ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
周南市のニュース
-
50年の節目、182人が入学 保護者はオンラインで
周南市の徳山大学(高田隆学長)の入学式が14日、同大学の記念会館で開かれ、182人が学生生活をスタートさせた。当初は2日に予定していたが、在学生が新型コロナウ...
-
三河屋、茉莉花、みたらし生花も 17日・徳山駅前で有楽市場
周南市の徳山駅前の有楽町で17日、有楽市場マーケットが開かれる。地元の飲食店などと德山大学の有志の実行委員会が毎月1回開き、今回は午前11時から「季節のマーケ...
-
鹿野を切り撮れ!フォトコン 30日まで・作品募集
周南市の第3回鹿野を切り撮れ!フォトコンテスト(新周南新聞社など後援)の作品を30日(金)必着で募集している。大賞の「鹿野賞」は賞金5万円が贈られる。 明...
-
西消防署の新庁舎、訓練塔 13億円かけ、旧総合庁舎跡に 23日、開署式で祝う
周南市消防本部の西消防署が富田1丁目1番2号の旧新南陽総合支所跡に完成し、1日から運用が始まった。車両12台の車庫、事務所などの庁舎と、高さ19メートルの訓練...
-
もらう前に知っておきたい年金のお話 20日・新南陽老人福祉センター
年金について学ぶ「もらう前に知っておきたい年金のお話」講座が、20日(火)午前11時から正午まで周南市温田の新南陽老人福祉センターで開かれる。 公的年金の...
-
池田聡弾き語りワンマンぶらりツアー徳山 5月7日・Gumbo
デビュー曲「モノクロームビーナス」が50万枚の大ヒットを記録した池田聡さんの弾き語りワンマンライブが5月7日(金)午後7時から、周南市栄町のライブハウスGum...
-
鹿野の魅力存分に 里山オープンガーデン 5月31日まで・26カ所開放
周南市鹿野で「里山まるごと花と雑木による木漏れ日計画」が8年前から進められている。その中で、鹿野にある魅力的な庭を一般開放する「里山オープンガーデンかの」が昨...
-
高齢者の今宿カフェが再開 3カ月ぶりに笑顔 今後はオンラインでも参加
高齢者が気軽に集まれる場所として周南市の今宿市民センターで開かれている「今宿カフェ」(福田昌子店長)が12日に3カ月ぶりに再開された。新型コロナウイルスの感染...
-
業務上過失危険往来で海保船長を書類送検
第六管区海上保安本部は13日、2月11日に発生した徳山海上保安部の巡視艇にじかぜ(総トン数24トン)の岩礁への底触事故で、船長の境紀行容疑者(50)を業務上過...
-
長澤教授の映画の作り方も 多彩な出前講座スタート
周南市と徳山大学(高田隆学長)が社会人対象の出前講座を開講することになった。同大学の教員を講演会や市民講座などの講師として派遣する仕組み。33人が38の講座を...
-
アドバイザーに羽藤東大教授 スマートシティ構想策定
先端技術を社会的課題の解決、まちづくりに生かそうと、周南市が「スマートシティ構想」を策定し、市スマートシティアドバイザーに東京大学大学院工学系研究科の羽藤英二...
-
17日、大津島で154人にワクチン 重点措置地域への移動自粛要請 クラスター対策へ給付金も
周南市は13日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議(本部長・藤井市長)を開き、大津島の全島民を対象に17日(土)に実施するワクチンの先行接種や、「まん延防止...
-
色とりどりの120鉢 徳山蘭友会が春の蘭展
徳山蘭友会(高橋茂美会長、16人)の第107回春の洋蘭展が10、11日、周南市古市のイオンタウン周南で開かれ、丹精込めて育て、この日に合わせて開花させた11種...
-
迫力ある風神雷神や獅子 22日まで・石庭窯の「春 土画」展
周南市呼坂155―6の石庭窯萩焼陶心子工房の大林杉夫さん(69)の作品展「2021 春 土画」が22日(木)まで開かれ、迫力ある風神雷神の“土画〟や獅子像が来...
-
弁護士が遺言・相続に 15日・無料電話相談
県弁護士会は15日(木)の良(4)い、遺言(15)の「遺言(いごん)の日」の記念行事として無料電話相談を受け付ける。 弁護士が遺言や相続に関する相談に応じ...
-
新旧の商店街や徳山駅 30日まで・みんなの写真展 カメラのワタナベ旧店舗
周南市銀座の「カメラのワタナベ」の旧店舗で「みんなの写真展」が9日から始まった。徳山駅前再開発を前にした徳山商店街の街並みや徳山駅などアマチュア写真家の作品2...
-
「憲法と文化芸術」 24日・憲法Cafeにようこそ
「憲法Cafeにようこそ」が24日(土)午後2時から周南市文化会館地下の練習室3で開かれる。 テーマは「憲法と文化芸術」。テレビ文化とネット社会の広がりの...
-
KRY65周年テレビ番組 ココリコ遠藤、おかずクラブが県内へ 16日・ラジオもスペシャル放送
周南市のKRY山口放送(林延吉社長)が1日に開局65周年を迎え、これを記念したテレビとラジオの番組が16日(金)に放送される。 テレビは午後7時から7時5...
-
[よろしく] 周南市環境生活部長 河本浩さん(57) 市民の目線、市民感覚で
総務部次長兼人事課長から就任。野犬対策にも取り組む環境政策課、リサイクル推進課、市民課、生活安全課、人権推進課を所管。市民と接することの多い部署ばかりで「市民...
-
昨年に続いて中止 ゆめ風車通りのまんどころ来てみん祭
周南市のTOSOH PARK 永源山(永源山公園)近くのゆめ風車通りで5月3日(祝)に開かれる「まんどころ来てみん祭」は新型コロナウイルスの影響で昨年に続いて...
-