ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域のニュース
-
【光】中間貯蔵施設に反対! 6日・環瀬戸内海会議が講演会
中国電力が上関町で進める上関原発の建設計画と中間貯蔵施設の建設計画に反対する講演会が6日(土)午後2時から、山口県光市室積東ノ庄の亀の井ホテルせとうち光(旧か...
-
【光】中学生が赤ちゃん抱く 大和中でふれあい体験
山口県光市の大和中(福岡栄治校長、127人)で6月26日、3年生37人の「赤ちゃんふれあい体験」があり、生後4カ月から2歳までの赤ちゃんと母親13組が同校を訪...
-
【周南】周南市は避難指示も 山口県に梅雨の豪雨
山口県は6月30日から1日にかけ、梅雨前線の影響で大雨となった。県は周南市などに土砂災害警戒情報を出し、同市は5段階の警戒レベルのレベル4に当たる「避難指示」...
-
【周南】[徳山商工会議所]6日・13日・20日の毎週土曜にお化け屋敷が登場!! 徳山夏まつりで青友会が企画
山口県周南市銀南街のRISING HALL横に6日(土)、13日(土)、20日(土)の3日間限定のお化け屋敷「戦慄地下回廊~暗闇からの招待状~」がオープンする...
-
【創刊40周年特別企画】社会医療法人同仁会 周南記念病院
社会医療法人同仁会 周南記念病院 院長(山口県病院協会理事) 橋谷田博さん(67)
-
【周南】周南公立大 タイの学生7人が研修 情報科学部1年生と交流
山口県周南市の周南公立大(髙田隆学長)は6月24日から30日まで、タイのプリンス・オブ・ソンクラー大学から学生7人の研修を受け入れた。 情報科学部1年の学生...
-
【周南市】3団体と5人を表彰 市快適環境づくり推進協で伝達
山口県周南市の徳山、新南陽、熊毛、鹿野地区の環境衛生団体で構成される市快適環境づくり推進協議会(大山政男会長)の総会が6月27日、周南市役所シビック交流センタ...
-
【周南】家電製品のトラブル回避 22日・消費者セミナー
山口県周南市の周南消費者協会(河村昌子会長)の消費者セミナーが22日(月)午前10時から、「身近な家庭でのキケントラブルさようなら‼」をテーマに、市役所のシビ...
-
【周南】望みの家に最後の寄付 国際ソロプチミスト新南陽が20万円
山口県周南市の国際ソロプチミスト新南陽(原田常代会長)は26日、岡田町の障害者就労支援施設望みの家(牧野泰郎施設長、19人)を訪れ、20万円を寄付して利用者と...
-
まあくんの家 里親募集
まあくんの家は、周南環境保健所が保護した野犬を里親がみつかるまで預かる民間の施設(シェルター)で、ボランティアの手で運営しています。保護犬が優しい家族に迎えて...
-
【周南】河原幼稚園児が笹飾り 7日の七夕まで園内に
山口県周南市の徳山動物園(長畠和彦園長)の七夕の飾りつけ会が6月28日に中央テラスで開かれ、河原幼稚園(金子清学園長、232人)の年長組の園児80人が願い事を...
-
【下松市】4団体と個人5人の活動賛えて 快適な環境づくり功労者を表彰
山口県の下松市快適環境づくり推進協議会(清木健一会長)の快適な環境づくり功労者表彰式が6月29日、ほしらんどくだまつで開かれ、2団体が市長表彰、1団体と個人4...
-
【光】実践指定校に塩田小、大和中 市民憲章推進協が総会
光市民憲章推進協議会(182団体・個人)の総会が6月28日、市民ホールで開かれ、2024年度事業計画では、塩田小、大和中を実践校に指定することなどを決めた。期...
-
[よろしく]光ロータリークラブ会長に みなみ歯科医院院長 南 典文さん(60)
「集いましょう!光ロータリークラブ‼」 光ロータリークラブの会長に「集いましょう!光ロータリークラブ!!」のスローガンで就任し、「奉仕と親ぼくのバランスがとれ...
-
【周南・下松・光】ペットボトルキャップ93万個 周南3市のLCが周南市に寄贈
山口県周南3市の7つのライオンズクラブ(LC)が所属するLC国際協会336-D地区5リジョン1ゾーンは6月26日、周南市のペットボトルキャップ回収支援事業に協...
-
【創刊40周年特別企画】株式会社 RIZE
株式会社 RIZE 代表取締役 春永 直美さん(57)
-
【下松・周南】末武中が最優秀校に NHK杯中学校放送コンテスト県大会 朗読、アナウンスで岐陽中、秋月中も健闘
第41回NHK杯中学校放送コンテスト県大会が15日に山口市大海総合センターで開かれ、参加した8中学校の中から下松市の末武中がNHK山口放送局長賞・最優秀校に選...
-
【周南市】[徳山動物園]ようこそ!雄ライオン「リント」 7月6日から公開へ
山口県周南市の徳山動物園(長畠和彦園長)に7月4日(木)、雄のライオンが入ることになった。大分県の九州自然動物公園アフリカンサファリで生まれた4歳の「リント」...
-
【周南】オンラインで職場実習 東京の企業と周南総合支援学校
山口県周南市久米の周南総合支援学校(古川智也校長)で26日、中学部3年の濱田陸さん(14)がオンラインを活用して、東京にある㈱OKIワークウェルの遠隔職場実習...
-
【周南】研修でマインドフルネス 共楽養育園の職員がストレス軽減へ
山口県周南市久米の児童養護施設共楽養育園(内富吉保施設長)の職員が26日、遠石のとね臨床心理士事務所の刀根良典さんを講師に、瞑想(めいそう)でストレスを低減さ...
-