ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 記事のミカタ無しのニュース
-
【周南】一斉放水や餅まきが復活 周南市で消防出初式
周南市の消防出初式が5日、キリンビバレッジ周南総合スポーツセンターの多目的ホールと第一駐車場で開かれた。多目的ホールで永年勤続の表彰などがあり、駐車場では市消...
-
【下松】新年へ記念品と見舞金届ける 市と市社協・高齢者、障害者施設に
下松市と市社会福祉協議会(白木正博会長)は昨年12月26日、市内の6カ所の高齢者施設や障害者施設に各施設が希望する記念品や歳末見舞金5万円を贈り、新年を迎える...
-
【下松】厄払いや願いごとを あかい坊で厄除大護摩供養
下松市花岡のあかい坊(三池孝道住職)で8日、厄除大護摩供養があり、400人が厄払いや家内安全などを願ってお参りした。 本堂では米寿の88歳になっても孫とスキ...
-
【下松市】表彰や観閲式、一斉放水 市消防出初め式に300人
下松市の消防出初め式が6日、スターピアくだまつ大ホールとゆめタウン下松第1駐車場ゆめステージで開かれ、市消防団員や市消防本部の消防士ら約300人が防災への決意...
-
【光市】視閲分列行進は一糸乱れず 市消防出初め式に300人
光市消防出初め式が6日、光市民ホール大ホール▽同ホールに隣接した新町公園▽近くの島田川で開かれた。 市民ホールで開かれた式典では市川熙市長の式辞、赤星公一消...
-
【下松】正月飾り焼いて無病息災 14日・金輪神社どんど焼き
下松発祥の象徴とされる“鼎(かなえ)の松”がある下松市北斗町の金輪神社(神足篤彦宮司)で、14日(日)午前11時から正月飾りや書き初めを焼いて無病息災を祈る「...
-
【光】調理隊員「南極ではたらく」 13日・市女性のつどい
光市、市教委、市女性団体連絡協議会(薮崎寿子会長)の第18回市女性のつどいが13日(土)午後1時半から市民ホール小ホールで開かれる。 つどいでは2015年1...
-
[周南公立大]学生の県内定着、人材育成へ 県と包括連携協定
公立大学法人周南公立大(髙田隆理事長・学長)は12月26日、県と包括連携協定を締結した。この日、県庁で締結式が開かれ、村岡嗣政知事と髙田理事長が出席した。 ...
-
【周南】10日に岩国刑務所の製品販売も 22日まで・再犯防止啓発パネル展
犯罪や非行の防止、犯罪を犯した人の更生について紹介する「再犯防止啓発パネル展」が9日(火)から周南市役所シビック交流センターの1階休憩スペースと2階市民ギャラ...
-
周南市内の13、14日のどんど焼き(開始時間、会場、連絡先)
【13日】 [遠 石]午前9時~11時、遠石小グラウンド、遠石市民センター(0834-22-0442) [桜 木]午前10時、城ケ丘公園、桜木市民センター(...
-
新しい学部体制のもとで地域貢献型大学としての役割を強化します 周南公立大学 理事長・学長 高田隆
早いもので、本年4月には「周南公立大学」として3回目の入学生を迎えることになります。 この間、本学の活動に対しまして、地域の皆様の多大なるご理解とご支援を頂...
-
「つながり」「支え合う」福祉のまちを目指して 社会福祉法人 周南市社会福祉協議会 会長 佐原昌弘
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。この一年が皆様にとりまして幸多き一年となりますようお祈りいたします。 さて、近年、少子高齢社会の進展に伴い、ライフスタイル...
-
「地域共生社会の実現に向けて」 社会福祉法人 下松市社会福祉協議会 会長 白木正博
新年あけましておめでとございます。 皆様には、健やかに新春をお迎えのことと心からお慶びを申し上げます。 昨年は下松市社会福祉協議会の運営や事業活動に対して...
-
誰もが安心して暮らせるまちを目指して 社会福祉法人 光市社会福祉協議会 会長 梅本貞則
新年あけましておめでとうございます。 皆様には、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中は光市社会福祉協議会の運営や事業活動に対しまして温...
-
【周南市・下松市・光市】「大谷翔平グローブ」まず下松市に 光市も今月中、周南市は3月末までに
学校規模の違いで多彩な使い方に注目 メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手が全国の約2万校の小学校すべてに寄贈を表明しているグローブ約6万個のうち、下松市の7校...
-
【下松】今年の干支は龍(辰) 寺の外に飛び出した欄間の龍 下松の昔話に登場
今年の干支でもある龍は人々にとって幸せを運んでくる身近な存在。このことを伝える、寺の欄間(らんま)の龍が寺から飛び出したという昔話が下松市の河内に伝わっている...
-
【周南】福川の繁栄伝える「龍の門」 周南市民俗資料館に展示
今年の干支は辰だが、周南市中畷町の市民俗資料館には明治時代に作られて長く福川地区のシンボルとされていた柏屋の「龍の門」の一部が展示され、福川の繁栄を伝えている...
-
周南3市 新春市長座談会 「光」輝き「和」んで「進」もう!
明るい年へ3市協調、連携強化へ ㈱新周南新聞社は2024年、令和6年の幕開けにあたって、周南3市の未来をともに語り合う新春市長座談会を開いた。3市長はともに手...
-
新年に一言
-
[下松市]廃棄消防ホースを 傘袋に再生 環境推進課・ごみ削減へ取り組み
下松市消防本部で耐用年数が過ぎて廃棄した消防ホースが、市役所本庁の来庁者用の傘袋に生まれ変わった。市環境推進課(池田千帆課長)が取り組んでいるもので、渡邊伸一...
-