ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域のニュース
-
【下松】能登地震被災地を支援しよう! 5~7日・北陸フェア
能登半島地震の被災地の復興を支援する「北陸フェア」が5日(金)から7日(日)まで、山口県下松市の下松タウンセンター・キラルで開かれる。 同センター街づくり委...
-
【光】レノファ山口応援へ 6日・ホームタウンデー
山口市の維新みらいふスタジアムで6日(土)、J2リーグ第23節のレノファ山口対鹿児島ユナイテッドFC戦が、「光市ホームタウンデー」の試合として同市にひかり工場...
-
【周南】仕事紹介、物販ブースも 15日・ソーシャルワーカーデー
ソーシャルワーカーデー2024 in やまぐち「ソーシャルワーカーと話そう!ソーシャルワーカーに会ってみよう!」が15日(月・祝)正午から午後3時まで、周南市...
-
【周南】夏詣限定でクリア御朱印 山崎八幡宮で授与
山口県周南市の山﨑八幡宮(河谷和典宮司)で1日から夏詣(なつもうで)限定の御朱印の授与が始まった。8月末まで。 県内初の透明のプラスチック板を使ったクリア御...
-
【創刊40周年特別企画】株式会社 ニッシンイクス
株式会社 ニッシンイクス 代表取締役 加藤洋さん(77)
-
【周南】「いかちゃん」鼓南小に登場 児童10人の発表会に参加
山口県周南市の鼓南小(岡野謙二校長、13人)で1日、地元で自慢できることや同市の特産品であるトラフグについて調べた児童の研究発表会があり、同市出身のお笑い芸人...
-
【周南】詐欺はSNS型が急増 周南警察署協議会で報告
山口県周南市の周南警察署協議会(近森芳伸会長、13人)の今年度第1回会議が6月28日に同署で開かれ、同署幹部と協議会委員がそれぞれの自己紹介し、自転車の盗難が...
-
【周南】輝き周南大学が周南公立大へ 講義と学生食堂も
山口県の周南市老人クラブ連合会・輝きクラブ周南(岸村敬士会長)の輝き周南大学が6月28日、周南公立大学を会場に開かれ、同大学の立部文崇准教授による講義や、今春...
-
【周南】ふく魚介類供養祭、58回目に 海の恵みに感謝、約30人が参列
山口県周南市粭島にあるふくモニュメントの前で1日、ふく魚介類供養祭が開かれ、飲食店関係者、市議ら約30人が参列した。 この供養祭はふくはえ縄漁法発祥の地であ...
-
【周南】夏を健やかにと願って 遠石八幡宮で夏越の大祓
山口県周南市の遠石八幡宮(黒神直大宮司)で6月30日、夏越の大祓(なごしのおおはらい)式が開かれ、夏を健やかに過ごせるようにと80人が本殿前の茅の輪(ちのわ)...
-
【下松】[下松商工会議所]トレランの山道をみんなで整備 笠戸島クリーンアップ活動に30人
山口県下松市笠戸島で来年2月に開かれる第10回くだまつ笠戸島アイランドトレイルに備えて走行コースの山道を整備する「クリーンアップ活動」が6月28日に島内で開か...
-
【下松】罪を犯した人の更生と社会復帰を 「社会を明るくする運動」に中学生参加
罪を犯した人の更生や社会復帰を助ける「第74回社会を明るくする運動」が1日、山口県下松市でも開かれた。 この日は同市内の中学生も参加し、チラシ配布などの街頭...
-
【下松】糖尿病教室を毎月開催 8~11月・下松中央病院
山口県下松市の下松中央病院糖尿病委員会が主催する糖尿病教室が8月6日(火)から11月まで毎月1回、第1火曜の午後1時半から2時半まで、同病院で開かれる。 医...
-
【光市】外国人が生活に必要な日本語学ぶ 20日~・日本人ボランティアとの交流サロン
山口県光市は外国人の住民が生活に必要な日本語を学ぶ「日本語交流サロン」を20日(土)から来年3月15日(土)まで5回、三井の三島コミュニティセンター大会議室で...
-
【光】ぺこぱさんら「有名人短冊」も 7日まで・冠山総合公園に七夕飾り
山口県光市の冠山総合公園の休憩所に、今年も恒例の「七夕飾り」が登場した。7日(日)まで展示し、来場者も自由に短冊に願い事を書いてササの枝に取り付けられる。 ...
-
【創刊40周年特別企画】和田山企画
和田山企画 代表 大橋広宣さん(59)
-
【周南】[周南公立大]地域の女子サッカー部応援 高野山スズキがスポンサーに
山口県周南市の周南公立大学の女子サッカー部Vinculum(ヴィンクルム、谷穂花主将)が4月から、県内に自動車販売店を展開する㈱高野山スズキ(防府市・松本秀樹...
-
【周南】遠石八幡宮の神輿の担ぎ手 20日・徳山夏祭りに登場
山口県周南市の遠石八幡宮(黒神直大宮司)が20日(土)の夕方から徳山駅周辺や平和通で開かれる徳山夏祭りに参加する神輿の奉仕者(担ぎ手)を募集している。 神輿...
-
【下松市】新・末武公民館に多彩な意見 把握へワークショップ
山口県下松市は「末武地区の地域づくりと未来の公民館を考える地域住民ワークショップ」を6月29日、建て替えの方針が示されている末武公民館で開いた。30人が参加し...
-
【下松】星に届け!みんなの願い 7日まで・スターピアで七夕飾り
山口県下松市のスターピアくだまつ1階のオープンスペース「ハート・フロアー」に、子どもたちや来場者の七夕飾りが展示され、訪れる人の目を楽しませている。7日(日)...
-