ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
110番 : 公開記事一覧
-
懲役10カ月執行猶予3年 認知症老人に暴行 介護施設の元責任者
山口県周南市の山口地裁周南支部(奥山浩平裁判官)は11月30日、周南市久米の高齢者・障害者共同住宅を運営する介護施設の元責任者で利用者への暴行罪に問われた片岡...
-
後輩の上司からパワハラ 下松市消防本部・50代職員が上司と市提訴
下松市消防本部の50歳代の男性職員が後輩に当たる上司の男性からパワーハラスメント(職場内虐待)を受けたとして、上司と市に慰謝料など計1,075万円を求めて10...
-
久保中近くでイノシシ目撃
11日午後2時ごろ、下松市山田の久保中の西方約300メートル先、幸ケ丘団地近くの畑に、体長50センチほどのイノシシがいるのを近くの住民が自宅から目撃した。イノ...
-
老人ホームの入所権利の不審電話
8日午後1時25分ごろ、下松市の80代の女性宅に、男から「老人ホームの入所権利が当たった」という不審な電話があった。女性の娘が電話に出て下松署に相談したことか...
-
米川でクマ1頭目撃
8日午前5時20分ごろ、下松市下谷で新聞配達していた男性が、米川北老人集会所の東方850メートル先の水路にいるクマ1頭を目撃した。 下松署の調べではクマは体...
-
NHK職員かたる不審電話
4日か5日から8日にかけて、光市の80代の女性宅に、NHK職員をかたる男らから不審な電話があった。女性が光署に相談し、被害は発生していない。 同署の調べでは...
-
市役所職員をかたる不審電話
10月27日午後4時10分ごろ、周南市内の60代の女性宅に、周南市役所介護保険課職員をかたる男から不審な電話があった。 周南署によると、男は「介護保険料の...
-
スクリューにチェーンからまる
10月28日午後4時10分ごろ、周南市野村南町の日鉄ステンレスの岸壁前の海で、岸壁から離れていた貨物船のスクリューにいかりのチェーンがからまり航行不能となる事...
-
窃盗・住居侵入30件捜査終結
周南署は10月29日、5月29日に窃盗と住居侵入で逮捕した神奈川県厚木市長谷、無職の高橋憲史郎容疑者(30)の事件の捜査を終結したと発表した。 調べでは、...
-
国道、幹線道で多発 2019年の交通事故、総件数減少
2019年の県内の交通事故件は総件数、人身事故、物損事故数とも前年により減少したが、周南、下松、光署管内の事故件数も減少したことがわかった。 県内の交通事...
-
小松原で山林火災
16日午前11時5分ごろ、周南市小松原で山林火災があり、雑木など約600平方メートルを焼いて午後0時56分に鎮火した。 周南署、光地区消防本部の調べでは、...
-
焼酎など万引き
光署は15日午後0時21分、周南市呼坂、無職、鈴木賢治容疑者(52)を窃盗の現行犯で市内のドラッグストアで逮捕した。調べでは同容疑者はドラッグストアで焼酎とチ...
「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。
東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。
-