ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 2024年10月のニュース
-
【周南】思いやりの心育てるいけ花の竹風会 11月3、4日・文化でつなぐ友好展~創立55年プレ作品展
周南市夏切に本部を置いて華道、書道など日本の文化によって心を育てている国際文化センター竹風会(小柳宗風理事長)が来年の創立55周年を前に「文化でつなぐ友好展~...
-
【周南】民放連賞で3部門 山口放送が優秀賞受賞
周南市の山口放送㈱(林延吉社長)が制作したテレビ・ラジオ番組と放送活動が日本民間放送連盟賞(民放連賞)の全国審査3部門で優秀賞を受賞。11月6日(水)の第72...
-
【周南】TNR活動で不幸な命の増加抑制 11月1日・野良猫の一斉不妊去勢手術
周南地域でTNR活動に取り組む「周南TNR」が11月1日(金)、周南市のTOSOH PARK永源山近くの会場で「一斉不妊去勢手術」を実施する。 TNR活動と...
-
【周南】ア・グランクール6年ぶりのライブ開催 11月10日・ サンルート徳山で歌声披露
周南市のゴスペルグループ「ア・グランクール」(植木浩子代表、17人)のライブが、11月10日(日)午後3時からホテルサンルート徳山で開かれる。 6年ぶり、6...
-
【周南】原田さん(はつもみぢ)が1位 県秋季きき酒競技会
県酒造組合の県秋季きき酒競技会が18日、山口市の同組合で開かれ、周南市飯島町の㈱はつもみぢの原田康宏代表取締役社長(55)が1位に輝いた。 同組合のきき酒競...
-
【周南】みんなで仮装して新町へ! 27日・ハロウィンカーニバル2024
周南市のJR徳山駅から新町で27日(日)午前11時から午後3時まで、仮装パレードや仮装コンテスト、マルシェなど市民が参加して楽しむ「ハロウィンカーニバル202...
-
【周南】「本をきっかけに」願い込めて 三菱UFJ銀行が4小学校に図書贈る
周南市御幸通の三菱UFJ銀行徳山営業部(小島善文部長)が市内の近隣の4小学校にそれぞれ10万円分の図書を寄贈。21日に周南市役所を訪れ、道源敏治副市長と厚東和...
-
【下松市】最優秀賞は沖廣さん 「笑顔の写真」コンテストに163点
下松市の第22回「笑顔の写真」コンテスト(新周南新聞社など後援)の第2次審査会が10日に市役所で開かれ、最優秀賞に潮音町の沖廣克(おきひろ・かつみ)さんの「き...
-
【光】900株が咲き誇る 26日~・冠山総合公園でばら祭
光市の冠山総合公園の第16回秋のばら祭が26日(土)から11月10日(日)まで開かれ、四季咲きのイングリッシュローズなど900株が来園者を迎える。 イベント...
-
【光】平田さんに全国公民館連合会表彰 周防コミュニティセンターに16年勤続
光市の周防コミュニティセンター館長、平田義夫さん(77)が全国公民館連合会永年勤続職員表彰を受賞した。表彰式は17日に香川県で開かれた全国公民館研究集会香川県...
-
【下松】「糖尿病と上手に付き合う」 11月9日・周南記念病院「市民健康公開講座」
下松市の周南記念病院(橋谷田博院長)の第64回市民健康公開講座が11月9日(土)午後2時から、スターピアくだまつ展示ホールで開かれる。 テーマは「糖尿病と上...
-
【美祢市】ニッコールクラブ山口支部展 25日~11月11日・フォトギャラリー写創蔵
写真のニッコールクラブ山口支部(上本ひとし支部長)の会員展が25日(金)から11月11日(月)まで、秋吉台の大正洞近くの美祢市美東町赤2664-5のフォトギャ...
-
[東洋鋼鈑㈱]工場一般開放に1,600人 TK WORKSフェスタ 事業所長のマジックや「ぺこぱ」ショー
下松市の東洋鋼鈑下松事業所(荒瀬真事業所長)の工場一般開放イベント「TK WORKSフェスタ2024」が19日、同事業所内で開かれ、あいにくの雨の中を約1,6...
-
【周南】徳山商高校舎「お別れ会」 11月17日・解体前に同窓生開催
周南市の旧徳山商業高校の校舎解体を前に「徳山商業校舎お別れ見学会」が11月17日(日)午前10時から午後1時まで開かれる。 校舎が傷んで危険なため内部には入...
-
【周南】カレンダーは3種類販売 11月2日・アトリエnon アートフェスティバル
周南市久米の周南あけぼの園のアトリエnonで活動する障害のある作家の作品を展示即売する「アトリエnonアートフェスティバル」が11月2日(土)午前11時から午...
-
【周南】「憲法と石破新政権」 26日・憲法Cafe
「憲法と石破新政権」のテーマで話し合う憲法Cafeが26日(土)午後2時から周南市櫛ケ浜の洋菓子店レッヒェルンで開かれる。 衆院選の投開票前日の開催、気にな...
-
[周南公立大]雇用と年金考えるシンポ 11月8日・徳山駅前図書館
周南公立大学地域福祉学習センター(難波利光センター長)のシンポジウム「雇用と年金について世代を超えて考える」が11月8日(金)午後6時から7時半まで、周南市の...
-
【周南】英語絵本の読み聞かせが11年目へ 国際ソロプチミスト徳山が支援
周南市の国際ソロプチミスト徳山(SI徳山=黒川美暉子会長、20人)が支援する、周南市岐山通の中央図書館の「英語絵本の読み聞かせ会」が11年目に入った。毎月1回...
-
【下松】手際よく段ボールベッド組み立て 東陽小で防災教育プログラム
下松市が市内の小中学校10校で巡回開催している「学校防災教育プログラム」の9回目が17日、東陽小(山縣佳洋校長、157人)で開かれ、4、5年生計61人が段ボー...
-
【下松】ドラマーは花岡出身濱田さん 教応寺「お寺でJAZZ」に50人
下松市生野屋西の教応寺(内山信昭住職)でジャズコンサート「お寺でJAZZ」が18日夜に開かれ、全国ツアー中の「井上陽介トリオ」が奏でる音色が、本堂を埋めた壇家...
-