ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
記事のミカタ無しのニュース
-
まん延防止措置いまだ適用されず 売上、来客激減、周南の飲食店
問われる県、市の対応 山口県は1月9日から1月31日(月)まで、まん延防止等重点措置が適用されているが、新型コロナウイルス感染症は急拡大して連日200人を超え...
-
3市飲食業団体代表の声
感染拡大阻止のためにも 周南料飲組合組合長 山中健太郎 年末は新型コロナウイルスの感染が落ち着いていたので、景気も少しずつ戻りかけていましたが、年が明けてから...
-
無所属三浦氏が出馬へ 現職近藤則昭氏は引退の意向 共産は現職2氏の擁立決める
山口県下松市で4月3日(日)告示、10日(日)投票の下松市議選(定数20)に、介護福祉士の三浦徹也氏(41)=末武上=が16日、無所属で出馬することを表明した...
-
初の下松出身の副知事に 県議会で平屋氏起用を可決 下松高時代は吹奏楽部で活躍
山口県議会は14日の臨時会で、欠員の副知事に平屋隆之総合企画部長(58)=防府市=を起用する人事案を可決した。平屋副知事は下松市花岡出身で、同市出身としては初...
-
徳山薬剤師会検査所開設も現場混乱 稼働まで数日かかる?
山口県は新型コロナウイルス感染拡大にともない、17日から、山口県周南市孝田町の平成薬局を含む県内9カ所に新たに検査所を開設。感染リスクが高い環境にあるなど感染...
-
デジタル変革、体制整う 経産省がDX事業者認定
山口県周南市の総合化学メーカーの㈱トクヤマは1日付けで、経済産業省が定めるDX(デジタル・トランス・フォーメーション)認定事業者の認定を受けた。 この制度は...
-
徳山高出身の林浩喜さん講演 2月5日〜・社会起業家入門講座 周南創生コンソーシアム主催
周南創生コンソーシアムの「社会起業家入門講座」が2月5日(土)から3回シリーズで山口県周南市の徳山大学で開かれる。受講者15人を先着順で募集している。 同コ...
-
ペットフードの自動販売機登場 “ぶちうまい”魚のおやつを動物たちに
山口県周南市糀町の鮮魚水産加工品など食品卸業の周南Food・Core(林圭祐社長)が、ペットフード「ぶちうまいっちゃシリーズ」の自動販売機を同社駐車場に設置し...
-
[下松市公民館めぐり]Vol.6 中村公民館
歴史を重ねて、人口急増地域の核に 中村公民館は山口国体開催年の1963年4月1日、中村小の体育館の1室に開設された。以来2019年3月までの55年間、同校の校...
-
[OPEN]25倍の精度で最高の見え心地 藤田眼鏡店
山口県光市浅江の国道188号沿い、セカンドストリートの向かいに12月3日、県内初導入の超精密検眼機を備える「藤田眼鏡店」がオープンした。 下松駅前で66年続...
-
黄金色のスープ完全再現 鶏そばカヲル「お土産ラーメン」
山口県周南市栄町の中華そば専門店「鶏そばカヲル」(井本崇士店主)が12月26日から新商品“お土産ラーメン”の販売を始めた。 同店の看板メニュー“鶏そば塩”は...
-
周南市の医療機関でクラスター 周南3市で37人、県内252人
県は17日、新型コロナウイルスに252人が感染したと発表した。周南地域は、周南市が24人、下松市が6人、光市が7人の計37人。周南市で医療機関クラスターが発生...
-
[年頭ごあいさつ]
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 昨年は新型コロナウイルスの感染が全国で拡大し、山口県も集中対策期...
-
[うちの社内報]徳山医師会報 2021年12月号 徳山医師会(山口県周南市東山町)
巻頭は小野薫徳山医師会副会長の「今年を振り返って」。1月からの徳山医師会病院での新型コロナウイルス感染症患者の受け入れ、4月からのワクチン接種、徳山看護専門学...
-
[ボウリング結果]
◆2021年さよならボウリング大会(12月30日・山口県下松市くだまつボウル) ①吉良勇治1,315②藤本和典1,314③鶴長文夫1,300④小牧正洋1,2...
-
[OPEN]お手軽ランチとおはぎが人気 石ちゃんランチ
山口県下松市大手町の山陽本線にかかる高架橋のそばに、12月10日、「石ちゃんランチ」がオープンした。 オーナーの石田一子さん(64)は、タクシードライバーと...
-
立春に2年ぶりの「泣かす酒」 はつもみぢから1千本限定
山口県周南市飯島町の酒造会社「はつもみぢ」(原田康宏社長)は立春の2月4日(金)、中須北の棚田でとれたコシヒカリ「泣かす米」を使った純米酒「泣かす酒」を2年ぶ...
-
学校部活動クラスター発生 3日間で 周南地域87人、県内668人
山口県は14日から16日までの3日間で新型コロナウイルスに688人が感染したと発表した。周南地域では、周南市で54人、下松市で26人、光市で7人の計87人が感...
-
保育・幼稚園の登園自粛呼びかけ 周南市が休館施設など170カ所公表
山口県周南市は新型コロナウイルス感染症の感染者が急増していることから13日から31日(月)までをコロナ感染集中対策期間とし、この日から家庭保育が可能な園児の保...
-
オミクロン株に27人 3市で7人感染確認
山口県は14日、新型コロナウイルス感染症の感染者27人についてオミクロン株陽性であることが確認されたと発表した。このうち、光市、周南市は各2人、下松市が3人だ...
-