ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域のニュース
-
【周南】こども食堂「ふれもりランチ」 8月17日~・須々万のふれあいの森
山口県周南市の須々万ふれあいの森で、こども食堂「ふれもりランチ」が8月17日(土)からスタートする。毎月1回、第4土曜または日曜に開き、子どもとお年寄りがふれ...
-
【周南】愛光幼稚園園児ら感謝伝える 市長や病院へ花束贈る
山口県周南市上御弓丁の学校法人みぎわ学園・愛光幼稚園(有馬みゆき園長)の園児6人が21日、同市役所で藤井律子市長に日頃の感謝の気持ちをこめて花束と手紙を手渡し...
-
【下松】華陵高でバリアフリー演劇 東京演劇集団風が道徳教育に協力
山口県下松市の華陵高(大村勇校長)で「東京演劇集団風」が20日、舞台手話通訳や字幕、音声ガイドなど工夫を凝らした「バリアフリー演劇」を公演。生徒320人と希望...
-
【下松】発酵の不思議から食に感謝を シマヤ「みそづくり体験教室」
日本の伝統食のみそづくりを学ぶ「親子で楽しむみそづくり体験教室」が22日、山口県下松市の末武公民館(内山教雄館長)で開かれ、周南市都町の調味料メーカー、㈱シマ...
-
【光】高校生の「社明大使」が首相メッセージ伝達 「社会を明るくする運動」で犯罪防止訴え
犯罪や非行を防ぎ、罪を犯した人の更生や社会復帰への支援を訴える法務省主唱の「第74回社会を明るくする運動」の光市推進委員会(委員長・市川熙市長)が22日、山口...
-
【光】歴史文化体験クイズラリー寺社編Ⅱ 7月7日~11月30日・32カ所を訪問
山口県光市内の神社、寺院などを巡る「ひかり歴史文化体験クイズラリー寺社編Ⅱ」が7月7日(日)から11月30日(土)まで開かれる。 このクイズラリーは同市の史...
-
【下松】MOVIX周南に市原隼人さんら登場! 「おいしい給食Road toイカメシ」舞台あいさつ
山口県下松市のMOVIX周南で22日、映画「おいしい給食Road toイカメシ」の舞台挨拶に甘利田幸男役の市原隼人さん(37)、比留川愛役の大原優乃さん(25...
-
【創刊40周年特別企画】医療法人イオキ会 徳山クリニック 社会福祉法人 栗屋福祉会 くりや苑
医療法人イオキ会 徳山クリニック 社会福祉法人 栗屋福祉会 くりや苑 徳山クリニック名誉院長 栗屋福祉会名誉理事長・くりや苑元施設長 石川 良興さん(82)...
-
【周南3市】県トップ3を周南3市が独占 全国812市区の住みよさランキング 周南市、186位から52位に爆上がり!
全国の792市と東京都特別区を合わせた計812市区の都市力を比較する東洋経済新報社の今年度の「住みよさランキング」で、昨年度186位の周南市が52位に躍り出た...
-
【周南】桜ケ丘高の女子7剣士、全国へ 2年ぶり10度目のインターハイ
1、2日に萩市で開かれた県高校総体(インターハイ県予選)剣道で、周南市の山口県桜ケ丘高が女子団体で見事優勝を果たした。県予選優勝は10回目で2年ぶり。8月に大...
-
【周南】段ボール400キロと古新聞300キロ 新南陽LCがリサイクル活動
山口県周南市の新南陽ライオンズクラブ(LC=藤井泓会長、24人)は19日、同市小川屋町の東ソーグラウンド臨時駐車場で、今年度4回目のリサイクル活動を実施し、古...
-
【周南】第1しょうせい苑利用者招いて くだまつボウルに57人
22日の「ボウリングの日」を前にして山口県下松市新川のくだまつスポーツセンター(濱田伸彦支配人)は21日、生野屋南の障害者支援施設、第1しょうせい苑(山本陽子...
-
【下松】歌や踊り、手品で多彩に 玉鶴ふれあい芸能ショーに100人
山口県の下松市社会福祉協議会の市ボランティア連絡会第3部会(山根達雄部会長、8団体)の第16回玉鶴ふれあい芸能ショーが19日、西市の下松老人福祉会館・玉鶴で開...
-
【光】クイズで理解深めて 29日まで・男女共同参画週間
23日から29日(土)までは男女共同参画週間。山口県光市では男女共同参画社会の必要性をクイズなどで訴えるパネルを市役所のロビーに展示している。 パネルには同...
-
【創刊40周年特別企画】学校法人 徳山中央幼稚園
学校法人 徳山中央幼稚園 理事長・園長 御手洗 賢成さん(69)
-
【周南】知的障害の理解と対応 7月24日・徳山保健センターで講演会
山口県周南市の徳山保健センターで7月24日(水)午前10時から、第1回「知的障害の理解と対応~障害をより身近に感じるために~」と題して国立重度知的障害者総合施...
-
【周南】大津島の消防団にポンプ搬送車
山口県の周南市消防団(八木計二団長)の大津島を担当している中央第15分団(三島政義分団長、16人)に軽自動車の小型動力ポンプ搬送車と救助用の資機材が配備され、...
-
【周南】メリケントキンソウの繁殖防ごう 23日・ゼオンアリーナ周南の芝生広場
山口県周南市の周南緑地公園にあるゼオンアリーナ周南北側の芝生で23日(日)午前9時から、とげがあって足にささる植物「メリケントキンソウ」の繁殖を防ぐ活動が開か...
-
【光】認知症カフェ“しまりん” 島田小でスタート
山口県光市の島田小(生田光徳校長、191人)のふれあいルームに認知症の人やその家族、住民、専門職の人が集まる「認知症カフェ“しまりん”」が19日にオープンした...
-
【創刊40周年特別企画】重高汽缶株式会社
重高汽缶株式会社 代表取締役 重高 健吾さん(45)
-