ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 下松市のニュース
-

【下松】武居さん(下松出身)映画監督デビュー ウルトラマン R/B(ルーブ)4月からMOVIX周南で上映
下松市出身の武居正能(まさよし)さん(40)が監督を務める映画「劇場版ウルトラマンR/B(ルーブ)~セレクト!絆(キズナ)のクリスタル」が全国で上映される。武...
-

【下松】柳さん(周南市)会友推挙 3人入賞、29人入選 7日~・光展(スターピアくだまつ)
日本光画会主催の全国的な公募写真展「第53回光展」の中国展が7日から10日まで下松市のスターピアくだまつの展示ホールで開かれる。山口県からは周南市大河内の柳美...
-

【下松】河津桜と菜の花が同時に満開! 下松・笠戸島で一足早い春
暖冬の影響で下松市笠戸島に植えられている540本の河津桜と菜の花が一気に見ごろを迎えた。見ごろは3月上旬まで続く見通しだ。 地に菜の花、天に河津桜のツートン...
-
【下松市】「自然災害への自助、共助とは」 3月2日・くだまつ防災講演会
下松市のくだまつ防災講演会(新周南新聞社など後援)が3月2日午後1時半からスターピアくだまつ大ホールで開かれる。 市制施行80周年記念事業の一環。演題は「激...
-

【下松】「10年間育ててくれてありがとう」 東陽小で2分の1成人式
下松市の東陽小(岡邦敏校長、195人)で22日、10歳の節目を祝う「二分の一成人式」が開かれ、4年生29人が自分の成長を振り返り、家族やまわりの人たちに感謝の...
-
【下松】イベント多彩に3世代交流 3月3日とよいふくし祭り
下松市豊井地区の3世代交流イベント、第16回とよいふくし祭りが3月3日午前10時から豊井公民館で開かれる。 実行委員会(八木一正委員長)の主催。1階では餅つ...
-
【下松】「耳の日」で3人が講演 3月2日・下松市民健康講座
下松市生野屋南の周南記念病院と日本耳鼻咽喉科学会県地方支部の第58回市民健康公開講座が3月2日午後2時からスターピアくだまつ展示ホールで開かれる。 テーマは...
-

【下松】「そっくりに描いてもらったよ!」 愛隣幼児学園と平田保育園 荻原さんが卒園児の似顔絵描く
卒園する園児の記念にと、下松市美里町の平田保育園(伊藤雅子園長、106人)と潮音町の愛隣幼児学園(伊藤三奈園長、105人)で20日から22日まで大阪市在住の漫...
-

【下松】満開の下、心地よさ満喫 笠戸島河津桜まつりに1,500人
下松市の“笠戸島河津桜まつり2019”のメーンフェスタが23日、笠戸島家族旅行村(有吉良美支配人)で開かれ、満開の河津桜を楽しむ約1,500人で大盛況だった。...
-

【下松】[下松L.C.]「分別は未来につながる貯金箱」 「分別し使えるものはリサイクル」 清掃車に東陽小児童2人の標語
下松市の下松ライオンズクラブ(浜田謙二会長、30人)は20日、東陽小5年生から募集した環境標語2点が書かれた清掃車用のステッカー32枚を市に贈った。ステッカー...
-
【下松】笠戸島の夕日と工場夜景を 3月21日・クルーズツアー210人募集
広島市の瀬戸内海汽船のクルーズ船・銀河(575トン)をチャーターする「笠戸島サンセット&周南工場夜景クルーズ」が3月21日に開かれる。下松市のゆめタウ...
-

【下松】小中高生28人と2団体に 下松市・児童生徒文化表彰と芸術文化振興奨励賞
下松市教委の小中学校児童生徒文化表彰式と高校生の芸術文化振興奨励賞の表彰式が20日、市役所5階会議室で開かれ、児童生徒文化表彰は小学生14人、中学生6人、1団...
-

【下松】暖冬、早咲き…もう葉桜! 23日・笠戸島河津桜まつり 150人に甘酒、ぜんざい接待
下松市笠戸島に咲く河津桜を楽しんでもらう“笠戸島河津桜まつり2019”のメーンフェスタが23日午前10時から笠戸島家族旅行村(有吉良美支配人)で開かれる。島内...
-

【下松】バザー収益や古布贈る 下松商議所女性会が寄付
下松市の下松商工会議所女性会(塩川敏江会長、26人)は18日、市社会福祉協議会(市川正紀会長)にバザーの売上金から2万円とペットボトルのふた23.5キロ、使用...
-

【下松】クラシック、ポップスで 3月10日・下松市吹奏楽団定演 読者10人にペア招待券
下松市吹奏楽団(山野井一也団長)の第34回定期演奏会(新周南新聞社など後援)のチケットの販売が始まった。3月10日午後1時半からスターピアくだまつ大ホールで開...
-

[徳山東R.C.]ベトナムに車椅子10台 IMAYAに20万円贈る
下松市の徳山東ロータリークラブ(伊賀浩一郎会長、50人)は13日、笠戸島ハイツで開いた例会で、同市のNPO法人・国際ボランティアIMAYA(岩本功理事長)にベ...
-

【下松】「本物の投票、ちゃんとできたよ!」 下松市公式キャラ“公選”始まる 有権者は小学生1,500人
下松市が制定を進めている公式マスコットキャラクターを決めようと、3案に絞ったキャラクターの投票が13日の花岡小(松村伸夫校長、826人)を皮切りに市内の小学校...
-

【下松】県内産の農林水産物そろえる ゆめタウン下松に「やまぐちコーナー」
県内産の農林水産物や加工品を販売する「やまぐちコーナー」が16日、下松市のゆめタウン下松(浅木典夫支配人)1階食品売場に設けられた。県内では135店目、周南3...
-

【下松】ランドセルカバーで交通安全を 市連合婦人会が今年も新入児に
下松市連合婦人会・市交通安全母の会(古田尊子会長)が新学期に市内の小学校8校に入学する新入児全員に贈るランドセルカバーの贈呈式が12日、市役所で開かれた。 ...
-
【下松】「いい日旅立ち」などナツメロいっぱい 17日・下松でポップコーンコンサート
光、下松、周南市で活動する男女6人のアマチュアバンド“ポップコーン”のコンサートが17日午後2時から下松市生野屋南の市地域交流センター1階エントランスホールで...
-
