ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 光市 : 2024年06月のニュース
-
【光】公共交通マップ発行 地域公共交通協議会が事業計画
山口県の光市地域公共交通協議会(平田義夫会長、25人)が26日に市役所で開かれ、2023年度の事業報告のあと24年度の事業計画を決めた。 23年度は光市公共...
-

【光】光井中で障害者とふれあい 質問も活発に
山口県光市の光井中(小林久美子校長、134人)で25日、生徒が障害者と語り合うふれあい促進事業が開かれ、1年の43人が柔剣道場で、10人ほどずつのグループに分...
-

【光】認定施設で検査を みちがみ病院院長が国際資格取得
山口県光市光ケ丘のみちがみ病院の多久島康司院長が、超音波胎児エコーの国際資格を取得した。 この資格は英国FMF(胎児医療財団)が認定し、正確に胎児を評価でき...
-
【光】おれんじカフェえがおと「しまりん」も 光市認知症を支える会
山口県の光市認知症を支える会・福寿草の会光(山下悦子会長)の介護者のつどいが7月4日(木)午前10時半から正午まで、あいぱーく光2階の和室で開かれる。介護相談...
-
【光】市立図書館で昆虫博士と観察 7月28日・親子で学ぼう!夏休み昆虫教室
山口県光市光井の市立図書館で7月28日(日)午前9時半から11時半まで、本とつながる体験講座「親子で学ぼう!夏休み昆虫教室」が開かれる。 講師はやまぐち昆虫...
-

【光】高校生の「社明大使」が首相メッセージ伝達 「社会を明るくする運動」で犯罪防止訴え
犯罪や非行を防ぎ、罪を犯した人の更生や社会復帰への支援を訴える法務省主唱の「第74回社会を明るくする運動」の光市推進委員会(委員長・市川熙市長)が22日、山口...
-

【光】歴史文化体験クイズラリー寺社編Ⅱ 7月7日~11月30日・32カ所を訪問
山口県光市内の神社、寺院などを巡る「ひかり歴史文化体験クイズラリー寺社編Ⅱ」が7月7日(日)から11月30日(土)まで開かれる。 このクイズラリーは同市の史...
-

【光】クイズで理解深めて 29日まで・男女共同参画週間
23日から29日(土)までは男女共同参画週間。山口県光市では男女共同参画社会の必要性をクイズなどで訴えるパネルを市役所のロビーに展示している。 パネルには同...
-

【光】認知症カフェ“しまりん” 島田小でスタート
山口県光市の島田小(生田光徳校長、191人)のふれあいルームに認知症の人やその家族、住民、専門職の人が集まる「認知症カフェ“しまりん”」が19日にオープンした...
-

【光】色とりどりの花浮かべて 光立寺の花手水
山口県光市光井の浄土真宗本願寺派光立寺(松尾尚慈住職)でアジサイなどの花手水が飾られ、注目されている。 花手水は手水鉢や水盆に季節の花を浮かべて楽しむもの。...
-
【光】収益は子ども支援事業に 7月8日・ソロプチ光「小さなマルシェ」
働く女性たちの奉仕団体、国際ソロプチミスト光(磯部登志恵会長、16人)の第8回小さなマルシェが7月8日(月)午前10時から午後2時まで、山口県光市の光市民ホー...
-
【光】安芸高田から横田神楽団 23日・光市民ホール
広島県安芸高田市の横田神楽団の特別公演(新周南新聞社など後援)が23日(日)午後2時から山口県光市の光市民ホール大ホールで開かれる。 伝統の舞はもちろん、華...
-

【光】光文化協会総会・初の功労者表彰も 部活地域移行で教育長が謝意
山口県光市の光文化協会(原田歌鶴恵会長、56団体)の総会が11日、市教委ホールで開かれ、今年度の事業計画などを承認。初めて導入された協会功労者の個人2人と2団...
-

【光】1万5千株のアジサイ 光スポーツ公園で見ごろに
山口県光市光井の光スポーツ公園にあるあじさい苑で、在来、渡来種を合わせて30種類、1万5千株のアジサイが見ごろを迎えている。6月中は毎日、日没から午後9時まで...
-

【光】馬るこ一座がやってきた!若手落語演芸会 9月8日・光市民ホール
山口県防府市出身の鈴々舎馬るこら5人が出演する「馬るこ一座がやってきた!若手落語演芸会」(新周南新聞社など後援)が9月8日(日)午後2時から光市民ホール小ホー...
-

【光】発信キッチンであじさいまつり マルシェや浴衣撮影会など
山口県光市光井の光スポーツ公園内にあるカフェ「発信キッチン」が19日(水)から22日(土)まで、マルシェや浴衣撮影会などがある「あじさいまつり」を開く。 1...
-

【光】障害者支援施設ひかり苑に設置 市社会福祉協議会支援の自販機
山口県光市の市社会福祉協議会(梅本貞則会長)は10日、社会福祉法人ひかり苑の光ケ丘にある障害者支援施設ひかり苑(國澤宗厳施設長)に同市社協支援自動販売機を新た...
-
【光】吹奏楽や竹太鼓演奏など多彩に 16日・潮音寺山まつり
山口県光市の浅江地区コミュニティ協議会(仁藤行正会長)の第44回潮音寺山まつりが、16日(日)午前8時半から光ケ丘の浅江小グラウンドで開かれる。 潮音寺山は...
-

【光】山崎バニラの活弁大絵巻 16日・光市民ホール
「山崎バニラの活弁大絵巻 in ひかり」(新周南新聞社など後援)が16日(日)午後2時から、山口県光市の光市民ホール大ホールで開かれる。 市文化振興財団の主...
-
【光】通夜は15日、葬儀は16日 故松岡満寿男さん「お別れの会」は後日に
9日午後5時18分、肺炎のため89歳で死去した元光市長、元衆参両院議員の松岡満寿男さんの葬儀日程が決まった。葬儀は家族葬で営み、後日にお別れの会を開くが、日時...
-
