ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
記事のミカタ無しのニュース
-
徳山興産「はばたく中小企業」に 70周年、日鉄ステンレスから感謝状も
山口県周南市栄町の徳山興産(管田英男社長、160人)が12月22日、地場産業のステンレス産業の活性化への貢献などが評価され、中小企業庁から2021年の「はばた...
-
4月にしゅうよう保育園 周央保育園を民営化 再編整備1次計画完了
山口県周南市周陽2丁目のスーパーたから跡に今年4月、社会福祉法人薫風会(明石圭司理事長)が運営するしゅうよう保育園が開園する。同園の開園と瀬戸見町の市立周央保...
-
傍聴席も密接防止 臨時会・本会議場もコロナ対策
山口県下松市の下松市議会は24日に臨時会を開き、全額国費の「住民税非課税世帯に対する臨時特別給付金」の給付事業7億2,363万8千円の一般会計補正予算案を可決...
-
周南緑地に体育施設 PFI業務委託5,947万円
山口県周南市の周南市議会の企画総務委員会(井本義朗委員長)が24日開かれ、周南緑地体育施設等整備推進事業について状況報告を受けた。 PFI事業を担う民間事業...
-
周南市13人、下松市10人、光市6人 県内感染者は385人で過去最多
山口県などは25日、新型コロナウイルスに過去最多となる385人が感染したと発表した。周南地域では、周南市は13人、下松市は10人、光市は6人だった。周南市の感...
-
全会一致で可決 周南市議会臨時会
山口県周南市の周南市議会は24日、臨時会を開き、提案された20億8,158万7千円の一般会計補正予算「住民税非課税世帯等臨時特別給付金支給事業費」▽保育士・幼...
-
[うちの社内報]グループ報 あした葉 2022年冬季 ㈱トクヤマ(山口県周南市御影町)
巻頭は横田浩社長の「年頭所感2022」。徳山製造所の低炭素化実施計画の見直し、研究開発・マーケティングの強化など2022年に注力することを説明している。 「...
-
違反するな!クリーンな選挙を! 光署・3陣営に違反警告5件 証紙なし看板、出馬明記の文書配布
28日(金)告示、2月6日投票の山口県議選光市区補選(欠員1)で、立候補を予定している3人の陣営に対して24日現在、光警察署から選挙違反の警告がすでに5件も出...
-
スマホ申告呼びかけ 確定申告会場
山口県内の各税務署は24日から確定申告会場を開設し、周南市と下松市を管轄する徳山税務署▽光市と熊毛郡3町を受け持つ光税務署ともたくさんの人が訪れた。徳山税務署...
-
「2重ロックが有効」 周南署が自転車の施錠呼びかけ
周南警察署は24日から5日間、午前7時半から周南市のJR徳山駅西側駐輪場と銀座1丁目の仮設駐輪場で自転車盗難被害防止を呼びかけている。 24日は各駐輪場で3...
-
バレンタインに地元のおみくじと絵馬 ゆめタウン徳山に恋愛成就神社
山口県周南市青山町のゆめタウン徳山では、17日から500種類のチョコレートが並ぶバレンタインチョコ特設販売コーナーが登場し、チョコレート購入をきっかけに恋愛成...
-
[周南市コミュニティ推進連絡協議会 地区コミュニティ紹介]vol.18 大道理地区
大道理をよくする会(1981年7月18日設立) 当会では「住んでいてよかった・住んでみたい・訪れてみたい」そんな地域を創るためにと、「経済」「交流」「互助」「...
-
イオンタウン周南久米まで徒歩1分 アルファスマート周南久米 モデルルームで体感も
あなぶき興産の来年2月完成予定の新築分譲マンション、アルファスマート周南久米のモデルルームが6日、山口県周南市のイオンタウン周南久米近くにグランドオープンした...
-
オンラインで空き家探訪 2月11日・YY!ターンカレッジ
山口県の「YY!ターンカレッジ」の特別講座が2月11日(金)の午後1時半からオンラインで開かれる。 テーマは「やまぐち×空き家探訪〜この家ならこんな暮らし、...
-
[ボウリング結果]
◆スタッフチャレンジ(1月17日・くだまつボウル(山口県下松市)) ①川崎文士740②泉原慎太郎659③友森正教636④斉藤敏恵616⑤瀬田正勝607▽ハイ...
-
窃盗で逮捕
山口県周南市の周南署は25日午前8時22分、山口県下松市南花岡2丁目、自称アルバイト、高山将太郎容疑者(33)を窃盗の容疑で同容疑者宅の路上で逮捕した。 調...
-
楽譜を見ながらプロと合奏 29日〜3月28日・「みらいを奏でる音楽会」配信
山口県では周南市に徳山事業所のある出光興産は29日(土)から、オンラインコンサート「みらいを奏でる音楽会」を配信する。コンサートに合わせ、演奏曲目「聖者の行進...
-
「不用品 誰かにとっては 貴重品」 市長賞に大川さん(三井小4年) 光市環境標語に390人応募
山口県光市が市内の小学4年生を対象に募集した「環境標語」の審査結果が発表され、最高賞の市長賞に三井小の大川心花(このは)さんの「不用品 誰かにとっては 貴重品...
-
丸、海王丸も来港 日本有数の港湾 徳山下松港 開港100周年記念事業の中身は Q&A
Q 今年、徳山下松港が開港100周年で多彩な行事があるそうだけど、開港ってどういうこと。 A 1922年(大正11)に当時の徳山港が特別輸出入港に指定された...
-
高齢者向け3回目本格化へ 周南市は大津島で先行 下松、光市は1月下旬スタート
山口県の周南地域でも高齢者の3回目のワクチン接種が始まった。22日には周南市の離島の大津島で先行して集団接種があり、141人が接種を受けた。すでに周南3市は接...
-