ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
記事のミカタ無しのニュース
-
[ボウリング結果]
◆福永晃生プロチャレンジ(1月11日・くだまつボウル=山口県下松市)=昼の部・夜の部 ①森永時光948②小牧正洋903③光井孝志873④友森正教856⑤川﨑...
-
告井延隆・アコギ1本でビートルズ 2月16日・Gumbo
「告井延隆・アコギ1本でビートルズ」が2月16日(水)午後7時から、周南市栄町のライブハウスGumboで開かれる。 入場料は3千円でワンドリンクオーダーはソ...
-
[OPEN]自然農法型エステで日々にごほうび fiore Jasmine
山口県周南市河東町にエステサロンfiore Jasmineが11日にオープンした。添加物を極力減らした、自然由来のラドン温泉や天然活性水素水、海藻のジェルなど...
-
周南市にまん延防止措置の意向なし 藤井市長「今は要請しない、様子を見たい」
山口県周南市の藤井律子市長は18日、定例記者会見の席上で、県に対する「まん延防止等重点措置」の同市への適用申請について「今の時点では考えていない」と考えを示し...
-
周南市で27人、下松市11人 県内は260人が感染
山口県などは18日、新型コロナウイルスに県内で260人が感染したと発表した。周南地域は、周南市が27人、下松市が11人の計38人で、光市は新たな感染者がなかっ...
-
千葉氏、村岡氏の争いに あす告示・県議補選と同時投票
任期満了に伴う山口県知事選が20日(木)に告示され、17日間の厳しい真冬の選挙戦に突入する。28日(金)には光市、萩市、宇部市で県議補選(いずれも欠員1)が告...
-
コロナ感染拡大の影響は? くだまつ健康パーク
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、周南地域の施設は感染対策を徹底しながら営業を続けている。 山口県下松市平田のくだまつ健康パークは、受付フロント前で非接触...
-
“非接触型”政見放送に力 県知事選・立候補予定者臨む 県政への抱負を5分半で
20日(木)告示、2月6日(日)投票の山口県知事選の立候補予定者のテレビ、ラジオの政見放送の収録が17日から山口県周南市の山口放送で始まった。新型コロナウイル...
-
[年頭ごあいさつ]
Turning Point 〜新時代の幕開け〜 公益社団法人 周南青年会議所 第20代理事長 木本 安一 謹んで新春のお慶びを申し上げます。 昨年...
-
障害者活躍の新会社 柳井市でリーフレタス栽培
山口県周南市御影町の総合化学メーカー、㈱トクヤマ(横田浩社長)は12月16日に、障害者雇用の促進に向け、柳井市にリーフレタスを栽培する農業法人「㈱トクヤマゆう...
-
徳山海保に2代目「にじかぜ」 新巡視艇で海の安全確保
徳山海上保安部(原田秀穂部長)は15日、12月10日に新しく配備された巡視艇「CL195にじかぜ」の就役披露式を、山口県周南市那智町の同海上保安部巡視船艇基地...
-
12都市の工場夜景写真 徳山駅でサミット盛り上げ
山口県周南市で2月18日(金)に開かれる第12回全国工場夜景サミットin周南を盛り上げようと、徳山駅南北自由通路に参加する12都市の工場夜景の写真パネルが展示...
-
節分限定 末広がりの八品幸福恵方巻
山口県周南市遠石の遠石会館が節分の恵方巻の予約を受け付けている。注文締め切りは31日(月)で、節分の2月3日(木)に同館で受け取る。 同館の料理長の手づくり...
-
[周南市コミュニティ推進連絡協議会 地区コミュニティ紹介]Vol.17 秋月地区
秋月地区コミュニティ推進協議会(1981年11月18日設立) 当協議会は、各種活動を通じ、人と人とのふれあいを大切にする明るいまちづくりをめざしています。 ...
-
上関原発は必ず止められる! 九条の会で小中元県議講演 推進活動に「極めて政治的」「冷酷な圧力」と批判
市民グループ「九条の会くだまつ」の第62回勉強会が15日、山口県下松市栄町の日本基督教団下松教会の2階会議室で開かれ、上関原発建設反対運動に40年間も打ち込ん...
-
女性のパンツ損壊
光署は17日午後4時9分、光市岩田の調理師、風井文彦容疑者(65)を器物損壊の容疑で同署で逮捕した。 調べでは、同容疑者は12月19日午前9時ごろから午後4...
-
2月1〜10日に延期 徳原望さん鉄道絵画展・画材屋R
山口県下松市南花岡の画材屋Rは2階展示スペースで開かれている「のぞみつなぐ 徳原望鉄道絵画展」を新型コロナウイルス感染症拡大の影響で31日まで中断する。同展は...
-
2月28日まで期間延長 がんばろう周南!プレミアム食事券
山口県周南市の周南料飲組合と周南西料飲組合は31日までだった「がんばろう周南!プレミアム食事券」の使用期限を2月28日(月)まで延長した。 新型コロナウイル...
-
ギョウザ作りと二胡演奏 2月5日・しゅうなん日中文化交流会
山口県周南市学園台の徳山大学の中国人留学生と一緒にギョウザを作り、二胡の演奏を楽しむしゅうなん日中文化交流会が2月5日(土)、周南市学び・交流プラザで開かれる...
-
[OPEN]まるとくの味を引き継ぐ良心店 和処 千の橋
山口県周南市須々万本郷のクスリ岩崎チェーンやホームセンタージュンテンドーが並ぶメーンストリートに昨年11月16日、「和処千の橋」がオープンした。 店長の石橋...
-