ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
経済 : 周南市 : 2020年09月のニュース
-
留学生と企業のオンライン交流会 10月17日・DISCOVERYAMAGUCHI
西京銀行は10月17日(土)午後2時から、「第12回留学生と企業経営者とのオンライン交流会“DISCOVER YAMAGUCHI〟」を開く。 県、山口大、...
-
[よろしく]行政書士法人ONE所長 篠原奈保美さん(40)
建設、給付金、国際業務に強み 一期一会で顧客に向き合う ONEは県内でも数少ない行政書士法人で下関市と宇部市、周南市にオフィスを構える。県周南総合庁舎前の周...
-
半額の商品券は30分で完売 銀南街秋まつり大盛況 メッシやネイマールのユニフォームも
周南市の銀南街で20日、買い物や食事、サッカーイベントなどが楽しめる銀南街秋まつりが開かれ、たくさんに人でにぎわった。 同商店街の40店ほどでつくる銀南街...
-
合わせの太郎と白の次郎 トッピングも豊富 みそ太郎
周南市泉原町のバイパス沿いに8月24日、味噌ラーメン専門店のみそ太郎がオープンした。以前、同じ場所で営業していたラーメン店の「ろくの家」と同じく北九州市の㈱樹...
-
開放的な空間でワインとイタリアン キッチンRICO
イタリア料理の「キッチンRICO」が、周南市の徳山駅前地区再開発のためみなみ銀座から若宮町のpH通り近くに移転し、8月18日にリニューアルオープンした。 ...
-
古民家を改装した小さな美容院 Sewanai
古民家を改装した美容院、Sewanai(セワナイ)が周南市櫛ケ浜にオープンした。 店名の由来は山口弁の「せわない(=大丈夫)」。年齢を重ねるごとに変化する...
-
光市で新型コロナ関連倒産1件 8月の企業倒産
民間の信用調査機関2社が県内で8月中に1千万円以上の負債を抱えて倒産した企業をまとめた。件数は、東京商工リサーチ、帝国データバンクがともに5件で、卸売業、小売...
-
消毒済みの テーブル表示で安心 敦煌(とんこう)
周南市毛利町の緑と文化のプロムナード沿いに店を構えて35年ほど。県内産の食材を生かした四川料理ベースの本格中華を楽しめる店として長年地元に愛されている。 ...
-
オープンシステムの医師会病院守る 新型コロナの検査体制充実へ
周南市の一般社団法人徳山医師会は1935年に創設。通常の医師会事業に加え、かかりつけ医が主治医として治療にあたるオープンシステム徳山医師会病院、徳山看護専門学...
-
完全予約制のプライベート空間 エステサロン「パルビーネ」と メンズエステ「りらく」
エステサロンの「パルビーネ」と筋肉ほぐしがメインのメンズエステ「りらく」が、周南市の徳山駅前再開発のためみなみ銀座の和光ビルから川端町1丁目の菅原ビルに移転し...
-
市民が必要とする商業施設に 来年秋に駅前棟開業
周南市の徳山商店街で進められている徳山駅前地区市街地再開発。第2期市中心市街地活性化基本計画の中心的な事業でもあり、市民の関心は高い。2023年春ごろの完成が...
-
中特グループがブランドマーク 「Re」モチーフに統一性
周南市久米の中特グループ(橋本ふくみCEO、6社)は1日からブランドイメージの一新を目指してブランドマークを制定した。今後はグループ6社のイメージカラーを青に...
-
空調フィルターと窓開けで換気徹底 松の樹
周南市辻町の四川料理がベースの店。4人用テーブルが2卓と座敷が3卓、2人用テーブルが2卓の家庭的な店内と本格的中華で人気を集める。 各テーブルに置いた取り...
-
大きな碁盤でLet‘s enjoy GO 囲碁「いいいいい教室」が移転オープン
一般社団法人囲新プロジェクトが運営する子ども向けの囲碁教室「いいいいい教室」が、周南市の徳山駅前再開発のためみなみ銀座の和光ビルから栄町2丁目の栄町ビルに移転...
-
全部屋で換気と空気清浄機 ヌーボー倶楽部
周南市の周南緑地公園西緑地に隣接する住宅街のステーキ専門店。1979年に開店した老舗で、アールヌーボーのランプシェードで落ち着いた雰囲気の店内は、お客が安心し...
- 1
-