫代表、34人)が、来... 
- 
 【周南】年末年始特別警戒へ出陣 税関・海保・警察・入管が連携 周南市那智町の徳山海上保安部庁舎で10日、徳山税関支署(新屋政男署長)、徳山海上保安部(西本和博部長)、周南警察署(古重満也署長)、広島出入国在留管理局周南出... 
- 
 【周南】市老連・輝きクラブ周南が呼びかけ 年末年始交通安全運動初日に 年末年始の交通安全県民運動が10日から始まり、周南市ではこの日の朝、市老人クラブ連合会・輝きクラブ周南(岸村敬士会長)の見守り委員会の26人が市役所前に集まり... 
- 
【周南】書のパフォーマンスも 13~15日・周南書道連盟展 第20回周南書道連盟展(新周南新聞社など後援)が13日(金)から15日(日)まで、周南市美術博物館で開かれる。 周南書道連盟(松井黎光会長)の主催で、会員が... 
- 
 【周南】がんになった時の支援考える 15日・がん晴るフェア in 周南市 がんになった時の多面的な支援の実状を知り、考えることができる「がん晴るフェア in 周南市」が15日(日)午前10時から午後3時まで、周南公立大学S1号館1階... 
- 
 【周南】駅伝の強豪育てる 原青山学院大陸上部監督が講演 箱根駅伝などで活躍している強豪、青山学院大陸上競技部の原晋監督の講演会「なぜ青学大は駅伝強豪校へと成長したのか〜覚悟と挑戦〜」が1月25日(土)午後2時から周... 
- 
 【周南】地域住民のために未来へ 須々万郵便局が開局150周年 周南市須々万の須々万郵便局(藤井崇史局長)が9日に開局150周年を迎え、2代前の局長による懐かしの1日局長や来店客対象のビンゴゲームが催された。 同局は18... 
- 
 【周南】[山口放送]「アボジが眠る海」 15日深夜・全国ネットで放送 KRY山口放送制作の、戦時中に宇部市の海底炭鉱「長生炭鉱」で発生した水没事故で犠牲となった人たちの遺骨収集のための活動を追った「アボジが眠る海」が、15日(日... 
- 
 【創刊40周年特別企画】株式会社 林写真館 株式会社 林写真館 代表取締役 林 義明さん(50) 
 
- 

 




