ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
政治のニュース
-

【光市】「住みよいまち」へ意見 環境審議会の新委員委嘱
光市環境審議会が22日に市役所で開かれ、芳岡統市長が14人の委員に委嘱状を交付し、会長に市地球温暖化対策地域協議会会長の有竹英喜さん、副会長に山口植物学会会長...
-
[周南市議会] 動物園の官民連携事業を増額 6月2日〜・6月定例会
周南市は6月2日(月)から24日(火)まで開かれる市議会6月定例会の提出議案を23日に発表した。 提案、提出されるのは書類提出9件、報告3件、議案9件。議案...
-

【周南】新婚の茜さんもあいさつ 岸衆院議員国政報告会に500人
自由民主党の岸信千世衆院議員(山口2区)の周南地区国政報告会が25日、周南市の遠石会館で開かれ、昨年11月に岸議員と結婚した茜(あかね)夫人も訪れて「この仕事...
-

【光市】災害時廃棄物処理 萩市のジェムカ㈱と協定
光市は22日、萩市の廃棄物処理などのジェムカ㈱(松村孝明代表取締役)と「災害時における災害廃棄物処理等の協力に関する協定」を結んだ。この日、松村代表取締役が市...
-

【全国】事業所での熱中症対策が義務化
厚生労働省は6月1日(日)に改正労働安全衛生規則を施行。職場における熱中症対策が義務化される。 近年は気候変動による影響で猛暑が続き、職場における熱中症によ...
-
【周南市】行政事務・保健師・獣医師など 6月20日まで・市職員募集前期日程
周南市が職員採用試験(前期日程)の受験者を20日(金)まで募集している。 採用人数は試験区分が大学卒業ていどの行政事務5人、資格免許が必要な保健師1人、保育...
-

【周南】「後半2年もお役に」 福田県議が北村参院議員と合同報告会
周南市選出の福田吏江子県議の県政報告会が24日、7月と見られる参院議員選挙に山口県選挙区で立候補を予定している自民党の北村経夫参院議員の国政報告会と合同で周南...
-

【下松】初のタウンミーティングで声聞く 国民民主党・大内県議ら地方議員が出席
国民民主党県連(大内一也代表)が各地で開いているタウンミーティングが24日、下松市生野屋南の市地域交流センターで開かれ、参加者4人が県議の大内代表ら同党の地方...
-

【周南市】図上シミュレーション訓練実施 災害時の迅速な対応へ
周南市役所の防災対策室で20日、災害時の迅速かつ的確な初動体制の確立に向けた図上シミュレーション訓練が実施された。 災害時の指揮統制班となる防災危機管理課や...
-
[国会議員の一週間]5月12日~5月18日
平岡秀夫衆院議員(立憲民主党) 5月12日(月) 上関中間貯蔵施設計画反対院内集会、同計画反対で経産省・原子力規制庁・環境省に申し入れ(東京)あい...
-

【周南市】徳山動物園の官民連携事業 コスト合わず全社辞退 4億円増額で膨らむ事業費
周南市議会企画総務委員会(金子優子委員長)が9日に開かれ、徳山動物園管理運営及び広場ゾーン外整備の官民連携事業の公募条件の事業費を約4億円引き上げて33億円と...
-

【周南市】プレゼント提供者募集 市広報のアンケート企画
周南市企画部広報広聴課が「広報しゅうなん」の市民アンケートプレゼントコーナーのプレゼント提供事業者を募集している。 このアンケートは市民の声を市政運営に反映...
-

[県議会]坂本文教警察委員長続投 委員会人事・森繁氏は土木建築委員長
山口県議会は14日に本会議を開き、議会運営委員会と6つの常任委員会の構成を決めた。 県議会は12日の正副議長選で、9期目の柳居俊学議長(自由民主党・周防大島...
-
【光】期限切れワクチン使用 市が委託の帯状疱疹予防接種
光市は16日、委託医療機関で実施している帯状疱疹(ほうしん)ワクチン予防接種で、有効期限切れのワクチンを1人に接種したことがわかったと発表した。 市健康増進...
-

【周南市】周逸グランプリの商品募集 しゅうなんブランドをリニューアル
周南市は市の資源や特産品を生かして「周南ならでは」などの個性と魅力を持った産品を認定する「しゅうなんブランド」の制度をリニューアルし、新設した称号「周逸グラン...
-

【下松市】20日から市民アンケート開始 議員定数特別委・7月に団体の意見聴取会
下松市議会の議員定数調査特別委員会(金藤哲夫委員長、8人)の第5回会議が14日に開かれ、議員定数に関する市民向けのアンケート調査を市のメールサービス「くだまつ...
-
【光市】ポータルサイト「分かりやすく」 ユーチューブで紹介動画公開
光市が9月公開予定で作成を進めている「光市まちぐるみ情報発信特設ポータルサイト」の特徴や利用方法を周知するため、9日に同市公式YouTubeでサイト紹介動画が...
-
【光市】バス・タクシー運転手確保に最大40万円 就労促進給付金受付、今年度末まで延長
光市は深刻な運転手不足で全国的な課題となっている2024年問題に対応するため、最高40万円を給付する「路線バス・タクシー運転手就労促進臨時給付金」を実施する。...
-

【周南市】災害対策体制を見直し 周南市防災会議
周南市防災会議(会長・藤井律子市長)が13日に市役所で開かれ、災害時の対応などを定めた「周南市地域防災計画」の修正の審議や活動報告、下関地方気象台の二村貴志次...
-
【周南市】木造住宅などの耐震支援 倒壊しそうなブロック除去にも
周南市は「住宅・建築物耐震化促進事業」として、木造住宅の無料の耐震診断と耐震工事費用の補助など4事業の申請を受け付けている。10月31日(金)まで(多数利用建...
-
