ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域のニュース
-
【光】「トイレなきマンションの肥溜め」 中間貯蔵施設問題・環瀬戸内海会議が総会 立地予定地周辺は「海洋保護区」と指摘
瀬戸内海沿岸11府県の自然保護団体、環瀬戸内海会議(湯浅一郎、石井亨共同代表)の第35回総会が6日、山口県光市室積東ノ庄の亀の井ホテルせとうち光で開かれた。総...
-
【周南】市内で活躍の3人が登壇 岐陽中で「起業を考える授業」
山口県周南市の岐陽中(魚谷祐司校長)で1日、1年生219人を対象に「起業を考える授業」があり、市内で活躍中の起業経験者としてイタリア食堂Bamboo代表の竹重...
-
【周南市】親子企画「わが家の『ごみ』のゆくえ」 27日、8月3日・環境館
山口県周南市臨海町のリサイクルプラザペガサス1階の環境館で27日(土)と8月3日(土)各午前10時から、夏休み親子企画「環境館の自由研究 わが家の『ごみ』の行...
-
【周南】おからドーナツととうふのアイスクリーム 27日・夏休みは親子でワークショップ
山口県周南市鹿野のせせらぎ・豊鹿里パークで27日(土)、夏休みの親子ワークショップ「おからドーナツ&とうふのアイスクリームをつくって食べよう!」が開かれる。 ...
-
[きょうの人]山口県アクティブシニア協会(AYSA)会長 奥田宗博さん(78)
「地元に貢献し、元気になれる、有意義な会に」 今年6月から周南地域の大手企業のOBなどが会員のAYSAの会長を引き受けた。 出光興産㈱出身で、大阪大学工学部...
-
【下松】歌と踊りに300人 県保育協支部・保育士研修ライブに親子も参加
NHKのEテレで放送されたフックブックローの「けっさくくん」役で知られる谷本賢一郎さん、ピアニストのふーみんさんとアコーディオン奏者のまいこさんによる「たにけ...
-
【下松】少年指導員の山崎、中村さん表彰 市防対協・県暴追協支部が合同総会
山口県下松市防犯対策協議会(会長・国井益雄市長)と、県周南地区暴力追放運動協議会下松支部(支部長・国井市長)の合同総会が4日、ほしらんどくだまつサルビアホール...
-
【創刊40周年特別企画】曹洞宗 真福寺
曹洞宗 真福寺 真福寺住職 大野恭史さん(84)
-
【周南市】最速スタートのはずが… 周南市いまだ団体募集始まらず
中学生の部活動が廃止され、地域のスポーツや文化の団体に参加する「地域クラブ」に移行する。 国や県はまずは休日から移行、いずれ平日も移行する方針を示す一方で、...
-
【周南】薬局、郵便局など170カ所 9月30日まで・熱中症予防へ涼みの駅
熱中症予防へ、外出中の人がひと涼みできる「涼みの駅」が今年も山口県周南市内の各所に1日から開設された。 毎年夏に開いて今回が12回目。薬局、郵便局など170...
-
【周南】子どもたちに映画をプレゼント 14回目の夏休み子ども劇場
山口県周南市の子どもを映画に招待する東ソーグループ夏休み子ども劇場が26日(金)から28日(日)まで、同市の学び・交流プラザで開かれる。公開に先立ち、3日、市...
-
【下松】手づくりぞうきん、マット324枚贈る 市更生保護女性会・市内10保育園に
山口県の下松市更生保護女性会(森氏加代子会長、146人)は4日、会員全員で制作したぞうきんと足ふきマット計324枚を同市に寄付した。市内の保育園10園に配布し...
-
【光】みんなの願いを短冊に託して ホテル松原屋・園児らの七夕飾り
山口県光市虹ケ浜のホテル松原屋(松原眞喜雄社長)のロビーに七夕飾りが登場し、虹ケ丘幼児学園(神代信海園長、176人)と光井保育園(長岡泰士園長、100人)の年...
-
【創刊40周年特別企画】日本海装株式会社
日本海装株式会社 代表取締役 今治総一郎さん(50)
-
【下松市】下松市で地域クラブ募集開始 中学の部活動地域移行で子どもの選択肢広がるか?
中学生が放課後にスポーツや文化活動などに取り組む「部活」が廃止され、「地域クラブ」での活動に移行しようとしている。 スポーツ庁と文化庁の「学校部活動および新...
-
【周南】[周南警察署]田中さん、國廣さんが補導功労者受章 少年相談員として長年活動
少年相談員として長年、補導や非行防止活動に取り組んでいる山口県周南市速玉町の田中和末さん(69)と同市須々万の國廣真由美さん(69)が、2024年度の全国少年...
-
【周南】医療従事者向け糖尿病ケア研修会 18日・徳山中央病院
山口県の周南地域の医療従事者を対象にした糖尿病ケア研修会が18日(木)午後6時から7時まで、周南市のJCHO徳山中央病院で開かれる。 講師は同病院の糖尿病看...
-
【周南】罪を犯した人の更生に理解を 社会を明るくする運動強化月間
罪を犯した人の更生について理解を深め、安全な地域社会を築くための「社会を明るくする運動」の強化月間が7月から始まることを受け、山口県の周南市保護区保護司会(長...
-
【周南市】板野さん考案メニュー 小中生1,900人の給食に
山口県周南市の岐陽中1年生、板野りりぃさん(12)が昨年考案した「合ひき肉とピーマンの春雨炒め」が2日、市内の小中学校4校の給食で提供され、児童、生徒ら約1,...
-
【周南】阿部さん、中国きき酒競技会へ はつもみぢ・原田社長は県大会2位
山口県酒造組合の県春季きき酒競技会が6月27日に開かれ、周南市の酒蔵、㈱はつもみぢから2位に原田康宏さん(55)、6位に阿部美恵さん(43)が入賞した。同市か...
-