ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 記事のミカタ無しのニュース
-
【光】自由参加の「遊字コーナー」も 28日まで・日本教育書道会書き初め展
山口県光市を拠点に活動する日本教育書道会(柏木翔鶴会長)の第51回公募書き初め展(新周南新聞社など後援)が26日から市文化センターで始まった。28日(日)まで...
-
[MOVIX周南 今月のオススメ]カムイのうた(PG12)
カムイのうた(PG12)2024年1月26日(金)公開 学業優秀なテルは女学校への進学を希望し、優秀な成績を残すのだが、アイヌというだけで結果は不合格。 その後...
-
【周南】能「船弁慶」狂言「清水」 27日・周南新春能
日本全国能楽キャラバン「周南新春能」が27日(土)午後1時半から周南市文化会館大ホールで開かれ、上田拓司の能「船弁慶」などを鑑賞する。 能楽はユネスコの無形...
-
【周南・下松】周南市に4570台 下松市は1400台 災害時の情報伝達へ防災ラジオ
能登半島地震で課題とされたことの一つが、道路が寸断し、停電でテレビや、携帯電話も使用しにくい状態での情報伝達。周南市と下松市ではこれらを補う情報伝達の手段とし...
-
【周南】5年生19人がノコギリ体験 夜市小で森林体験学習
山口県周南市の夜市小(清水聡美校長、91人)で23日、森や林業の役割などへの理解を深めるための森林体験学習があり、5年生19人が身近にある森や木について学んだ...
-
【下松】身近な心がけで健康を こども版プランを全小学6年生に
山口県下松市は今年度を初年度とする健康と食育の総合プラン「健康くだまつ21」を制定したのに伴い、子ども向けの「こども版」を作成し、市内の小学6年生約500人に...
-
【光】三電が赤十字サポーターに認定 毎年の寄付、20年以上
業務用厨房設備の販売や設計施工などを手がける山口県光市光井2丁目の㈱三電(辻幸男社長)が昨年11月、日本赤十字山口支部の「赤十字サポーター」の認定を受けた。 ...
-
【周南】求人サイト「社長の顔」 周南公立大学生が中小企業紹介
山口県周南市の周南公立大学の学生で作る合同会社Ring's(松添栞士郎代表社員、7人)が2月から求人情報などのアプリ「社長の顔」の運営をスタートさせ、学生向け...
-
[周南地域]コンビナート企業から能登地震被災地へ 東ソー、トクヤマ、出光、ゼオンが支援表明
山口県周南地域に製造拠点を持つ大手企業が、元日に発生した能登半島地震の被災地支援のために、相次いで義援金の寄付を表明している。 周南市那智町の出光興産は9日...
-
【周南】みんなで考えるカーボンニュートラル 徳山高専で講演、2年生44人学ぶ
山口県周南市学園台の徳山高専(野口健校長)で18日、同校の生徒を対象とした講演会「みんなで考えるカーボンニュートラル社会」が開かれ、土木建築工学科の2年生44...
-
【下松市】献立の中に「くだまつ」いっぱい! 小中学校で「まるごと!下松給食の日」
山口県下松市の「まるごと!下松給食の日」が小学校(7校)は19日▽中学校(3校)は25日に開かれ、市内産の食材を極力使った献立が児童生徒に提供された。コロナ禍...
-
【下松】最優秀賞に木原さん(公集小5) 下松商工会議所 環境保護・美化作文コンクール
下松商工会議所の文化観光部会(永田憲男部会長)が下松市内の小学5年生を対象に募集した「第41回環境保護並びに環境美化に関する作文」の審査結果が発表され、最優秀...
-
【光】満開の梅の花を前に着物体験! 2月11~25日・梅まつり
山口県光市室積の冠山総合公園で2月11日(土)から25日(日)まで、第37回「梅まつり」が開かれる。 梅まつり運営協議会(繁徹範会長)の主催。隣に菅原道真公...
-
【周南】周南公立大 26億円の新校舎完成 看護学科や一般向けカフェも
山口県周南市の周南公立大(髙田隆学長)の4月に開設する看護学科の教室や一般向けのカフェが入る5階建ての新校舎が19日、建設工事を担当していた企業から市に引き渡...
-
【周南】徳山高専専攻科の種田さんがベストプレゼン 精密工学会広島地方講演会
山口県周南市の徳山高専(野口健校長)機械制御工学専攻2年の種田健佑さん(22)が昨年12月9日に広島大学で開かれた「精密工学会広島地方講演会」でベストプレゼン...
-
【周南】能登半島地震へチャリティイベント 2月4日・学び・交流プラザ
山口県周南市中央町の学び・交流プラザの交流室2で2月4日(土)午前10時から午後3時まで、売上の一部を寄付することを目的とした「能登半島地震CHARITYイベ...
-
【下松】東洋鋼鈑㈱ 「職場の励みに」「喜び共有」 4年ぶり社内駅伝に52チーム
山口県下松市の東洋鋼鈑㈱下松事業所(荒瀬真事業所長)の第49回社内駅伝競走大会が19日、同事業所内で開かれ、52チームの260人が健脚を競った。 同大会の開...
-
【下松】花岡のカーブミラーを一斉清掃 華陵高野球部員や生徒も活躍
山口県下松市の花岡公民館区青少年健全育成連絡協議会(三池孝道会長)は20日、花岡小の校区内の主な通学路にある約60基のカーブミラーを清掃した。華陵高の野球部員...
-
新春クロスワードの答え
「よんじゆつしゆうねんしんしゆうなん」 (40周年新周南) 5日掲載の「新春クロスワードパズル」に多数のご応募いただき、ありがとうございました。正解者の...
-
【下松】作品解説やコンサート 尾崎眞吾の金子みすゞ展盛況
山口県周南市出身で長門市在住のイラストレーター、尾崎眞吾さん(79)の金子みすゞ(1903-1930)の詩をテーマにした作品を中心にした「金子みすゞ展」が19...
-