ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
記事のミカタ無しのニュース
-
骨折による起立不能 キリンのゴンタの死因判明
周南市の徳山動物園は昨年12月29日に死亡したアミメキリンの雄の「ゴンタ」の死因について、右側の前足のひずめ近くの立ち上がるために使われる腱(けん)の付着部が...
-
事業費20億円増の70億円 期間も5年間延長 徳山動物園リニューアル計画見直しでパブコメ
周南市は徳山動物園のリニューアル基本計画(素案)に対する意見を市民から募集するパブリックコメントを1日から始めた。3月2日(火)まで受け付ける。2009年に策...
-
サ高住クラスターで4人 県内は10人が感染
県などは2日、10人が新型コロナウイルスに感染したことを公表した。このうち4人は周南市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)クラスター関連の感染者。このクラス...
-
5月4日に成人式 周南市が決定
周南市は延期していた成人式を5月4日(火・祝)に開くことを決めた。会場はこれまでと同じ市文化会館大ホールで、午前11時からと午後2時からの2回に分け、時間も3...
-
周南市が国土強靭化地域計画案 10日まで・パブコメ
周南市が国土強靭化地域計画(案)に対するパブリックコメントを10日(水)まで募集している。計画期間は2025年度までの5年間で、ハード、ソフト両面で大規模な災...
-
ワクチン接種へ全庁体制確認 下松市コロナ対策本部会議 職員に「感染リスク軽減を」
下松市新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・国井市長)の第10回会議が1日、市役所で開かれ、ワクチン接種に向けて全庁体制で取り組むことを申し合わせた。市職...
-
宇宙の歴史をたどる一歩 中性子星の構造解明へ 菊地准教授が共同研究
周南市学園台の徳山高専の菊地右馬(ゆうま)准教授(37)らが参加する国際共同研究グループが、理化学研究所の巨大施設での実験で、宇宙の歴史の解明につながる新たな...
-
新調の空気清浄機でウイルス除去 リストランテ ソリッゾ
下松市の下松駅南に位置し、店名はイタリア語で「笑顔、微笑み」を意味する。 入り口にはアルコール消毒スプレーを設置。カウンター席は椅子を5脚から2脚に減らし...
-
[読者の声]
国会議員が逮捕されても、議員を辞めない限り給料が出るのだろうか、と疑問に思っていた。1月18日の毎日新聞「余禄」で年間2千万円の歳費が支払われていることがはっ...
-
徳山税務大学公開講座 9日・徳山周南法人会と間税会
法人税などについて学ぶ徳山税務大学公開講座が9日(火)午後1時から3時まで市地域地場産業振興センターで開かれる。 徳山周南法人会と徳山間税会の共催。昨年度...
-
[うちの社内報]グループ報 TOSOH 2020年12月号 東ソー 周南市開成町
巻頭は「東ソーを斬る!!」で、社外取締役でみずほ銀行の元副頭取、阿部勗(つとむ)さんが登場。社長が計器室に出向いて現場の社員と直接対話していることを評価し、若...
-
新しい文芸誌発刊望む声も 「紫南」最終号合評会、活発に 文芸懇話会は解散
周南市の周南文芸懇話会の機関誌「紫南」35号の合評会が1月28日、市役所のシビック交流センターで開かれた。「紫南」は35号が最終刊になり、同会も解散するが、参...
-
2月中旬には黄色とピンク満開に 下松市観光協会など取り組み 笠戸島「菜の花と河津桜ロードプロジェクト」
下松市笠戸島の県道沿いの花壇に昨年9月に植えた菜の花がきれいに開花し、島を訪れる人たちの目を楽しませている。2月中旬から下旬には菜の花のそばにある河津桜の花も...
-
「住民の思い詰まった施設」 長穂支所・市民センター完成祝う
周南市の長穂支所・市民センターの開館記念式典が1月31日、同センター内の会議室で開かれ、住民の代表など100人が参加し、郷土芸能の長穂念仏踊、穂樽乱舞太鼓の披...
-
周南市でサ高住関連2人 県内感染者は5人
県は11日、5人が新型コロナウイルスに感染したことを公表した。周南地域では周南市のサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)のクラスター関連で市内の病院に入院してい...
-
コバルトウオークも中止に 光・梅まつり
20日(土)に光市室積の通称コバルトラインで開催予定だった「第21回梅まつりコバルト・ウオーク大会」について主催の市教委は1月28日、中止を決めた。 中止...
-
「市の貸付金返済計画作成させる」 大城の指定管理者に 笠戸島開発センター選定
下松市議会(中村隆征議長)の行政説明会が1月29日に開かれ、市は国民宿舎大城の4月1日から5年間の指定管理者に、現在の市笠戸島開発センターが引き続き選定された...
-
クイズや宝さがしも 20日・「しゅうなん島」ガイドツアー
周南市のシティプロモーション課がNintendo Switch(TM)専用ソフト「あつまれどうぶつの森」内に制作した「しゅうなん島」を旅するガイドツアーを20...
-
バスツアーや鑑賞会 BT徳山「工場夜景カップ」 23日・「工場夜景の日」イベント
2月23日(火・祝日)は「工場夜景の日」。工場夜景の魅力を全国に発信している周南市ではこの日から28日(日)までボートレース徳山で「周南工場夜景カップ」を開催...
-
再開発地区へ移転で寄付 行政要望書の回答も 役員議員協議会で報告
周南市の徳山商工会議所(宮本治郎会頭)の役員議員協議会が1月25日、遠石会館で開催され、周南市の来年度予算への要望書に対する回答が承認された。同商議所が徳山駅...
-