ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
政治のニュース
-

【光】「ひかりんぐ!」ついにオープン 市民×行政で情報発信
光市内の有益な情報が集うポータルサイト「ひかりんぐ!」が1日、満を持して公開された。光市を盛り上げるため、イベント情報や市のおすすめスポットなどの情報を、市民...
-
[下松市議会]東海岸通りの新道路建設で用地取得 10~25日・9月定例会
下松市議会は議会運営委員会(近藤康夫委員長)を3日に開き、9月定例会の日程を10日(水)から25日(木)までの16日間に決めた。 提案される議案は、玉川良雄...
-
[光市議会]一般質問に14人登壇 8日~10月21日・9月定例会
光市議会は議会運営委員会(萬谷竹彦委員長)を4日に開き、9月定例会を8日(月)から10月21日(火)までの44日間に決めた。 提案されるのは、一般会計補正予...
-
[周南市議会]人事2議案可決、27議案と請願を委員会付託 9月定例会開会
周南市議会の9月定例会が2日に開会した。 周南公立大や市ふるさと振興財団などの2024事業年度の決算に関する9件の書類を提出し、準公金の実在性の確認に関する...
-

[今月のイチ推し]『汝、星のごとく』
『汝、星のごとく』 作者名:凪良ゆう 出版社名:講談社 値段:990円(税込) [店長・店員さんの推しPOINT] 『汝、星のごとく』が待望の文庫化です!既に単...
-

【光市】「健康づくり計画」との調和図る 第2次自殺対策計画策定へ
光市自殺対策協議会の2025年度第1回目の会合が8月28日、あいぱーく光いきいきホールで開かれた。委員18人に本年度委員の委嘱状を交付したほか、第2次光市自殺...
-
[周南市議会]施設再配置計画や選挙など 4〜9日・24議員が一般質問
周南市議会9月定例会は4日(木)から9日(火)まで一般質問。29議員のうち福田健吾議長(志高会)、井本義朗副議長(未来ラボ)、小林正樹議員(自由民主党周南)、...
-
【周南市】説明会は開催予定なし 上関町の中間貯蔵施設建設で回答
「中間貯蔵施設を考えよう周南の会」(池田真由美代表)が7月15日に藤井律子周南市長に提出していた要望書に対する回答が8月18日にあった。要望書は中国電力が上関...
-

【周南3市】保育所の待機児童は… 人口増の下松市、対応追いつかず
今年1月、子育て中の周南市民(40代・女性)から「就労のために保育園に子どもを預けたかったが、遠方の保育園しか空きがなくて待っている状態。周南市が公表している...
-
[周南市議会]29議案や中間貯蔵施設の請願 9月2日〜・9月定例会
周南市議会は議会運営委員会(古谷幸男委員長)を27日に開き、9月定例会の日程を9月2日(火)から19日(金)までの18日間に決めた。 2日に周南公立大や市文...
-

【周南市】モーターボートから24年度も40億円 一般会計へ操出金
周南市は25日、モーターボート競走事業会計の2024年度決算を公表し、40億円を同会計から一般会計へ繰り出すことを明らかにした。前年度も40億円、その前の21...
-

【周南】優先交渉権者にレイズネクスト㈱ 来春、改修完成の陸上競技場命名権者
周南市は改修工事中の陸上競技場のネーミングライツパートナー(愛称の命名権者)の優先交渉権者に神奈川県横浜市のレイズネクスト㈱が決まったと発表した。 同競技場...
-

【下松市】災害時、生活必需品を迅速供給 プラスJC㈱、㈱ムネスエと協定締結
-

【下松市】基礎から詐欺被害防止対策まで 「はじめてのLINE教室」2年目に
下松市の「はじめてのLINE教室」が22日に花岡公民館▽27日にほしらんどくだまつで開かれ、高齢者を中心に計13人が無料のコミュニケーションアプリ、LINE(...
-
【光】第一観光バス㈱と協定締結 山口営業所を暑熱避難施設に
光市は20日、福岡県に本社を構える第一観光バス㈱(古賀隆太代表)と「気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設に係る協定」を締結し、同社の山口営業所を新たに民間ク...
-
[国会議員の一週間]8月18日~8月24日
平岡秀夫衆院議員(立憲民主党) 8月18日(月)日本政商界合同訪中視察団で中国訪問・経済開発特区視察 8月19日(火)日本政商界合同訪中視察団...
-
【周南市】永源山公園の指定管理者募集 期間は来春から5年間
周南市は18日、永源山公園(TOSOH PARK永源山)の指定管理者の公募を公告した。指定期間は2026年4月から31年3月までの5年間。9月8日(月)から1...
-

【下松・光】プラごみ再処理で埋め立て処分地延命化 周南東部環境施設組合議会で報告
下松市と光市の一部事務組合、周南東部環境施設組合(組合長・芳岡統光市長)は26日、組合議会(議長・国井益雄下松市長、6人)の定例会を光市岩田のリサイクルセンタ...
-

[下松市議会]賛成多数で「定数2減」に 特別委で採決・9月定例会で18人提案
下松市議会の議員定数調査特別委員会(金藤哲夫委員長、8人)は25日に開いた第11回会議で、次回市議選からの議員定数を現数の2減の18とすることを、委員長を除く...
-
【周南市】太陽光発電へ農地転用 トラブル防止に注意事項まとめる
周南市農業委員会は14日、「太陽光発電設備に係る農地転用における注意事項」をまとめ、ホームページに公開した。 使わなくなった田畑などの農地を農地法に基づいて...
-
