ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
文化 : 周南市 : 2020年10月のニュース
-
徳山駅前で三作神楽 11月1日・和田中と保存会
周南市和田に1300年前から伝わる、国指定重要無形民俗文化財「三作神楽」の演舞が11月1 日(日)午後2時から徳山駅北口広場で開かれる。 当日は和田中(中...
-
徳山大学 多彩な模擬授業も 31日・大学祭
周南市の徳山大の大学祭が31日(土)午前10時から開かれる。新型コロナウイルス感染の影響で日程を1 日にし、模擬店を中止する一方、一般向けの模擬講義などがある...
-
モダン・デザインの父、モリス11月6日〜 周南市美術博物館館で展覧会
「ウィリアム・モリス 英国の風景とともにめぐるデザインの軌跡」が11月6日(金)から周南市美術博物館で開かれる。モリス(1834-1896)は英国を代表する芸...
-
功労賞に三作神楽の伊藤さん 文協しゅうなん編集の田村さん 周南文化協会が7人を表彰
周南市の周南文化協会(西崎博史会長)の文化功労賞などの授賞者が決まり、功労賞に三作神楽保存会の前会長の伊藤禎亮さん(76)、同協会の機関誌「文協しゅうなん」の...
-
徳高出身、浜田敬子さん オンラインメディアで活躍 25日・チャリティ講演会
周南市の徳山高出身で、「羽島慎一モーニングショー」や「サンデーモーニング」のコメンテーターでも活躍しているビジネスインサイダージャパン統括編集長、浜田敬子さん...
-
Gumbo 隆史ラグタイムギターソロライブ
小樽市の浜田隆史さんのラグタイムギターソロライブが23日(金)午後7時半から、周南市栄町のライブハウスGumboで開かれる。 ラグタイムは19世紀末から2...
-
平和への思い、人物画も 18日まで 三宅司郎絵画展
「三宅司郎絵画展」が14日から周南市若宮町のパレット画廊で開かれ、周南市羽島の元旺玄会会員、三宅さん(78)が平和を願いながら描いた「来たるべき危機への予感」...
-
鹿野の自然テーマに ロベルト・ピビリ展覧会
周南市鹿野の渋川の「子たぬきのパン」が今年5月に開設したギャラリーで、山口市在住のイタリア人の画家の作品展「ロベルト・ピビリ展覧会 秋〜autunno」が15...
-
みささ若草会、高水小に最優秀賞 花壇コンクール表彰式
周南市花壇コンクールの表彰式が12日、市役所の多目的室で開かれ、一般の部の最優秀賞のみささ若草会のなかよしクラブ(隅孝修代表)、学校の部最優秀賞の高水小(池田...
-
20人が「七色の会」絵画展 18日まで・新南陽ふれあいセンター
周南市川崎の中川十七江さんが講師の「七色の会」の絵画展が15日(木)から18日(日)まで、新南陽ふれあいセンターで開かれ、20人がアクリル画や水彩画48点を出...
-
家族とのふれあい描いて 周南こどもたちの絵画展盛況
第18回周南こどもたちの絵画展が10、11日、周南市文化会館3階の展示室で開かれ、市内の小学校21校から応募があった663点のうち300点を展示し、作品が展示...
-
獅子や竜の陶板、干支も 15~25日・大林杉夫さんが作品展
周南市呼坂和那手の萩焼作家、大林杉夫さん(69)の作品展が15日(木)から25日(日)まで、大林さんの石庭窯萩焼陶心子工房で開かれ、迫力ある獅子の像などが迎え...
-
岩池さんらの「一水会の仲間たち」 尾崎画伯の出品作も 11月29日まで・郷土美術資料館・尾崎記念館
周南市の永源山公園の市郷土美術資料館・尾崎正章記念館で企画展「尾崎正章と山口一水会の仲間たち」展が10日から始まった。尾崎画伯の作品を紹介する常設展も「一水会...
-
松山隆宏弾き語りライブ
年間130ステージを超える全国ツアーをこなす松山隆宏さんの弾き語りライブが10月17日(土)午後7時半から、周南市栄町のライブハウスGumboで開かれる。 ...
-
油彩中心に38点 14~18日・三宅司郎絵画展
周南市羽島の元旺玄会会員、三宅司郎さん(78)の絵画展が14日(水)から18日(日)まで若宮町のパレット画廊3階アートホールで開かれる。 三宅さんは新南陽...
-
林忠彦紹介の常設展 「煙を愛した昭和の作家たち」 1月29日まで・周南市美術博物館
周南市出身の写真家、林忠彦(1918―1990)の作品を紹介する市美術博物館の常設展示で「煙を愛した昭和の作家たち」が始まった。たばこの煙をくゆらせる作家34...
-
松森さんの手織り+手仕事展 13~18日・ギャラリー庵
周南市富田のギャラリー庵で13日(火)から18日(日)まで、周南市の松森賀子さんの「手織り+手仕事展 秋色美術館」が開かれ洋服、ストール、バッグなど約100点...
-
「尾崎正章と山口一水会の仲間たち」展 岩池、藤村さんら5人
周南市の永源山公園にある市郷土美術資料館・尾崎正章記念館の企画展「尾崎正章と山口一水会の仲間たち」が10日(土)から始まる。常設展の「尾崎正章たまて箱」も尾崎...
-
来春の第10回公演へ盛り上げ 上土居さん「幸せを運ぶコンサート」盛況 生誕250年のベートーベンも
下松市西豊井のバイオリン奏者、上土居宏予さんの「幸せを運ぶコンサート〜ポルタ・フォルトゥーナ」が4日、スターピアくだまつ2階リハーサル室で開かれ、3回公演を計...
-
民放連最優秀賞に 高校生の映像づくりの記録 「みすゞの心を探して」
山口放送が5月に放送した30分番組の「熱血テレビスペシャル みすゞの心を探して」が日本民間放送連盟賞中央審査の特別表彰部門(青少年向け番組)で最優秀賞を受賞し...
-