ニュース
- ニュースを探す
-
キーワードから探す
地域 : 公開記事一覧
-

【下松市】溶接に続き旋盤作業でも快挙 下松工高・6年ぶり同時優勝
広島県の呉工業高等専門学校で2日、3日に高校生ものづくりコンテスト中国地区大会旋盤部門が開かれ、下松市の下松工高ものづくり部(中村明夫顧問・10人)3年の渡辺...
-

【周南市】3学部5学科、1,920人へ 周南公立大に人間健康科学部、情報科学部
周南市の周南公立大学は人間健康科学部(スポーツ健康科学科、看護学科、福祉学科)と情報科学部(情報科学科)の開設が文部科学省に認可されたことから、19日に同大学...
-

【周南市】徳田四段の指導対局も 周南市子ども将棋大会楽しく
第1回周南市子ども将棋大会が16日、山口県周南市の徳山駅前図書館の交流室で開かれ、50人近い子どもたちが対局を楽しんだ。同市出身で昨年4月にプロ棋士になった徳...
-

[金曜記者レポート]なぜ?下松だけ戦没者追悼式なく 護国神社の春季例大祭で慰霊
周南市、光市は市主導で追悼式 第2次世界大戦での日本の犠牲者は約310万人といわれる。日本は戦後、現憲法の下で78年間、一度も戦争に巻き込まれず、1人の戦死者...
-

【周南市】西京銀行桜木支店に「宇宙の絵」 周南小さき花幼園児の作品展
山口県周南市の西京銀行桜木支店(荒瀬ひろみ店長)のロビーに桜木の周南小さき花幼稚園(重永千津紀園長)の園児が描いた「宇宙の絵」が展示されている。29日まで。 ...
-

【周南市】[周南公立大]台湾の台南大と連携協定 共同研究、学生の交流へ
山口県周南市の周南公立大(髙田隆学長)は台湾の国立台南大(陳慧平学長)と国際交流協定と交換留学協定を結び、8月28日に高田学長が台湾を訪れて締結式があった。 ...
-
【周南市】[周南公立大]IT×福祉リカレント教育プログラム 10〜3月・開講
山口県周南市の周南公立大は10月から就労希望者と企業の両方を対象とした「IT×福祉リカレント教育プログラム」を開講する。就労希望者はリモートワークが着実にでき...
-
【山口県】[周南市教委]調理器具のナットが混入 高尾給食センターで調理
周南市教委の高尾学校給食センターで11日に調理して岐山小に配食した給食のおかずの「とうふ汁」から直径が約1センチの金属製のナットが見つかった。同センターの調理...
-

【山口県】[周南3市]室積、花岡、徳山 「古地図を片手に、まちを歩こう。」
長州藩の絵図方が作成した古地図を見ながら城下町や宿場町などをガイドの案内で散策する「古地図を片手に、まちを歩こう。」が16日(土)から来年3月まで、県内と島根...
-

【下松市】県大会に続き中国大会でも活躍 神代さん(下松工高3)溶接技術で優勝
岡山県の岡山工高で8月8日と9日に開かれた中国地区第8回高校生溶接技術〈圧力容器〉競技会で、山口県下松市の下松工高(大田真一校長)3年の神代蓮さん(18)が優...
-

【下松市】熱中症懸念で午前中のみ開催 末武中・県内最多生徒で運動会
9日、周南地域の多くの中学校で運動会が開かれた。生徒数が山口県内の中学校で最多の下松市の末武中(濵崎美幸校長、948人)では参観者を各家庭2人に制限し、競技を...
-

【周南市】学生の活躍に100万円 CCSが周公大に寄付
山口県周南市のシティケーブル周南(橋本剛士社長)は8日、同市の周南公立大(髙田隆学長)へ100万円を寄付した。 同社は有線テレビ、電気通信事業を営む第3セク...
-

【周南市】南陽工高科学研究部、自作車両で3連覇 Hondaエコマイレッジチャレンジ
山口県周南市の南陽工高科学研究部(戸嶋朋嗣顧問、重國結星部長、5人)が8月5日と6日に開かれたHondaエコマイレッジチャレンジ2023第38回九州大会で総合...
-

【周南市】「カネを入れろ、早くしろ」 西京銀行本店で強盗とうそ電話訓練
山口県周南市平和通の西京銀行(松岡健頭取)本店で5日、強盗対応と、うそ電話詐欺被害防止の訓練があり、同店の職員約20人が参加した。 強盗の訓練では、犯人約の...
-

【下松市】「おいしい!」ブドウに歓声 愛隣幼児学園で収穫祭
山口県下松市潮音町の保育園、愛隣幼児学園(伊藤三奈園長、102人)で6日、ブドウの収穫祭が開かれ、園内のブドウの木から23房を収穫した。ブドウはさっそく園児が...
-
【周南市・下松市・光市】犬の飼い方を学ぼう 10月26日・下松スポーツ公園
愛犬と一緒に参加できる「犬の飼い方教室」が10月26日(木)午前10時から、山口県下松市河内の下松スポーツ公園第4駐車場で開かれる。周南、下松、光の各市、周南...
-
【周南市】初めての人に「スマホ体験会」 11月2、6日・キリンビバ周南総合SC
スマートフォンやタブレット端末などを持っていない人に操作方法を教える「スマホ体験会」が11月2日(木)と6日(月)の午後1時から4時まで、山口県周南市のキリン...
-

【周南市】10月1日「絵本のリユースマルシェ」 環境館が不用になった本を募集
山口県周南市臨海町の環境館が10月1日(日)に開催する「リユースマルシェえほん市」で出品する本を募集している。 募集する本は不用になった絵本や児童書などで、...
-

【周南市】南陽工高弓道部が総体優勝で報告会 母校に感謝述べる
全国高等学校総合体育大会(インターハイ)で優勝した山口県周南市の南陽工高弓道部(若狭裕二顧問・今川誠治主将・35人)が8月30日、同校体育館で報告会を開いた。...
-

【光市】ブドウが色づき秋模様 虹ケ丘幼児学園・収穫の喜びを園児たちに
山口県光市虹ケ丘にある虹ケ丘幼児学園(神代信海園長)の庭園で育てられているブドウが色づき始めた。 同園ではブドウの他にもブルーベリーやさつまいもなど9種類の...
-
