ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
周南市のニュース
-
茅の輪、人形祈願 遠石八幡宮・夏越大祓(なごしおおはらえ)神事
周南市の遠石八幡宮(黒神直大宮司)は6月1日(火)から30日(水)まで、無病息災で無事に夏が越せるように願う夏越大祓神事として、本殿前で茅の輪くぐり、人形祈願...
-
古沢巌〜品川カルテット 29日・周南市文化会館
バイオリニストの古沢巌さん、TAIRIKさん、福田悠一郎さん、チェリストの高木慶太さんの弦楽四重奏団のコンサート「品川カルテットgala²」が29日(土)午後...
-
[スポーツ結果]
◆第29回周南市市民アーチェリー大会(5月16日・周南市アーチェリー場) [リカーブ]30メートル①石田潤(東ソー)310②松口龍信(インテリアまつぐち)...
-
徳山大公立化で出前トーク 自治会、コミュニティに呼び掛け
周南市は各地区の自治会連合会、コミュニティ推進協議会を対象に、徳山大学公立化の検討状況などの説明会を職員が出向く「出前トーク」として開くことにした。6月13日...
-
シンプルなスマートモダンシリーズ紹介 本社ショールームがオープン リファインしゅうなんを統合
周南市野村の㈱みうら(三浦和久社長)が本社に開設したショールームが28日(金)にオープンする。1階はオークなど広葉樹を使ったシンプルな「スマートモダン」、2階...
-
新成人にフォトブースを開放 ブライダルサロン寿
周南市二番町のブライダルサロン寿が大型連休中の5月3、4日、成人式が中止になった新成人向けにフォトブースを無料開放して喜ばれた。 このイベントは、新型コロ...
-
コロナ対策を徹底 6月4日〜・ホテルサンルート徳山 ビアホールオープン!
周南市築港町のホテルサンルート徳山が6月4日(金)から、ビアバイキングを始める。 生ビール、酎ハイ、ワイン、ハイボールなどが飲み放題で、牛肉のステーキ香草...
-
ダチョウにエサやり体験 中特グループ・小学生が環境問題学ぶ
周南市久米の中特ホールディングス(橋本ふくみ社長)は22日、下松市のグループ会社、リライフのリサイクル工場で、飼育しているダチョウ6羽に廃棄される野菜などを小...
-
全国の関係団体と交流も 児玉源太郎顕彰会が総会
周南市の児玉源太郎顕彰会(山下武右会長)の総会が22日、市文化会館展示室で開かれ、70人が出席した。2021年度は命日の7月24日にちなむ藤園忌の行事や俳句募...
-
石丸会長は退任 県デザイン協会が総会
県デザイン協会(YDA)の総会が22日、周南市の徳山駅前図書館で開かれ、役員の改選では岩国支部の嵐川真次さんが会長に就任し、周南支部の石丸真弓会長、三分一幸治...
-
「生徒の顔初めて見た」 岐陽中でタブレット接続テスト オンライン授業に備え
周南市の岐陽中(田中輝久校長、675人)で21日、1年から3年の各クラスの担任の教諭23人と帰宅した全生徒が、インターネットでつながるタブレット端末を使い動画...
-
強盗致傷の共犯者を逮捕
周南署は21日午後4時31分、福岡県川崎町池尻の無職、音羽美智子容疑者(51)を6日未明に周南市内で発生した強盗致傷事件の共犯の疑いで同署で逮捕した。 調...
-
周南市ゆかりの新人2人 ボートレーサー藤本、石倉さん 27、28日・徳山と下関で初出走
周南市出身の藤本紗弥香さん(23)と同市で会社員として勤務した経験を持つ石倉拓美さん(27)が、新人ボート選手として5月下旬のレースデビューを果たす。2人は3...
-
平和願って弦楽五重奏 徳山ユネスコ協が総会
周南市の徳山ユネスコ協会(原田茂会長、66人)は19日、徳山駅前図書館で総会を開き、2021年度の事業計画を決めた。コロナ禍の最中だが、収束に向かうことを見込...
-
1キロ特製ローストビーフも 夏のテイクアウトオードブル 6月1日〜・ホテルサンルート徳山
周南市築港町のホテルサンルート徳山が6月1日から夏のオードブルのテイクアウトを始める。8月末まで。 家族、友人、職場の仲間との夏の集いを盛り上げるメニュー...
-
着物リフォームバッグ展 27日・布工房・アートギャラリー
周南市遠石3丁目の布工房・アートギャラリーで、着物リフォームバッグ展が27日(木)午前10時から開かれる。 絣(かすり)や紬(つむぎ)の着物をリメイクした...
-
スポーツ資源活用・SA配置 スポーツ庁の支援事業採択
周南市の徳山大学(高田隆学長)は18日、スポーツ庁の「大学スポーツ資源を活用した地域活性化拠点形成・大学スポーツアドミニストレーター配置支援事業」に採択された...
-
業界団体に最大200万円 新しい生活様式の対応に補助金
周南市は新型コロナウイルス対応緊急経済対策で「業界団体等新しい生活様式対応応援補助金」の受け付けを19日から始めた。最大で200万円を補助する。 対象とな...
-
周南・下松・光市 風景印の旅 VOl.17 長穂郵便局 (周南市長穂)
【沿革】 1922年6月に長穂(ながほ)郵便局として開局。41年から電話の交換業務も始めたが後に須々万局に移管した。現在の局舎は99年に徳山警察署(現周南...
-
仮想アメリカ旅行 30日・オンライン英会話講座
周南市の国際交流サロンのオンライン英会話講座「Ready for Takeoff?」が30日(日)午後2時から3時半まで開かれる。写真を使った仮想アメリカ旅行...
-