ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
政治 : 下松市 : 2023年02月のニュース
-
[下松市議会・一般質問]久保中、教員減で部活減少へ 天王森古墳の文化財活用へ意欲
山口県下松市の下松市議会の3月定例会は25日から一般質問が始まった。この日は堀本浩司議員(公明党)▽浅本輝明議員(政友会)▽中村隆征議員(新生クラブ)▽山根栄...
-
[県議選・下松市区]無投票濃厚でも手ぬかりなく 自民現職2陣営、相次ぎ集会
閣僚や国会議員、市長来援 山口県下松市選出の森繁哲也県議(43)=駅南=の県政報告会が18日、守田宗治県議(71)=東陽=の県政報告会が19日、ともにほしらん...
-
[下松市議会]本庁の母子手帳交付も保健師同席 3月定例会開会・こども未来部発足で部長答弁
高校生傍聴「まちづくりに関心」 山口県下松市の下松市議会の3月定例会が16日に開会。4月1日発令の機構改正で発足する「こども未来部」について瀬来輝夫健康福祉部...
-
[下松市議会]天王森古墳、子ども医療費助成拡大 24、27、28日・一般質問に10議員
山口県下松市の下松市議会の3月定例会は24日(金)、27日(月)、28日(火)が一般質問。埴輪が出土している天王森古墳への対応や、子ども医療費助成拡大、自転車...
-
【下松市】現在地からの移動、結論持ち越し どうなる故橋本知事胸像
笠戸島ハイツ解体工事始まる 山口県下松市が所有する笠戸島の旧宿泊施設、笠戸島ハイツの解体工事が昨年末から始まったが、敷地内に建立されている笠戸島出身の故橋本正...
-
[下松市議会]質問原稿を執行部に事前提示? 金藤議長が議運委で苦言
16日〜・3月定例会 山口県下松市の下松市議会は議会運営委員会(近藤康夫委員長)を9日に開き、3月定例会を16日(木)から3月24日(金)までの37日間に決め...
-
【下松市】こども未来部、地域振興部新設 4月の組織改正の概要発表
「企業立地推進室」「文化財室」も 山口県下松市は7日、4月1日に発令する組織改正の概要を明らかにした。政府が来年度中に新設するこども家庭庁の受け皿の「こども未...
-
【下松市】一般会計は過去最高225億円 新年度当初予算案を発表
国井市長「2期目最終年度の総仕上げ」 山口県下松市は7日、新年度の当初予算案を発表した。一般会計は225億円で過去最高ではあるものの、物価高騰が大きな要因に過...
-
【下松市】証明書交付機、周南3市で初導入 マイナカードとパスワードで使用可能
山口県下松市は1日、マイナンバーカードで住民票の写しなどの証明書が発行できる証明書自動交付機(キオスク端末)を市役所1階ロビーに設置した。周南3市では初めての...
- 1
-