ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
記事のミカタ無しのニュース
-
53年の交通安全の役割に幕 恋ケ浜歩道橋撤去へ 12、13日深夜は全面通行止め
下松市東豊井の県道徳山下松線にかかる恋ケ浜歩道橋の撤去工事が12日(金)と13日(土)の深夜にある。1968年1月に建設以来、子どもや住民の交通安全に貢献した...
-
まつり中止でも観客2千人 冠山の梅の里にぎわう 期間限定「梅大福」も人気
光市の冠山総合公園の梅の里で、梅の花が咲き始めて訪れる人が増えている。本来なら6日から始まる予定だった第32回梅まつりは新型コロナウイルス感染症対策のため中止...
-
プロのデザイナーが助言 福永、嵐川さんが授業 岐陽中の美術に登場
周南市の岐陽中(田中輝久校長、646人)で8、9日、同市のデザイナー、福永みつおさん(52)と広島県から訪れたデザイナー、嵐川真次さん(46)の美術の出前授業...
-
住吉中でSDGsの学習発表会
周南市住吉町の住吉中(山中博滋校長、201人)で1月29日、SDGsに関する調べ学習の発表会が体育館で開かれた。発表した1年生72人は教師らに見守られながら、...
-
出張撮影、災害、防犯機材も カメラのワタナベ 3月上旬、新店舗へ移転
周南市銀座の「カメラのワタナベ」(渡辺繁社長)の移転先が決まった。銀座通を隔てて斜め向かい側の銀座センタービル1階と3階に移るが、1階だけで130平方メートル...
-
製造、建設、サービスなどの3~6件 1月の企業倒産 コロナ関連は1件
民間の信用調査機関2社が県内で1月中に1千万円以上の負債を抱えて倒産した企業をまとめた。件数は、東京商工リサーチが6件、帝国データバンクは3件で、製造業、建設...
-
[ヨロシク]「力を発揮できる職場づくりに」 光市建設部長 酒向 教夫さん(55)
前任の吉本英夫建設部長が副市長に就任したのに伴って部次長兼道路河川課長から昇格した。年末のあわただしい時の就任だったが「建設部が取り組む事業が滞りなく進むよう...
-
岩国市で新たなクラスター 周南地域で4人、県内は15人が感染
県などは9日、新型コロナウイルスに15人が感染したと発表した。周南地域では周南市で40代の無職の女性、同市のサービス付き高齢者向け住宅クラスター(サ高住)関連...
-
歴史しのび、繁栄祈願 11日・遠石八幡宮で建国祭
周南市の遠石八幡宮(黒神直大宮司)は建国記念の日の11日(木・祝)午前9時から「建国祭」を開く。引き続き、遠石地区の行事として史跡などを巡るウオーキングがある...
-
県内就職を望む来春卒業生へ 19日・ふるさと山口就職ガイダンス 徳山大から無料バスも
山口しごとセンターは19日(金)正午に、2022年3月以降に大学などを卒業する学生を対象とした県内就職のための「ふるさと山口就職ガイダンス」を、山口市の山口グ...
-
「日本一 滑らない階段」 光市の㈱伊藤が奉納 防府天満宮の石段に
. 光市浅江の㈱伊藤(伊藤幸平社長)の「究極の滑り止め板 くつ底キャッチャー」に階段の滑り止めに図柄を入れた新製品が登場した。第一弾として防府市の防府天満宮(鈴...
-
敬老祝い金の全員支給廃止に 一般会計213億円・新年度当初予算案は1.6%減 コロナ対策は3億8千万円
下松市は8日、16日開会の3月定例市議会に提案する新年度の当初予算案を発表した。一般会計は前年度当初予算案に比べて1.6%減、3億5千万円少ない213億円で、...
-
[OPEN]レーンで届ける肉とドリンク 注文はタッチパネル 焼肉みほり峠徳山店
周南市周陽のバイキング店「奈のは徳山店」が1月、装いを新たに「焼肉みほり峠徳山店」として生まれ変わった。焼肉みほり峠は宇部店に続く2店目で、タッチパネルの注文...
-
「被爆75周年―今いいたいこと」 11日・学問・思想・信教の自由集会
建国記念の日に抗議する第55回学問・思想・信教の自由を求める市民集会が11日午後2時から下松市栄町の日本基督教団下松教会の会堂で開かれ、市原爆被害者の会の金近...
-
周南トマトのレシピ集 西川さんの監修で製作
周南市農林課が野菜ソムリエ上級プロの西川満希子さんの監修で「かんたん、おいしい。周南トマトのレシピ集」を製作した。トマトを丸ごとつかった料理3品を紹介し、「周...
-
コロナ禍乗り越え知事賞に 全国大会出場の華陵高舞台芸術部 メモリアル文化祭で栄誉
下松市の華陵高(山田芳彦校長)の舞台芸術部(野村理仁部長、13人)に5日、やまぐち高校生2020メモリアル文化祭の演劇部門の県知事賞が贈られた。同部は8月4日...
-
e-Tax利用呼び掛け ACT SAIKYOの斎藤姉妹が体験 所得税申告4月15日まで延長
周南市のバドミントン女子の実業団チーム「ACT SAIKYO」所属で日本代表の斎藤栞選手(22)と斎藤夏選手(20)の姉妹が4日、e-Tax(電子申告)で、国...
-
[OPEN]全身を見て根本的治療 周南中央整骨院
周南中央整骨院が、周南市の徳山駅前再開発に伴い、1月にみなみ銀座のカネキビルから御幸通に移転オープンした。 院長の古川裕一さん(36)は周南市出身。小中高...
-
スリランカ人2人が解約済みカードで買い物
周南署は8日午後2時44分に、千葉県成田市吾妻1丁目、無職のスリランカ人の男、セネビラタナゲ・ブッディカ・ヨハン・セネビラタナ容疑者(24)を同署、午前9時1...
-
バレンタインマーケット 14日・徳山駅前の有楽町
昨年12月から毎月1回、徳山駅前の有楽町で開かれている有楽市場(マーケット)の3回目として14日(日)午前11時から「バレンタインマーケット」が開かれ、徳山大...
-