ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域のニュース
-
【周南】ものづくりコンで南工復権 中国大会で勝利誓う
山口県周南市の県立東部高等産業技術学校で8日、「令和6年度高校生ものづくりコンテスト旋盤作業部門 第19回山口大会」が開かれ、南陽工高ものづくり同好会で機械シ...
-
【周南】弁護士と社労士の経営支援「鶴吉塾」 7月24日~12月18日・周南地域地場産業振興センター
弁護士法人鶴法律事務所と銀座社会保険労務士法人が主催する経営支援セミナー「鶴吉塾」が7月24日(水)から、山口県周南市鼓海の周南地域地場産業振興センターで開か...
-
【周南】初診と再来、受付場所が移動 徳山中央病院、7月1日から
山口県周南市孝田町のJCHO徳山中央病院(沼文隆院長)の初診と再来の受付場所が7月1日(月)から変わる。 現在の正面出入口付近から東館出入口に移転する。東館...
-
【周南】虫歯予防へ「食べたら磨く」 園児向けにオンライン教室
山口県内の幼稚園・保育所、認定こども園42園と東京を結ぶ「オンラインこども歯みがき教室」が11日に開かれた。 周南市弥生町の徳山めぐみ幼稚園(村田佳奈園長)...
-
まあくんの家 里親募集
まあくんの家は、山口県周南市の周南環境保健所が保護した野犬を里親がみつかるまで預かる民間の施設(シェルター)で、ボランティアの手で運営しています。保護犬が優し...
-
【周南】さわやかモーニングに新人 KRY・野口緒美アナウンサー
山口県周南市の山口放送(KRY)が平日の午前5時20分から6時半まで放送しているテレビ番組「KRYさわやかモーニング」に17日(月)から、今春入社した新人アナ...
-
【下松】「きれいに咲いてね!」 潮風ガーデン・園児らヒマワリ種まき
山口県下松市笠戸島の県道沿いの潮風ガーデンで12日、潮音町の愛隣幼児学園(伊藤三奈園長)の年長児20人と関係者ら計65人がヒマワリの種をまいた。 この取り組...
-
【下松】5年ぶり12人を豪州派遣 徳山東RC・海外語学研修生を激励
夏休みにオーストラリアに派遣される下松市教委の「海外語学研修生」の12人を励ます会が12日、山口県下松市の徳山東ロータリークラブ(RC=後藤幸夫会長、41人)...
-
【光】馬るこ一座がやってきた!若手落語演芸会 9月8日・光市民ホール
山口県防府市出身の鈴々舎馬るこら5人が出演する「馬るこ一座がやってきた!若手落語演芸会」(新周南新聞社など後援)が9月8日(日)午後2時から光市民ホール小ホー...
-
【下松】津軽三味線の吉田兄弟 9月16日・スターピアくだまつ 29日~・会員、7月6日~・一般発売
津軽三味線の吉田兄弟の「デビュー25周年47+1都道府県ツアー -極生- 山口」が9月16日(月・祝)午後3時から、スターピアくだまつ大ホールで開かれる。29...
-
【光】発信キッチンであじさいまつり マルシェや浴衣撮影会など
山口県光市光井の光スポーツ公園内にあるカフェ「発信キッチン」が19日(水)から22日(土)まで、マルシェや浴衣撮影会などがある「あじさいまつり」を開く。 1...
-
【創刊40周年特別企画】季節料理 みの幸
季節料理 みの幸 代表取締役 山中 健太郎さん(59)
-
【周南】ポスターは赤木さん(福川中2)、チラシは内田さん(富田西小6)に サンフェスタしんなんよう
周南市の新南陽地区最大の夏祭り、第48回サンフェスタしんなんようのポスター、チラシの審査会が開かれ、ポスターの図柄は中学校の部で特選に選ばれた福川中2年、赤木...
-
【周南】フォトクラブベアーズの写真展 21~23日・ゆめプラザ熊毛
山口県周南市のフォトクラブベアーズ(井生よし江代表)の第15回写真展が21日(金)から23日(日)まで、周南市役所熊毛総合支所に隣接するゆめプラザ熊毛東館2階...
-
[きょうの人]山口県美容業生活衛生同業組合理事長 佐竹章宏さん(62)
理事3期目、美容業界の未来担う 山口県美容業生活衛生同業組合で理事長に再任。3期目を迎える。 ㈲美髪(みかみ)の代表として、周南市政所にファンタスティックB...
-
【周南】徳山商工高「総合的な探究の時間」 地域課題に取り組む生徒たち
山口県周南市の徳山商工高2年の授業「総合的な探究の時間」で5月30日、市職員が同市の課題について講話し、後日、参加した生徒たちが地域活動について話し合った。 ...
-
【周南】火曜ドラマ「くるり」に廃棄物アート 中特グループが「ACTA+」事業で貸し出す
周南市久米の中特グループが廃棄物アート事業「ACTA+」(アクタプラス)でTBS火曜ドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」の5月28日放送の第8話に廃棄物アー...
-
【下松】弁財天社、江戸時代からの歴史に幕 地元自治会で維持難しく 社殿は解体、更地に
山口県下松市東豊井の県道に面した神社「弁財天社」が5月25日、江戸時代から続く長い歴史に幕を閉じた。社殿や鳥居が老朽化して危険になった上、同神社を管理してきた...
-
【下松】国内外の切手を展示 15、16日・スタンプショウ周南
郵便切手の収集家の集まり、日本郵趣協会周南支部(出口正勝支部長)のスタンプショウ周南(切手展)が15日(土)、16日(日)に山口県下松市のスターピア3階の会議...
-
【光】障害者支援施設ひかり苑に設置 市社会福祉協議会支援の自販機
山口県光市の市社会福祉協議会(梅本貞則会長)は10日、社会福祉法人ひかり苑の光ケ丘にある障害者支援施設ひかり苑(國澤宗厳施設長)に同市社協支援自動販売機を新た...
-