ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 公開記事一覧
-

【周南市】徳山高徳山北分校・鹿野分校 地域を彩る79年の歴史に幕 卒業式兼ね閉校式
両分校とも跡地利用未定 山口県周南市須々万奥の徳山高徳山北分校(徳田充校長、3人)と鹿野下の同鹿野分校(同、5人)で1日、卒業証書授与式を兼ねた閉校式が開かれ...
-

【周南市】[周南公立大]地元警察を知る1分 3年の松山さんが動画作成
山口県周南市の周南公立大(高田隆学長)の学生が周南警察署のPR動画を作成した。走行するパトカーや工場夜景が登場。動画サイト、ユーチューブの県警公式チャンネルで...
-

【周南市】7ライオンズクラブアジサイ100本 周南公立大に植樹
山口県周南市、下松市、光市の7ライオンズクラブ(LC)が所属しているLC国際協会336-D地区5リジョン1ゾーン(清水敏昭ゾーン・チェアパーソン)は26日、周...
-
【山口県周南地域】「1年待ちは過去」 待機者減少の特養も コロナ禍で入所「保留」
コロナ禍、高齢者施設では感染防止へ厳戒態勢が続き、一時は入所者との面会もできなくなり、現在も状況に応じた制限が続く。待機者が多く「半年、一年待たないと入れない...
-

【光市】天候悪くもにぎわい見せた! やまぐちファーマーズマーケット in HIKARI
山口県光市立野の守和さくらパークで19日、30店舗の商品をテントやキッチンカーで販売する「やまぐちファーマーズマーケットinHIKARI」が開かれた。 時折...
-

【周南市】遊ぶように働いて成果を 徳高出身の中本さん講演
山口県周南市の周南市文化会館大ホールで18日、徳山高出身の文筆家、中本千晶さんによる講演会が開かれ、600人が仕事と遊び、宝塚歌劇の話に耳を傾けた。 周南文...
-

【山口県】「先」って手前?向こう? 高速道路規制表示のあいまいさ
「先」という言葉ほどあいまいな表現はないのではないか。山口県周南市城ケ丘2丁目の国道2号上にある山陽自動車道の電光掲示板に「徳地から先 冬用タイヤ規制」の表示...
-

【周南市】徳山高 SSHで1年と理数科2年 340人が研究成果のポスター発表
山口県周南市の徳山高(徳田充校長)のSSH課題研究発表会が12日、同校体育館で開かれ、1年生の293人と理数科2年の40人が5、6人ずつに分かれて取り組んだ研...
-

【光市】バレたらあかん15周年企画 天気に恵まれ大盛況 フィッシングパーク光に歓声
山口県光市室積のフィッシングパーク光で11日、ケーブルテレビの釣り番組「バレたらあかん!」の15周年記念企画「親子釣り大会!〜光の海を楽しんで光の魚を食べよう...
-

【光市】3回戦進出へ目標6千万円 光高野球部甲子園出場後援会 升田主将「光旋風巻き起こす」
春のセンバツ高校野球大会に初出場する山口県光市の光高野球部(升田早人主将、27人)を支援する「甲子園出場後援会」が8日、ホテル松原屋で発会式と総会を開いて活動...
-

2/25「暗がりコン」で恋人探し 仮面を着けて中身で勝負!
周南市銀南街のRISING HALLで25日(土)の午後6時から9時、暗がりの中で仮面を着けて恋人を探す「暗がりコン」が開催される。(株)新周南新聞社が主催。...
-

【周南市】ACT SAIKYO スマホで簡単、確定申告 柏原主将と大澤選手が体験
山口県周南市のバドミントン女子の実業団チーム「ACT SAIKYO」所属の柏原みき主将(27)と大澤陽奈選手(19)が2日、スマートフォンを使った所得税の確定...
-

【下松市】かわいいね!くだまるポスト ヴィーテック寄付で10カ所に
山口県下松市の公式マスコットキャラクター「くだまる」のイラストでラッピングした郵便ポストが1日、ゆめタウン下松などがある下松タウンセンター前にお目見えした。同...
-

【周南市】「戦争はいや、平和がほしい」 下松市のウクライナ人、ニーナさん
徳山セントラルロータリークラブ例会日本語で卓話、ロシア侵攻の非条理つく 山口県下松市に母国の平和を願いながら暮らすウクライナ人女性がいる。女性は日本人の夫と2...
-
【周南市】周南公立大が全国1位の高倍率 2年目も2千人強が出願
昨年4月に山口県周南市の徳山大学を周南市立にしてスタートした周南公立大(高田隆学長)は今春、初めて全国の国公立大と同じ日程で一般入試があるが、福祉情報学部の一...
-

【光市】[光市教委]準備委で住民や教員、PTAの意見集約へ 大和の1中4小「施設一体型やまと学園」
市内や近隣他市町のモデルケースに 山口県光市の大和中と校区内の小学校4校を統合し、一つの校舎に集約する「施設一体型小中一貫やまと学園」の準備が昨年から進んでい...
-

2/11 バレたらあかん!15周年企画 光の海と魚を楽しもう 親子釣り大会
山口県光市室積のフィッシングパーク光で2月11日(土)、釣り番組「バレたらあかん!」の15周年記念企画「親子釣り大会!〜光の海を楽しんで光の魚をたべよう〜」が...
-

【山口県周南地域】暴風雪、街中も白一色 沼城小、須々万中は休校に
24日から25日にかけて山口県周南地域も数年に一度という大雪に見舞われ、25日朝はどこも雪景色一色。暴風も吹き荒れて交通などに大きな影響が出て、一部の小中学校...
-

【周南市】㈱トクヤマ 化学の楽しさを子ども1万人に 体験活動推進表彰に「化楽くらぶ」
山口県周南市の㈱トクヤマ徳山製造所の社員による小学校などへの出前実験教室「トクヤマ化楽くらぶ」が、文部科学省主催の「青少年の体験活動推進企業表彰」で、最優秀の...
-

【山口県】[エフエム周南] 19年半で放送開始5千回に 朝の看板番組「グッドモーニング周南!」
パーソナリティ谷さん「リスナーに励まされて」 山口県下松市を中心に周南3市をエリアに放送しているコミュニティFM放送局、エフエム周南(藤田徹社長)の朝の看板番...
「安全で 安心して 長く勤められる会社」をスローガンに、東ソー株式会社等の化学製品を安全かつ確実にお届けしています。安全輸送の実績でゴールドGマーク認定を受け、従業員が安心して働ける環境と「15の福利厚生」で従業員の人生に寄り添っています。
東ソーが生み出す多種多様な製品は、社会インフラや耐久消費財など人々の生活に役立つさまざまな最終製品に使われています。総合化学メーカーだからこそできる、化学の革新を通して持続可能な社会に貢献していきます。
-
