ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
記事のミカタ無しのニュース
-
新型コロナウイルス感染拡大 周南地域の市民の思いは?
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、周南地域の市民の声を聞いた。 山口県下松市の年長と3歳の子どもを持つ女性は「子どもたちはワクチンを打っていないので感染拡...
-
90代女性に警察官かたるうそ電話
19日午後3時15分ごろ、山口県周南市の90代女性宅に、警察官をかたる男から不審な電話があった。女性が警察に相談して、被害はなかった。 男は「一人暮らしです...
-
光市役所職員かたる不審電話
19日午後3時40分ごろ山口県光市内の60代の女性宅に「光市役所職員のハヤシ」をかたる男から不審な電話がかかった。 光署の調べでは男は「介護保険料約3万円の...
-
恵方巻き定食とテイクアウト 2月3日・ホテル松原屋 前日まで予約受け付け
山口県光市虹ケ浜のホテル松原屋(松原眞喜雄社長)は、節分の2月3日(木)に1階のレストランで恵方巻き定食(税込1,100円)と恵方巻きテイクアウト(税込千円)...
-
熊谷組グループが特別目的会社設立 3市組合の新斎場建設計画 火葬炉増設スペースも確保
山口県の周南市、下松市、光市の一部事務組合、周南地区衛生施設組合(組合長・国井益雄下松市長)が山口県下松市末武下の旧下松清掃工場の跡地に建設する新斎場の構想が...
-
スマホなくてもネット予約OK! 市職員支援の代行センター開設 本庁や出張所など市内8カ所に
山口県光市は18日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種の予約を支援するコーナーを市内3カ所に設けた。2月28日(月)まで。 同市は昨年12月8日に開いた...
-
低所得者世帯へ給付金 国民宿舎条例廃止も 21〜24日・臨時会
山口県周南市の周南市議会は議会運営委員会(小林雄二委員長)を14日に開き、21日(金)から24日(月)まで臨時会を開くことに決めた。 提案される議案のうち2...
-
31日まで全面休業に 下松・国民宿舎大城
山口県下松市笠戸島の国民宿舎大城(有吉良美支配人)は、新型コロナウイルス感染症の急拡大に伴って19日から31日(月)まで全面休業することにした。 全面休業は...
-
下松市へ2度目の20万円 富国建設工業社が指定 山銀が寄付型私募債引き受け
山口銀行(神田一成頭取)は12月30日、山口県下松市南花岡の富国建設工業社(藤井保浩社長)が発行した寄付型私募債1億円を引き受け、同社が寄付先として指定した下...
-
周南市41人、下松市11人、光市10人 県内は320人で過去最多
山口県などは19日、新型コロナウイルスに320人が感染したと発表した。320人はこれまで最多だった1月14日の268人を大きく超えてこれまでで最多。周南地域で...
-
[うちの社内報]星のゆめ Vol.33 下松市観光協会(山口県下松市西豊井1274)
表紙は同協会が制作した「くだまるの歌」を踊る子どもたちの写真。2ぺージは弘中佑児会長の新年のあいさつ文と、下松駅南口に観光案内所を開設したことを紹介。3ぺージ...
-
2年連続で開催中止に 光・梅まつり 見学自由、見ごろは来月
山口県光市室積の冠山総合公園梅の里(冠梅園)で2月5日(土)から27日(日)まで開催を予定していた第35回梅まつりについて、梅まつり運営協議会(繁徹範会長)は...
-
ぺこぱ・松陰寺さん“時を戻して”母校へ 最後の卒業生にエール
3月末で閉校する山口県光市光ケ丘の光丘高(浅原正和校長、118人)に14日、お笑い芸人で同校出身の“ぺこぱ”の松陰寺太勇さん(38)が訪問し、体育館で最後の卒...
-
ベスト着用の障害者に手助けや配慮を 周南市・災害避難時等の着用ベストを配布
山口県周南市の藤井律子市長は18日、定例会見で市内在住の約300人の視覚、聴覚障害者に災害避難時などに着用するベストを2月1日(火)から無料で配布すると発表し...
-
コンビニの灯り消える! ファミリーマート昭和通店、31日で閉店
山口県周南市昭和通のファミリーマート周南昭和通店が31日で閉店する。 同店は飲食店が集まる夜の街の唯一のコンビニエンスストア。2011年から営業し、夏祭りな...
-
とっくり大根キャラクター描く 福川にウオールアート
山口県周南市福川の新南陽ふれあいセンターの玄関前の壁面に福川地区の特産品の「とっくり大根」をモチーフにしたマスコットキャラクターのラディくんファミリーを描いた...
-
周南タコ入りの大玉タコ焼き いかざき 日曜に限定販売
山口県周南市本町の「魚屋と食事処いかざき」が10月から始めたタコ焼きの店頭販売が人気を集めている。 通りがかった人が店先でタコ焼きを楽しむことでにぎわいが生...
-
徳山下松港長大橋、鹿野支所跡地プロジェクト 2月4日・徳山高専成果発表会
周南市学園台の徳山高専メディアホールで2月4日(金)午後2時半から、同高専で土木建築を学んでいる学生による「徳山下松港長大橋プロジェクト」と「鹿野総合支所跡地...
-
60代女性に市役所かたるうそ電話
18日午後4時15分ごろ、山口県下松市の60代女性宅に、同市役所の保険課職員をかたる男から不審な電話があった。女性が警察に相談して、被害はなかった。 男は「...
-
[スポーツ結果]
◆周南市社会人サッカーリーグ第12節(1月9日・周南市サッカー場=山口県周南市) 第1試合=東ソー 0-4 IP徳山▽第2試合=岡田JAPAN 3-1 周南...
-