ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 周南市 : 2025年01月のニュース
-
【周南市】家族のために今から考える 2月8日・ 空き家対策セミナー
周南市住宅課は2月8日(土)午前9時半から11時半まで、弁護士と税理士が空き家の管理や関係する税金について説明する「家族のために今から考える空き家対策セミナー...
-
【周南】受講者に職業紹介支援 須々万で林業サポーター研修
県周南農林事務所が林業サポーター確保研修を2月18日(火)、27日(木)、3月5日(水)の3日間の日程で、周南市須々万の県東部森林組合周南事業本部徳山林業研修...
-
[周南市・周南公立大]「住民の福祉」「がん」を考える 新南陽ふれあいセンターで市民講座
周南市の新南陽ふれあいセンターで2月1日(土)、3月1日(土)に「周南市・周南公立大学市民講座」が開かれる。市の主催。 2月1日の講師は周南公立大人間健康科...
-
【周南】eスポーツとごみ拾い満喫 県内初「eスポGOMI」開く
eスポーツの大会の前後に会場周辺のごみを集めて競う「eスポGOMI in 山口周南」が12日、周南市の徳山駅前図書館の交流室と徳山駅周辺で開かれ、県内各地から...
-
【周南】プロに学ぶ恵方巻クッキング 2月2日・小中学生対象に文化振興財団
周南市の中学校の部活動地域移行実証事業として、料理教室の「これであなたも小さなシェフ!プロに学ぶ恵方巻きクッキング」が2月2日(日)午前10時から午後2時まで...
-
[周南公立大]「市民活動と大学の連携」 28日・地域イノベーションセンターがセミナー
周南市の周南公立大学地域イノベーションセンター(赤木真由センター長)の第3回キックオフセミナー「市民活動と大学の連携が生み出す地域イノベーション」が28日(火...
-
【周南】市内150社の情報を発信 二十歳の記念式典で企業ガイドブック配布
周南市の徳山商工会議所(原田康宏会頭)、新南陽商工会議所(赤坂徳靖会頭)は同市の企業の魅力と情報を発信する「周南市企業ガイドブック2025 SHUMAN」を発...
-
[東洋鋼鈑㈱]自主防災の決意固く 防護団出初め式・無事故無災害誓う
下松市の東洋鋼鈑㈱下松事業所(荒瀬真事業所長)の防護団の出初め式が10日、同事業所内の消防訓練場で開かれ、団員約100人が人員や機材の点検を受けたり放水演習を...
-
[周南公立大]「アスリートサポート体制の最前線」 20日・野村元広島カープ監督が特別講義
広島カープの選手、監督だった野村謙二郎さんの特別講義「アスリートサポート体制の最前線」が20日(月)午後4時20分から5時50分まで、周南市の周南公立大学で開...
-
【周南】周南陶芸連盟展 18、19日・周南市美術博物館
周南陶芸連盟展が18日(土)、19日(日)に周南市美術博物館で開かれ、会員25人が最新作、約100点を出品する。 同連盟(藤本満俊会長)の主催で周南文化協会...
-
【周南】「外国人も安心して110番を」 周南公立大で通報訓練
周南市の周南公立大で110番の日の10日、外国人留学生による110番通報訓練を実施した。 県民に対する110番通報の適正利用をよびかけるとともに、外国人留学...
-
【周南】炎に健康への願い込め 市内各地でどんど焼き
周南市では11日から13日まで、各地区で小学校などを会場にどんど焼きが開かれ、正月のしめ飾りや書き初めなどを燃やして1年の健康などを願った。 徳山小校区では...
-
[新年あいさつ]公益社団法人 周南青年会議所理事長 宗藤 悠太
新年のご挨拶 公益社団法人 周南青年会議所理事長 宗藤 悠太 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 旧年中は周南青年会議所の運動にひとかたならぬご協力...
-
【周南】YMGUTS必勝祈って 遠石八幡宮に新年参拝
周南市に拠点を置く山口銀行の女子ハンドボールチーム「YMGUTS(ワイエムガッツ)」は6日、同市の遠石八幡宮を訪れて今シーズンの必勝を祈願した。 YMGUT...
-
【周南】望みの家に17万円贈って交流 トクヤマ労組とNSKクラブ
㈱トクヤマのトクヤマ労働組合(長尾健一執行委員長、2,200人)と同社の管理職で作るNSKクラブは8日、周南市岡田町の障害者就労支援施設望みの家(牧野泰郎施設...
-
【周南】しめ飾り、書初め持ち寄って 11~13日・どんど焼き
周南市の各地区では正月のしめ飾りや書初めを持ち寄って燃やす「どんど焼き」が小学校のグラウンドなどで、コミュニティ組織などの主催で開かれる。餅つきや凧(たこ)あ...
-
【周南】暗算2段に今井さん(富田西小5) 珠算初段に本廣さん(菊川小5)、市川さん(秋月小5)
全国珠算教育連盟の第424回珠算、暗算検定試験が昨年11月24日に周南市の学び・交流プラザで開かれ、珠算の初段に菊川小5年の本廣芳季さん、秋月小5年、市川遥子...
-
【周南市】当時の様子を後世に伝える 2月28日まで・戦時下・懐かしの古写真募集
戦後80年を機に、周南市文化振興課は2月28日(金)まで、同市の当時の暮らしや街の様子を後世に伝えるために「戦時下・懐かしの古写真」を募集している。 集まっ...
-
【周南】親子で餅つき大会 12日・中特グループがお正月フェスティバル
周南市久米の中特グループが初の「お正月フェスティバル」を12日(日)午前11時から午後4時まで、同グループ本社の「COIL」で開く。 地域の人たちに家族で楽...
-
[新年あいさつ]徳山歯科医師会 会長 河村 誠
新年のご挨拶 徳山歯科医師会 会長 河村 誠 あけましておめでとうございます。歯周病が全身の健康に影響があることは知られるようになりました。では具体的...
「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。
東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。
-