ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 下松市 : 2025年08月のニュース
-
[今日のひとこと]山崎 龍喜さん
徳山東ロータリークラブの円滑な運営を心がけています 徳山東ロータリークラブ幹事山陽技研工業㈱代表取締役社長山崎 龍喜さん(61)
-

【下松】「警察からの電話は詐欺」 うそ電話詐欺の手口、玉鶴老人大学で学ぶ
下松市の下松老人福祉会館・玉鶴(頼本健一館長)の高齢者向け教養サークル「玉鶴老人大学」が27日に開かれ、県警生活安全部生活安全企画課の犯罪防止アドバイザー、山...
-

【下松】「中1ミスコン」グランプリに! みゆあさん「かっこよく、かわいいモデルに」
「日本一かわいい中学1年生」を選ぶコンテスト、中1ミスコン2025で、下松市の中学1年生、みゆあさん(13)が、全国のファイナリスト7人の中から最高峰のグラン...
-

【下松】トークイベントやパネル展 31日まで・里親制度啓発イベント
さまざまな事情で家庭で暮らせない子どもを、自分の家庭に迎え入れて養育する児童福祉法に基づく制度「里親」について広く知ってもらおうと、里親制度普及啓発イベント「...
-

[今月のイチ推し]『われらみな、星の子どもたち』
『われらみな、星の子どもたち』 作者名:増山実 出版社名:祥伝社 値段:1,980円(税込) 紀伊國屋書店ゆめタウン下松店下松市中央町21-3-3FTEL.08...
-

【下松】40周年ロングランコンペ始まる! 9月1日〜・くだまつパブリックゴルフ
下松市平田のゴルフ場「くだまつパブリックゴルフ」が開場40周年を迎える9月12日(金)を前に、1日(月)から1カ月間の「40周年記念ロングランコンペ」を開く。...
-

【下松】子どものために業種超えて 建設山口下松支部が東陽小修繕
下松市の建設業従事者団体の建設山口下松支部(今地幾太郎支部長)が24日早朝から、新学期が始まる前の東陽小(山縣佳洋校長)で学校施設修営繕奉仕に取り組んだ。 ...
-

【下松】中学生や地域住民が“先生役”に 豊井小「とよい寺子屋」で夏休み学習
下松市の豊井小(小西恵理校長、52人)で3年生以上を対象にした“とよい寺子屋”が25日から始まり、下松中の生徒や地域住民が先生役になって、児童の夏休みの宿題や...
-
[今日のひとこと]清木 貴美子さん
食生活の改善は「朝食を抜かないこと」から! 下松市食生活改善推進協議会会長清木 貴美子さん(74)
-

【下松】高校生先頭に世代超えた活動を 吃音(きつおん)の“山口言友会”発足報告
話す時に最初の言葉が詰まる吃音(きつおん)への理解を広げようと下松市を中心に活動を始めた“山口言友会”が20日、柳瀬秀明代表と“きつおんJK”の高校生2人が市...
-

【下松市】「性の多様性は病気や障害ではない」 学校人権教育研修会に教員300人
下松市学校人権教育研修会が21日、スターピアくだまつ展示ホールで開かれ、県教育庁の担当者や下関市立大の石川朝子准教授の講演を、市内の小学校7校、中学校3校の計...
-

【下松】「緑内障と最新治療」、「加齢黄斑(おうはん)変性」 31日・目の健康講座
日本眼科医会と山口県眼科医会が主催する第25回目の健康講座 in 下松(新周南新聞社など後援)が、31日(日)午後1時から下松市のスターピアくだまつ展示ホール...
-

【下松市】“生きた英語・伝える力”学ぶ 豪州の語学研修生が帰国報告
下松市の海外語学研修生としてオーストラリアに7月19日から8月4日まで滞在した中学生9人の帰国報告会が20日、笠戸島の国民宿舎大城で開かれた徳山東ロータリーク...
-

【下松】「踏切拡幅を」、「温水プールどうなった」 花岡で自治会長と地元市議が懇談会
下松市の花岡地区自治会連合会(風井啓二会長、57自治会)の「花岡地区懇談会」が19日、花岡公民館で開かれ、花岡地区在住の市議6人に自治会長が意見や要望を述べた...
-

[MOVIX周南 今月のオススメ]隣のステラ
隣のステラ 2025年8月22日(金) 隣同士の家に住む幼なじみの千明と昴。一番の仲良しだった2人だが、昴がスカウトされ、若手モデル&俳優として一躍注目を集める...
-

【下松】3テーマで運動機能を測定 「みんなの健康相談室」5回目に
下松市が今年5月から毎月開いている第5回「くだまつ みんなの健康相談室」が19日、ゆめタウン1階海の広場で開かれた。今月のテーマは「運動機能」で、来場した人た...
-

【下松】「働き盛りだからこそ、健全な食生活を」 共同海運㈱で市食生活改善協が研修会
下松市東豊井の東洋鋼鈑㈱100%出資会社、共同海運㈱(塚本賢志代表取締役社長)は18日、従業員対象の研修会「中食・外食を利用した食生活について」を開き、市食生...
-

【下松】海外で踊るOBが後輩指導 ヨシムラダンスセンター
下松市大手町のヨシムラダンスセンター(よしむら礼代表)の卒業生で、留学や海外のバレエ団に所属中の清木花梨さん(24)、松原綾香さん(20)、村上冬一さん(17...
-

【下松】10周年は「名曲ごちゃまぜ、いいとこ取り!」 相本朋子さん室内楽シリーズ
下松市出身で現在は京都市交響楽団のバイオリン奏者の相本朋子さん(39)の「相本朋子室内楽シリーズvol.10~10周年名曲ごちゃまぜコンサート」(新周南新聞社...
-

【下松】スタンプ集めて笠戸ひらめを当てよう! ひらめきパーク笠戸島でキャンペーン
“ひらめきパーク笠戸島”が愛称の下松市笠戸島の市栽培漁業センター(荒川典子事務局長)が、特産品の笠戸ひらめが当たる“夏休みはひらめきパーク笠戸島に遊びに行こう...
-
