ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域のニュース
-

医療機関安定へコロナ資金創設 公明党・上岡議員が代表質問 少人数学級促進へ国に要望継続
11月30日の11月定例県議会の代表質問では公明党の上岡康彦議員(周南市区)が質問に立ち、次年度の当初予算編成▽県内の医療機関への支援▽衛星データを活用した新...
-

クラスター初動対応へ専門チーム 民政会・戸倉議員が代表質問 種子条例制定、ヒバクシャ署名は拒否
11月定例県議会は11月30日が代表質問で、民政会の戸倉多香子議員(周南市区)は新型コロナウイルス感染症の対応▽次年度当初予算編成▽地域経済と雇用を支える中小...
-

移動、帰省も「慎重な行動」を 誹謗中傷、差別、いじめ起こらない冷静さ要請 感染拡大で本部会議
周南市は4日、新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・藤井市長)の会議を開き、今後の対処方針を決めた。市民に県境をまたいでの移動や、県外からの家族の帰省も慎...
-
田村(付属光小)、佐藤(久米小)年光(富田東小)さんなど 交通安全作品で入賞
県交通安全協会が小・中・高校生から募集した交通安全ポスター、作文の入賞者が決まり、周南地域からはポスターで最優秀賞3人など8人、作文で4人が入賞した。 ポ...
-

周南冬のツリーまつり開幕 28日まで・週末はイベントも
周南冬のツリーまつりが1日から周南市の青空公園、御幸通、PH通りで始まった。この日の午後5時半、青空公園でスイッチを押すと100万個の明かりが点滅を始めて師走...
-

安心の年越しへ警戒徹底 年末年始警戒隊が出発式 下松署・「各機関と連携し安全確保」
下松警察署(大浴信正署長)の年末年始特別警戒隊の出発式が1日、同署で開かれ、新型コロナウイルス感染拡大の中でも下松市民の安全と安心を守る士気を高めた。 出...
-

[おすすめランチ]お得なランチ登場 Restaurant&Bar Charry’s (チャーリーズ)
周南市平和通にあるチャーリーズは20年以上地元の人々から愛され続けている。その人気店にランチが登場した。 人気ナンバーワンは「手づくりエビクリームコロッケ...
-
やまぐち婚活カレッジ 22日~2月23日・5回オンライン
周南市二番町の市民活動団体、やまぐち婚活カレッジ(門脇まゆみ代表)がオンラインで22日(火)から2月23日(火)まで、5回の講座がある「第1回やまぐち婚活カレ...
-

保険プランナーが6万800円 募金百貨店プロジェクトで寄付 契約ごとに100円、8年連続増加
周南市辻町の保険代理店、保険プランナー(津田英明社長)は2日、あらかじめ決めた商品の売上の一部を赤い羽根共同募金に寄付する〝募金百貨店プロジェクト〟で6万80...
-
コロナ、機構改革、行政手続き簡素化 8~10日・一般質問に12議員
下松市の12月定例議会は8日(火)から10日(木)まで一般質問で、12議員が新型コロナウイルス感染症対策、機構改革、行政手続き簡素化などを取り上げる。質問議員...
-
周南市で4人感染 高校生も、市内の累計は25人
県と周南市は3日、同市の高校生など男性4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。同市の感染者は25人になった。この日の県内の感染者はこの4人だけで、県内の...
-

徳山中央婦人会が110周年記念追悼式 初代会長ゆかりの大成寺 伝統守ってこれからも
周南市の徳山中央婦人会(清水愛子会長)の創立110周年記念追悼式が11月21日、舞車町の大成寺で開かれ、約30人が参列した。1913年(大正2年)に徳山毛利家...
-
周南市で3人、感染者の家族、知人 市内21人、県内は398人に
県と周南市は2日、同市の女性2人を含む7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者の合計は398人になった。 周南市の感染者は30代の医療従事者、...
-
[グループ報]あした葉 2020 年 11・12 月号 ㈱トクヤマ
特集は「新型コロナウイルス感染症とトクヤマのリスク管理」。安達秀樹徳山製造所長が、同製造所への影響、操業を続けるための対策、テレワークの導入などについて語り、...
-

ドライブインシアターも 12日・かの冬花火「銀嶺の舞」
周南市鹿野で12日(土)、かの冬花火「銀嶺の舞」が開かれる。今年は新型コロナウイルスの影響でドライブインシアターと組み合わせて開き、鹿野小中学校のグラウンドで...
-

〝除災向福〟願って大絵馬 遠石八幡宮・来年は牛
周南市の遠石八幡宮(黒神直大宮司)の本殿のえとの大絵馬が1日、ネズミから牛へ掛け替えられた。2頭の花で飾った牛と新型コロナウイルスの退散を願って「除災向福」の...
-

周陽市民センターに門松 老人クラブ青雲会が制作
周南市の周陽市民センターに1日、地域の老人クラブ青雲会(原康正会長)が高さ2メートルもある立派な門松を立てた。 老人クラブの20年以上続く活動。竹や松は地...
-

ナベヅル保護に10万円 13年で130万円 周南CCが贈る
周南市安田の周南カントリー倶楽部(楠正夫代表理事)は11月30日、3月に開いたツル飛来祈念チャリティーゴルフコンペの参加者32人からの参加料1万6千円と同倶楽...
-

5千円で1万円分、6千世帯に 周南市民に〝お年玉食事券〟
周南市の市民が5千円で1万円分の食事券を購入できる「がんばろう周南!お年玉食事券」の販売が1月12日(火)から始まる。有効期限はこの日から2月26日(金)まで...
-

忘年会特集
[絶品うなぎと日本料理 ちいさなかいせき かぶらや] 下松市桜町にある「ちいさなかいせき かぶらや」は、うなぎと割烹料理が自慢の日本料理店。店主は東京・日本...
-
