コラム・エッセイ
- コラム・エッセイを探す
-
コラム名から探す
-
新年の祈り
新春恒例の個人行事、新年の願い事。 無病息災元気で長生き、あの人この人仲良く過ごそうは誰しも共通の願いだろうが、誰もがそれぞれ、密かにあるいは万人周知の下に...
-
「謹賀新年2025」
新年明けましておめでとうございます。新年のご挨拶には少々時間が経ってしまい、どうしたものかと迷いましたが、形式的にでも年頭のご挨拶をさせていただきます。今年も...
-
(49)シロハラ
冬の楽しみの一つに、野鳥の観察がある。木の葉が枯れ落ちた冬の時期には、鳥の姿がよく見えることから野鳥の観察にとって絶好の機会となる。さらに、冬鳥の多くを...
-
阪神・淡路大震災から30年
▼淡路大震災の発生から30年になった。1995年1月17日早朝、淡路島の実家に帰省中だった。寝ていた家屋は後日、半壊と診断された。ゆれがもう少し大きければ、亡く...
-
12月作品(その一) 宿題「巳・ 蛇」佃元気 選
機嫌良く細く長くとへびの年 河村紅衣 生き方が蛇行運転くり返す 中村好徳 蛇口全開俄然やる気の腕まくり 神田すが代 自転車でひょっこり男蛇行する 滝川茶々 蛇の...
-
No.21 くるくるくるくる
あけましておめでとうございます。 今年も相変わらず自分の興味の赴くままに駄文を連ねていきますが、よろしくお願いします。 今年は3が日明けてすぐに「昼シャン...
-
No.67 日本はダメになっていない6 …2024年は稀に見る平穏な1年ではなかったのか
昨年はどんな年であったのかを振り返る。主なできごとをA表にあげてみた。報道はいつもどおり“激動の一年”と表現しているが、総じていえばコロナ明けの昨年に続き戦後...
-
(376)清木 美博さんの作品
-
新年の願い
新年明けましておめでとうございます。 年頭の紙面特別企画と振替休日で月曜日コラムでの年始ご挨拶は毎年遅くなりますが、本年もよろしくお願いします。 1年前の...
-
(375)oiSio(オイシオ)さんの作品
-
(48)蛇島(さしま)
小さな島が徳山湾に浮んでいる。島の名前は、今年の干支である巳にふさわしいと思える「蛇島」である。しかし、なぜか「へび」の字が使われているにも関わらず「へ...
-
再々 睦月(一)
大晦日の『NHK紅白歌合戦』で南こうせつの「神田川」とイルカの「なごり雪」を聴きながら、『ゆく年くる年』で東京・増上寺や奈良・長谷寺の参詣風景を見ながら年を越...
-
(374)松田 茂さんの作品
-
12月作品(その四) 宿題「風」互選
千の風ここにいますよほらそこに 末光康英 すきま風そろそろ限界冬支度 中原童士 心地よい風だワルツの相手待つ 鍵谷珠枝 風向きが急に変わって狼狽える 中村好徳 ...
-
第百二十手「2025年山口県囲碁界の展望」
まずは遅くなりましたが、皆様明けましておめでとう御座います。本年も皆様にとってご多幸が多い一年になりますよう願っております。 1月も中盤を迎え、県内囲碁愛好...
