ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 記事のミカタ無しのニュース
-
【周南】勝間小児童らが餅つき体験 今年で最後の活動を存分に楽しむ
周南市呼坂の勝間市民センターで11日、勝間小(藤原英昭校長)の5年生69人が遊休農地再生隊(清水勇隊長)と熊毛婦人会(佐久田美智枝会長)の指導のもと餅つきを体...
-
【周南】兼安さんの戸塚刺しゅう展 26日まで・西京銀行桜木支店
周南市周陽の西京銀行桜木支店(荒瀬ひろみ支店長)で、中金剛山の兼安浩子さん(77)の戸塚刺しゅうの作品展が開かれ、関心を集めている。26日(火)まで。 兼安...
-
【下松】小学生に打楽器の魅力 東洋鋼鈑・次世代プロジェクト
下松市に唯一の生産拠点を置く東洋鋼鈑(田辺敏幸社長)が支援する同市の「次世代の豊かな心と夢を育むふれあいプロジェクト」が12日、スターピアくだまつ大ホールで開...
-
【下松】ベトナムの民生向上へ支援継続 徳山東RC・IMAYAとの協働報告
11月23日から26日までベトナムを訪問した下松市の徳山東ロータリークラブ(RC=後藤幸夫会長、44人)の報道機関向けの報告会が13日、国民宿舎大城で開かれ、...
-
【周南・下松・光】天神様のご加護あり 合格いちご、2月末まで販売
周南地域地産地消推進協議会(周南市、熊野明会長)は、JA山口県周南園芸部会いちごグループ(下松市、大中保忠グループ長)と連携し、光市の冠天満宮で「合格」を願う...
-
【周南】富田護国神社を清掃 絆クラブ呼びかけ
周南市連合遺族会の有志の絆クラブ(大川勝也会長)の呼びかけで3日は11人、9日は9人が参加して永源山の山頂近くにある富田護国神社を清掃した。 参加者は境内を...
-
【周南】中学校部活動地域移行シンポジウム 23日・学び・交流プラザ
周南市の学び・交流プラザで23日(土)午後2時から4時まで「地域と文化・スポーツ〜部活動の地域移行をきっかけに〜」と題したシンポジウムが開かれる。 市、市体...
-
【周南】園児がツリー飾りつけ 25日まで・銀南街に20本
周南市の徳山駅前商店街の銀南街で「天使のツリー」が開かれ、幼稚園、保育園で飾り付けたクリスマスツリー20本が買い物客を楽しませている。25日(月)まで。 同...
-
【周南】天文学講座「宇宙への招待状」 17日・サンウイング熊毛
周南市中村のサンウイング熊毛で17日(日)午前10時から11時半まで小学生とその保護者を対象に、周南公立大学の地域出前講座で天文学講座・星空案内「宇宙への招待...
-
【周南】一般投票も 中特HDが廃棄物アートコンテスト
周南市久米の㈱中特ホールディングス(橋本ふくみ代表取締役)の廃棄物アート公募展「COIL Upcycle Art Contest 2023」の審査会が9日、同...
-
【下松】敷地内?島内の適地に移設? 旧笠戸島ハイツの故橋本正之氏胸像 ホテル進出決定で扱いに注目
下松市の笠戸島の旧笠戸島ハイツ跡地に、地元の高山石油ガス㈱(松本真一良社長)による高級リゾートホテルの進出が決まり、敷地内に建立されている同島本浦出身の故橋本...
-
【光】Xmas・お正月飾り・干支展 15日〜・ギャラリー胡桃
光市光井3丁目7-16のギャラリー胡桃(coco)の「Ⅹmas・お正月飾り・干支展」が15日(金)から26日(火)まで開かれる。 同ギャラリーは備前焼の専門...
-
【光】二科会写真部の支部公募作品展 14〜17日・市文化センター
第60回二科会写真部山口支部公募作品展が14日(木)から17日(日)まで、光市文化センターで開かれる。公開審査で選ばれた同展の入選以上の61点と、第71回全国...
-
【周南】連携から課題共有へ スマートシティ推進シンポで方向性
周南市スマートシティ推進シンポジウムが10日、県周南総合庁舎2階のさくらホールで開かれ、会場で63人、オンラインで21人が参加した。テーマは「地域・学校・企業...
-
【周南】運航管理や救命設備など確認 山口運輸支局と徳山海保が合同点検
人流と物流が集中する年末年始の輸送機関の安全確保と事故防止の徹底を図るため、山口運輸支局は10日から、支局長と支局次長による県内全域の事業所や船舶への立入点検...
-
[第7回平和の島スピーチコンテスト]特選 大切な気付き
僕の住んでいる周南市八代は子どもの数が少なく、小学校も全校生徒が15人前後です。子どもは存在しているだけで、地域ぐるみで可愛がってもらえ、いじめどころか、妹以...
-
【周南】自殺を防ぐ命の門番 周公大でゲートキーパー研修会
周南市健康づくり推進課は9日、周南公立大学で、こども・若者の自殺を防ぐための「若年層ゲートキーパー研修会」を開き、学生や教職員40人が参加した。 2020年...
-
【周南】新南陽LCがケーキ 手をつなぐ育成会新南陽地区に贈る
周南市の新南陽ライオンズクラブ(LC=藤井泓会長、24人)は10日、市手をつなぐ育成会新南陽地区会(森中淳子会長)の会員の家庭にクリスマスケーキを贈った。今回...
-
【下松】「久原ドリームを小坂町と共有」 WE LOVEくだまつフェスタに秋田県小坂町長
下松市の魅力や住みよさを発信する「WE LOVEくだまつフェスタ2023」(新周南新聞社など協力)が1日から10日まで下松タウンセンターで開かれた。下松の「も...
-
【下松】大きな船にびっくり! 新笠戸ドックでものづくり見学ツアー
下松市の「ものづくりのまちくだまつ 産業見学ツアーin笠戸島」が9日に開かれ、笠戸島の㈱新笠戸ドックと市栽培漁業センターを親子連れ65人が見学した。 小中学...
東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。
来院者の方へもっと目配り、気配りをしたい。物品の補充や搬送に時間を取られる・・・
サマンサジャパンでは医療従事者の方がより医療に専念できるよう、コンシェルジュ、受付、看護助手、清掃、設備など様々な業務を行っています。 -